「がっかり」「頭3つ取っただけ」フランス代表が“JAP”表記…議論が巻き起こる「悪意があるないの話じゃないんだよな」 - Yahoo!ニュース 「がっかり」「頭3つ取っただけ」フランス代表が“JAP”表記…議論が巻き起こる「悪意があるないの話じゃないんだよな」 Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
サッカーフランス代表(サッカーフランスだいひょう、Équipe de France de football)は、フランスサッカー連盟(FFF)によって編成されるフランスのサッカーのナショナルチーム。愛称はレ・ブルー(Les bleus - 「青」の複数形)、ル・コック(Le coq - 「雄鶏」の意)。… 67キロバイト (6,325 語) - 2024年7月11日 (木) 14:02 |
これは本当に失礼な行為だと思います。相手を尊重する気持ちが欠けていると感じます。
1 原島 ★ :2024/07/19(金) 17:13:43.85 ID:PcZxAFL+9
現地時間7月17日、U-23日本代表はU-23フランス代表と、まもなく開幕するパリ五輪に向けた強化試合を実施。25分にキャプテンの藤田譲瑠チマが先制点を奪うも、47分にマイケル・オリースに同点弾を叩き込まれ、1-1で終わった。
この一戦に際し、大きな注目を集めているのが、フランス代表の公式SNSの投稿である。日本戦を盛り上げるために、様々な画像や動画を公開しているのだが、表記がことごとく「#FRAJAP」になっているのだ。
“JPN”の使用が一般的で、“JAP”は差別的な意味合いを持つだけに、ミスを指摘する声が殺到。一方で、“FRA”と同様に「ただ頭の3文字を取っただけ」という声も少なくない。日夜、世界中のサッカー情報を発信している有名アカウント『Out Of Context Football』でも取り上げられるなどし、議論が巻き起こっている。
「がっかりだ」
「指摘されても訂正しないのが答え」
「JAPは戦前から用いられた欧米での差別用語」
「今、差別が話題のフットボール界隈にあってこれなんだもんなぁ」
「でも正直なんでJAPが駄目なのかはよく分からんよな」
「頭3つ取っただけだなんて分かりきってる」
「JAPとか言われても正直何も気にならん」
「FRA表記とJAP表記に特に違和感なし」
「別に悪意があるないの話じゃないんだよな」
「パリ五輪本番でもJAP表記してしまうのか」
フランスでは現在、コパ・アメリカ連覇を果たしたアルゼンチンの選手たちから人種差別的なチャントを浴びせられ、大きな問題になっている。ただ、ほんの少しの間違いで、被害者から一転、その逆の立場になり得るだけに、全ての言動には注意が必要だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/30950fb30de402270c6498c976477b86c2859ba6
この一戦に際し、大きな注目を集めているのが、フランス代表の公式SNSの投稿である。日本戦を盛り上げるために、様々な画像や動画を公開しているのだが、表記がことごとく「#FRAJAP」になっているのだ。
“JPN”の使用が一般的で、“JAP”は差別的な意味合いを持つだけに、ミスを指摘する声が殺到。一方で、“FRA”と同様に「ただ頭の3文字を取っただけ」という声も少なくない。日夜、世界中のサッカー情報を発信している有名アカウント『Out Of Context Football』でも取り上げられるなどし、議論が巻き起こっている。
「がっかりだ」
「指摘されても訂正しないのが答え」
「JAPは戦前から用いられた欧米での差別用語」
「今、差別が話題のフットボール界隈にあってこれなんだもんなぁ」
「でも正直なんでJAPが駄目なのかはよく分からんよな」
「頭3つ取っただけだなんて分かりきってる」
「JAPとか言われても正直何も気にならん」
「FRA表記とJAP表記に特に違和感なし」
「別に悪意があるないの話じゃないんだよな」
「パリ五輪本番でもJAP表記してしまうのか」
フランスでは現在、コパ・アメリカ連覇を果たしたアルゼンチンの選手たちから人種差別的なチャントを浴びせられ、大きな問題になっている。ただ、ほんの少しの間違いで、被害者から一転、その逆の立場になり得るだけに、全ての言動には注意が必要だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/30950fb30de402270c6498c976477b86c2859ba6
39 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 17:22:37.52 ID:8E9z8TLU0
>>1
頭3文字でいくなら アメリカは「UNI」で、イギリスも「UNI」だなw
頭3文字でいくなら アメリカは「UNI」で、イギリスも「UNI」だなw
3 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 17:14:45.68 ID:4OAPJRZA0
省略はJPNだろ
40 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 17:22:41.36 ID:r2AN815d0
>>3
ドイツvs日本のときも、ドイツ代表公式Twitterで、最初はJPN表記だったのに
試合中の日本に負け出したあたりからJAP表記に変わってて
そこから最後までずっとJAP表記だった
ドイツvs日本のときも、ドイツ代表公式Twitterで、最初はJPN表記だったのに
試合中の日本に負け出したあたりからJAP表記に変わってて
そこから最後までずっとJAP表記だった
59 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 17:26:02.96 ID:K9OYFlOd0
>>40
フランスもドイツも人権後進国だからな
そういうのわからないんだろ
フランスもドイツも人権後進国だからな
そういうのわからないんだろ
72 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 17:27:38.66 ID:4oU4ABu10
>>40
あの時5chで「ドイツの心のナチスが出たな」とか言ってる奴いてちょっと笑った
あの時5chで「ドイツの心のナチスが出たな」とか言ってる奴いてちょっと笑った
41 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 17:22:57.50 ID:twTxIGmv0
>>3
それ
流石にこれを何の疑問も抱かず延々とハッシュタグ付けてたらそりゃ世界中から突っ込まれるよw
そりゃデンベレみたいな奴がナチュラルにいるワケだわ
それ
流石にこれを何の疑問も抱かず延々とハッシュタグ付けてたらそりゃ世界中から突っ込まれるよw
そりゃデンベレみたいな奴がナチュラルにいるワケだわ
11 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 17:17:21.67 ID:2fSvXYBC0
ずっとある差別語なのに言い訳に使う小狡さに反吐が出るな
デンベレとグリーズマンの差別問題はどうなった?
デンベレとグリーズマンの差別問題はどうなった?
15 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 17:18:14.89 ID:30Aoy2gN0
フランスは基本日本舐めてるからな
関わらない方がいい
関わらない方がいい
28 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 17:20:45.14 ID:yxFgkAJg0
英語じゃねえからなw
JAPON->JAP
JAPON->JAP
33 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 17:21:54.51 ID:5A98E2Jy0
フランスとかイギリスだと日本人は基本的に名誉白人扱いだから差別されない
イタリアとかスペインとかギリシャはあいつらアホだから
日本と中国の区別がついて無くてガンガン差別してくる
イタリアとかスペインとかギリシャはあいつらアホだから
日本と中国の区別がついて無くてガンガン差別してくる
37 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 17:22:24.13 ID:CGJSCeUl0
>>33
アホかお前
アホかお前
35 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 17:22:08.68 ID:k192oU1d0
海外では「Jap」が差別用語として扱われていないケースがあると聞きましたが本当ですか?
フランスでは確かにjapがただ単にjaponaisの略として使われるケースを若い人の日常会話で耳にします。今日jap食べに行かない?という感じです。そしてそれを口にする人たちが日本好きで、私が日本人であることも当然知っていながら言うので、悪意はないと断言できます。
フランスでは確かにjapがただ単にjaponaisの略として使われるケースを若い人の日常会話で耳にします。今日jap食べに行かない?という感じです。そしてそれを口にする人たちが日本好きで、私が日本人であることも当然知っていながら言うので、悪意はないと断言できます。
47 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 17:24:03.16 ID:MwPZZI+00
マジレスするとドイツはJAP表記するしフランスもJAP表記することがある
それは差別の意識が全く無い、単に頭文字3文字取っただけ
それは差別の意識が全く無い、単に頭文字3文字取っただけ
56 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 17:25:39.23 ID:Nh8t51SM0
>>47
ドイツは最初JPNでツイートしてたのに負けたあとでJAPにしたんだよなあいつら
ドイツは最初JPNでツイートしてたのに負けたあとでJAPにしたんだよなあいつら
51 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 17:24:33.60 ID:xbe7/hSm0
無知であれば差別表現も許されるらしいな
55 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 17:25:23.70 ID:k192oU1d0
>>51
無知であることを叩くのと
差別してると決めつけて叩くのは大きな違いなんだけど
まぁ決め付けるような知能のヤツには区別できないだろうな
無知であることを叩くのと
差別してると決めつけて叩くのは大きな違いなんだけど
まぁ決め付けるような知能のヤツには区別できないだろうな
68 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 17:27:11.75 ID:lpIKGMSy0
別にJAPでも気にせんけどな
海外じゃ差別的なのかもしれんけどこっちじゃ特にそう感じる程の事でも無いし
海外じゃ差別的なのかもしれんけどこっちじゃ特にそう感じる程の事でも無いし
82 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 17:29:05.20 ID:tzvZuzen0
>>68
間違いとかじゃなくて、ドイツも最初JPN表記だったのに
試合中に日本に負け出してからJAP表記に変えてるあたり
確信犯っぽいのは差別的だし悪意あると思うから嫌だな
間違いとかじゃなくて、ドイツも最初JPN表記だったのに
試合中に日本に負け出してからJAP表記に変えてるあたり
確信犯っぽいのは差別的だし悪意あると思うから嫌だな
69 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 17:27:16.11 ID:kia24zC30
そもそも何でJAPがダメなんだよw
ドイツをジャマとかオランダをオラっていうようなもんだろ
ドイツをジャマとかオランダをオラっていうようなもんだろ
78 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 17:28:21.84 ID:h4JKbP2q0
>>69
オランダならネザだろ
オランダならネザだろ
85 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 17:29:38.49 ID:k192oU1d0
>>69
他の国はあだ名で呼ばれてるのに
日本だけあだ名で呼べないみたいな状態になってるよな
他の国はあだ名で呼ばれてるのに
日本だけあだ名で呼べないみたいな状態になってるよな
73 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 17:27:44.76 ID:k5Jl98IW0
フランスがアルゼンチンに怒るのはなんとなく分かる
アルゼンチンのサッカー選手はイタリア系の移民が多いのにこういう悪口を言うってのは明らかに黒人を差別したいからだし
アルゼンチンのサッカー選手はイタリア系の移民が多いのにこういう悪口を言うってのは明らかに黒人を差別したいからだし
92 名無しさん@恐縮です :2024/07/19(金) 17:30:20.43 ID:Jc4O9n+X0
>>73
それもエムバペが先に喧嘩売ったからフランスが悪い
それもエムバペが先に喧嘩売ったからフランスが悪い
コメントする