菅野智之がオリオールズでのトレードの可能性を語る。彼は、去就に不安を抱えつつも、チームメートとの時間を大切にし、自己の全盛期を信じてプレーを続ける姿勢を示した。
菅野智之35歳「オリオールズで過ごすのは明日が最後かも」トレード“ほぼ確実”の心境を語った「全てを受け入れる覚悟」「絶対、今が全盛期だと思う」 35歳の“オールドルーキー”が海の向こうで旋風を起こしている。今シーズンからMLBボルチモア・オリオールズに移籍した菅野智之だ。先発ローテーション… (出典:) |
菅野智之選手の心境が垣間見える記事ですね。彼がオリオールズでどのような経験を積んできたのか、そして今後の進路について語る姿は、多くのファンにとっても何か特別な感情を呼び起こします。彼のトレードが決定すれば、チームやファンにどのような影響を与えるのか、非常に興味深いです。
1 冬月記者 ★ :2025/06/09(月) 01:16:40.08 ID:KUXySY219
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7f11fed320363269b9f3ef8647f3193307ca6f2
菅野智之35歳「オリオールズで過ごすのは明日が最後かも」トレード“ほぼ確実”の心境を語った「全てを受け入れる覚悟」「絶対、今が全盛期だと思う」
35歳の“オールドルーキー”が海の向こうで旋風を起こしている。今シーズンからMLBボルチモア・オリオールズに移籍した菅野智之だ。
先発ローテーションの中で安定した投球を続け、今や移籍市場でも注目を集めている。菅野本人に、自身の去就について偽らざる思いを聞いた。
こんなはずじゃなかった−−。オリオールズに関わる人間のみならず、球界関係者の多くがそう感じているかもしれない。
ア・リーグ東地区の優勝候補だったチームは現在、最下位に沈んでいる。開幕してまだ2カ月。先発投手陣で奮闘する菅野智之は、早くもトレード放出候補として名前を挙げられている。
トレード交換要員として浴びる“熱視線”
例年、低迷するチームはこの時点で来季以降の再建に目を向け、プレーオフ進出を目指すチームに即戦力の選手を渡し、将来を有望視される若い選手を獲得する。上位チームに譲る交換要員は、1年契約や複数年契約の最終年に近い選手になることが多い。
菅野は1年契約。先発を任せれば大崩れせず、安定してイニング数を稼ぎ、四球が少なく、ゲームメークできる。補強のターゲットとして、上位になる存在だ。
「僕がコントロールできないと思うんです。そこに関しても。(トレードされたことを)言われるとしたら突然、言われるでしょう。明日言われるかもしれないし、それは分からない。だから、毎日の時間をとにかく大切にしようって。僕もやっぱこのチームで勝ちたいって思って入ってきた。いろんな縁があってここに辿り着いているわけだから」
トレードはほぼ確実…菅野の思い
仮にオリオールズの成績がこのままなら、菅野のトレード放出はほぼ確実だろう。
それが、MLBのビジネスとしての側面だ。今季を“あきらめた”チームとプレーオフを見据えたチームで活発なトレードが行われるのは、メジャーにおいて7月の風物詩のようなもの。
菅野はそんな未来も頭の片隅に置きつつ、今を懸命に過ごしている。
「明日(オリオールズで過ごすのは)最後かもしれない。仲良くなったチームメートもいるので、なるべくその時間を大切にしたい。やっぱり特別な思いもある。一日一日、大切にしたいなって思いで、今もやっています」
続きはリンク先
菅野智之35歳「オリオールズで過ごすのは明日が最後かも」トレード“ほぼ確実”の心境を語った「全てを受け入れる覚悟」「絶対、今が全盛期だと思う」
35歳の“オールドルーキー”が海の向こうで旋風を起こしている。今シーズンからMLBボルチモア・オリオールズに移籍した菅野智之だ。
先発ローテーションの中で安定した投球を続け、今や移籍市場でも注目を集めている。菅野本人に、自身の去就について偽らざる思いを聞いた。
こんなはずじゃなかった−−。オリオールズに関わる人間のみならず、球界関係者の多くがそう感じているかもしれない。
ア・リーグ東地区の優勝候補だったチームは現在、最下位に沈んでいる。開幕してまだ2カ月。先発投手陣で奮闘する菅野智之は、早くもトレード放出候補として名前を挙げられている。
トレード交換要員として浴びる“熱視線”
例年、低迷するチームはこの時点で来季以降の再建に目を向け、プレーオフ進出を目指すチームに即戦力の選手を渡し、将来を有望視される若い選手を獲得する。上位チームに譲る交換要員は、1年契約や複数年契約の最終年に近い選手になることが多い。
菅野は1年契約。先発を任せれば大崩れせず、安定してイニング数を稼ぎ、四球が少なく、ゲームメークできる。補強のターゲットとして、上位になる存在だ。
「僕がコントロールできないと思うんです。そこに関しても。(トレードされたことを)言われるとしたら突然、言われるでしょう。明日言われるかもしれないし、それは分からない。だから、毎日の時間をとにかく大切にしようって。僕もやっぱこのチームで勝ちたいって思って入ってきた。いろんな縁があってここに辿り着いているわけだから」
トレードはほぼ確実…菅野の思い
仮にオリオールズの成績がこのままなら、菅野のトレード放出はほぼ確実だろう。
それが、MLBのビジネスとしての側面だ。今季を“あきらめた”チームとプレーオフを見据えたチームで活発なトレードが行われるのは、メジャーにおいて7月の風物詩のようなもの。
菅野はそんな未来も頭の片隅に置きつつ、今を懸命に過ごしている。
「明日(オリオールズで過ごすのは)最後かもしれない。仲良くなったチームメートもいるので、なるべくその時間を大切にしたい。やっぱり特別な思いもある。一日一日、大切にしたいなって思いで、今もやっています」
続きはリンク先
3 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:17:35.58 ID:0r8tyXLy0
ヤンキースあるか?
5 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:20:23.53 ID:Ilo94FB50
>>3
田中マーが帰ってきたってなると思うw
田中マーが帰ってきたってなると思うw
44 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:46:24.87 ID:/GI3dSZH0
>>5
見出しは「ヤンキース、ダイヤモンドを買う」
見出しは「ヤンキース、ダイヤモンドを買う」
6 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:22:07.69 ID:N6Ek42Qc0
良いチームに行けるならいいんじゃね
7 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:22:26.28 ID:URHuiW/B0
そこでドジャースですよ
13 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:25:32.93 ID:DwHC3wYk0
>>7
山本も菅野が一緒のチームとか
一気に週刊誌のネタになるな
山本も菅野が一緒のチームとか
一気に週刊誌のネタになるな
8 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:23:10.51 ID:EXzRTvMv0
これだけ活躍して模範のベテランだとか言われて即放出ってどういうことなんだろ
球団はそういう見方していなかったのか
球団はそういう見方していなかったのか
11 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:25:09.19 ID:VHpYCHvM0
>>8
>>1 に理由書いてあるだろ
>>1 に理由書いてあるだろ
14 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:25:54.27 ID:J+2ckBOe0
>>8
商品なんだろ
商品なんだろ
25 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:32:52.89 ID:DALhAjWF0
>>8
ファイヤーセールでしょ
ファイヤーセールでしょ
31 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:36:15.21 ID:Xrd7hU890
>>8
実力あってもオッサンになるとこうなる見本
結局若さには勝てない
実力あってもオッサンになるとこうなる見本
結局若さには勝てない
45 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:46:48.94 ID:1C9x1VRd0
>>8
優勝狙えるチームの即戦力にクラスチェンジするんだよ
優勝狙えるチームの即戦力にクラスチェンジするんだよ
50 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:51:41.74 ID:PxUPk+H30
>>8
オフにFAになる選手はどこかに獲られる可能性が高い。その前にトレードしとけば他の選手を貰えるメリットがある
オフにFAになる選手はどこかに獲られる可能性が高い。その前にトレードしとけば他の選手を貰えるメリットがある
78 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 02:09:35.87 ID:XsJY1u0V0
>>8
大谷だってエンゼルスの最終年にシーズン途中でトレードされるかが大きなニュースになってたでしょ
菅野は1年契約なので、半年後には他球団から引く手あまたで、去っていくのを止められない
オリオールズには何も残らない
しかし今トレードに出せば交換で有望な若手か金が手に入る
大谷だってエンゼルスの最終年にシーズン途中でトレードされるかが大きなニュースになってたでしょ
菅野は1年契約なので、半年後には他球団から引く手あまたで、去っていくのを止められない
オリオールズには何も残らない
しかし今トレードに出せば交換で有望な若手か金が手に入る
10 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:23:44.67 ID:jZ8mhSYT0
一年契約だし今年は終わってるしトレードで来季の戦力取るわな
52 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:53:21.50 ID:44dwYdx60
>>10 来期の戦力と言うけど、管野は来意の戦力になるのでは?
むしろそこらの投手より期待できるとおもうけど、なぜ放出するの?
むしろそこらの投手より期待できるとおもうけど、なぜ放出するの?
67 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 02:03:22.95 ID:jZ8mhSYT0
>>52
来季契約できるかわからないしマネーゲームになるからトレードで若手欲しい
来季契約できるかわからないしマネーゲームになるからトレードで若手欲しい
12 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:25:24.45 ID:RH7cPMbF0
カブスやメッツは今年に勝負賭けて来そうな位置に居るから取りにくるかも
西地区はアもナも1球団を除いて混戦だから分からないな
西地区はアもナも1球団を除いて混戦だから分からないな
15 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:25:55.56 ID:D9pd2+dX0
メジャーってもう優勝は無理だと諦めるの?
今のヤクルトやロッテがベテラン放出して若手取ったら早すぎるとファンから怒られそうだが
今のヤクルトやロッテがベテラン放出して若手取ったら早すぎるとファンから怒られそうだが
62 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:59:09.92 ID:c0+Aeh470
>>15
ドライもドライやん
ドジャースもすでに他所から入ってきてるし
ドライもドライやん
ドジャースもすでに他所から入ってきてるし
71 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 02:06:02.29 ID:XN/QawnH0
>>15
日本のファンも喜ぶと思うで
日本のファンも喜ぶと思うで
16 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:26:00.09 ID:ZuB4Mmiz0
昔は巨人対オリオールズ戦とか
北九州でやってたなーと懐かしむ
それも読売新聞購読してたらタダ券で観れるという
野球も金になる商売になったもんだ
北九州でやってたなーと懐かしむ
それも読売新聞購読してたらタダ券で観れるという
野球も金になる商売になったもんだ
26 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:33:27.73 ID:9859d9uj0
>>16
今でもNPBはスポンサーが買い上げて関係者に配りまくりだろ
今でもNPBはスポンサーが買い上げて関係者に配りまくりだろ
19 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:28:09.35 ID:zBn9PmVA0
ドジャースかな
投手陣崩壊してるから
ただ高齢だし延長契約してもらえるか微妙
投手陣崩壊してるから
ただ高齢だし延長契約してもらえるか微妙
20 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:28:11.60 ID:3pVu4obL0
通用しなかったかwww
まあ低レベルのNPBに帰ってくりゃいいわな
まあ低レベルのNPBに帰ってくりゃいいわな
27 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:33:55.29 ID:m3D9vpa80
>>20
現実を見なさい
現実を見なさい
32 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:36:18.11 ID:fgJyKbsq0
>>20
コイツ学生時代一貫して国語の成績1だったんだろうな
コイツ学生時代一貫して国語の成績1だったんだろうな
21 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:29:47.92 ID:OSsVkYJo0
せっかくいい調子で来てるのに可哀想すぎるわ
人身売買反対!!
人身売買反対!!
28 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:34:41.50 ID:jZ8mhSYT0
>>21
強いとこに行けるんやでw
強いとこに行けるんやでw
22 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:29:48.51 ID:TWwgLwUg0
「オリオールズで見る雪はコレが最後ね」と 寂しそうにキミが呟く
23 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:30:34.48 ID:gA/VExQh0
大谷の人間性が信用出来ないからドジャースは止めた方がいい
年上は危険
年上は危険
24 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:32:45.80 ID:u6wHsz1E0
山本は絶対に嫌だろうな
まあ菅野も同じだろうけど
まあ菅野も同じだろうけど
60 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:57:51.39 ID:Q6cKy7ia0
>>24
山本と菅野はべつに二股されてたわけじゃないんだろ?
穴兄弟なんてそこまで意識するかね
山本と菅野はべつに二股されてたわけじゃないんだろ?
穴兄弟なんてそこまで意識するかね
64 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 02:00:32.82 ID:c0+Aeh470
>>60
やっぱり兄の余裕よw
やっぱり兄の余裕よw
76 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 02:07:40.44 ID:Q7JCvSoV0
>>60
イチローと栗山に聞いてみよう
イチローと栗山に聞いてみよう
89 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 02:24:41.96 ID:DwHC3wYk0
>>60
菅野の取り巻きが怒っていた位だから
何かゴタゴタはあったんだろうな。
NTRかは知らんが
菅野の取り巻きが怒っていた位だから
何かゴタゴタはあったんだろうな。
NTRかは知らんが
33 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:36:21.73 ID:oJOMRFn/0
こいつ評価してたの原以外にいるんか?
35 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:36:35.72 ID:8fRJy9Q20
まあいいとこ行くんだろうがドジャースとカブスは勘弁
日本人ばっか集めて喜んでるNHK・日本企業バカコングロマリットからは離れてほしい
日本人ばっか集めて喜んでるNHK・日本企業バカコングロマリットからは離れてほしい
36 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:37:17.25 ID:gA/VExQh0
あのキャッチャーが良くて成功してる線もないでもないだろ多分
チーム変えたら簡単に駄目になる事も有り得るよ
チーム変えたら簡単に駄目になる事も有り得るよ
40 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:41:39.53 ID:JvegKwVt0
このトレードは菅野がもの凄く評価されて強いチームから是非きてくれという記事なのにトレード=使えない奴みたいに思ってるやつ多すぎる
それとオリオールズがまさかの絶不調という菅野自身も想定してなかった順位だからなぁ
本人もこのチームならプレーオフ出れると思ってただろな
それとオリオールズがまさかの絶不調という菅野自身も想定してなかった順位だからなぁ
本人もこのチームならプレーオフ出れると思ってただろな
43 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:45:56.82 ID:lIm6YHTE0
>>40
ポストシーズン請負人みたいな扱いだよな
ポストシーズン請負人みたいな扱いだよな
41 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:42:29.47 ID:O9tee00A0
ドジャースはないぞ
何がなんでも優勝という立場じゃないし現状1位
2位3位に落ちてもワイルドカード確実だから
おっさんだらけで将来のために若手が必要
さらにおっさんの菅野は補強対象外
何がなんでも優勝という立場じゃないし現状1位
2位3位に落ちてもワイルドカード確実だから
おっさんだらけで将来のために若手が必要
さらにおっさんの菅野は補強対象外
47 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:49:23.24 ID:zKuC9hDJ0
合理的過ぎる
アメリカのスポーツファンって経営手腕を愛してるのか
アメリカのスポーツファンって経営手腕を愛してるのか
53 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:53:52.09 ID:lwWkRq9+0
>>47
急速にファン減ってる理由がコレ
トレードと年俸が度を越して野茂が行った1994年頃、長期ストライキなった位なのにちっとも懲りてないアホMLB機構
急速にファン減ってる理由がコレ
トレードと年俸が度を越して野茂が行った1994年頃、長期ストライキなった位なのにちっとも懲りてないアホMLB機構
49 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:50:58.57 ID:XDsoUGiP0
ジャイアンツに決まってるやろwww
51 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:51:50.22 ID:Ki4jkYN10
本音を言えばトレードでもっと勝てるチームに行ければいいなと思ってるやろうな
54 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:54:29.22 ID:XWbTwH4G0
一番欲しいのはドジャースだろうけど怪我人が戻ってくれば不必要になる年齢の投手だからなぁ
少しでも長くメジャーいたいならスモールマーケットのチームがいいかも
少しでも長くメジャーいたいならスモールマーケットのチームがいいかも
92 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 02:25:15.99 ID:JvegKwVt0
>>54
何も分かってないやんw
何も分かってないやんw
55 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:54:34.14 ID:9MBJKTQE0
これはしょうがないな
むしろ戦力として必要とされることは凄いこと
強豪チームに移籍出来れば1年目からポストシーズンで活躍に出られるかもしれないし
むしろ戦力として必要とされることは凄いこと
強豪チームに移籍出来れば1年目からポストシーズンで活躍に出られるかもしれないし
56 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:56:07.73 ID:SoPuKlB50
本命カブス
対抗ドジャースヤンキース
穴メッツパドレスジャイアンツ
こんな感じか
対抗ドジャースヤンキース
穴メッツパドレスジャイアンツ
こんな感じか
59 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:57:45.99 ID:1hDRnvJO0
まさかエンゼルスに行って菊池と共にWS制覇に貢献するとは思いもよらなんだ
63 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 01:59:26.44 ID:lIm6YHTE0
>>59
エンゼルスはどうせ売り手になるからな
エンゼルスはどうせ売り手になるからな
65 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 02:01:47.97 ID:7Dw6cqyp0
あんだけ活躍すりゃ引く手数多だもんな
66 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 02:02:21.74 ID:HSk1pjcr0
引き抜かれるってことでいいのかな?
69 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 02:04:35.97 ID:TOYuQQ560
ドジャースいって山本と3Pすれば良いじゃんw
70 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 02:04:39.85 ID:7Dw6cqyp0
佐々木とかいう産廃掴まされたドジャースが一番欲しいだろうなピッチャー苦戦してるし
73 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 02:06:31.17 ID:9marXeeu0
仲良くなったチームメイトがいたら切ないな
菅野はすぐに仲良くなれるタイプかどうかによるけど
菅野はすぐに仲良くなれるタイプかどうかによるけど
75 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 02:06:56.20 ID:MAnR1UgY0
同じような状況でトレード拒否した黒田w
79 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 02:09:47.06 ID:cdE/w4KJ0
差したい2位が欲しがるか
逃げ切りたい1位が強奪するか
オリオールズにいるより100%マシw
逃げ切りたい1位が強奪するか
オリオールズにいるより100%マシw
82 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 02:13:58.85 ID:GpTuSl7l0
投壊状態のドジャースは欲しいだろうなぁ・・・w
83 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 02:15:52.02 ID:O9tee00A0
>>82
ドジャースは今1位で勝率的にポスト確実
将来を見据えて必要なのは若手だからおっさんの菅野はいらないぞ
ドジャースは今1位で勝率的にポスト確実
将来を見据えて必要なのは若手だからおっさんの菅野はいらないぞ
85 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 02:19:16.82 ID:cdE/w4KJ0
>>83
ナ・リーグ順位詳細
西地区
1 ドジャース
2 パドレス 1差
3 ジャイアンツ 0差
へ?
ナ・リーグ順位詳細
西地区
1 ドジャース
2 パドレス 1差
3 ジャイアンツ 0差
へ?
86 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 02:20:21.89 ID:cdE/w4KJ0
>>83
君はどこの次元の人?
君はどこの次元の人?
84 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 02:18:41.41 ID:wKp6pjjb0
ドジャースは後半戻って来れそうだからね
投手陣に関しては
それまでは、打線に頑張ってもらうしかないと思う
投手陣に関しては
それまでは、打線に頑張ってもらうしかないと思う
91 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 02:24:56.64 ID:N3Vzr1cl0
ただここまで全くノーマークだったからな
データ揃った後半以降今の成績維持できるかは疑わしい
データ揃った後半以降今の成績維持できるかは疑わしい
93 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 02:28:41.64 ID:gIOGItKQ0
SFジャイアンツしかないと言いたいがエースを失ったDバックスなら古田経由で誘える
97 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 02:38:59.20 ID:tNNsMdEh0
ドジャースは獲得の噂上がってないからないな
98 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 02:41:42.62 ID:Ou9wmzfs0
来年役に立つかわからん年齢だから金になるうちにさっさと売る
コメントする