愛知トヨタ自動車のサムネイル
139611; 136.917861 愛知トヨタ自動車株式会社(あいちトヨタじどうしゃ、Aichi Toyota Motor Co., Ltd.)は、愛知県を主な販売エリアとするトヨタ自動車(販売チャネル/トヨタ店およびレクサス店)の正規ディーラーである。通称、愛知トヨタ。…
18キロバイト (2,052 語) - 2024年7月5日 (金) 01:48

(出典 www.topnews.jp)


トヨタ会長が国交省からのイジメ的行為に失望しているのは当然です。不正というよりも単なるミスなのに、メディアが大きく報道しているのは適切ではありません。このような状況が続けば、日本を離れる選択も理解できるかもしれませんね。

1 お断り ★ :2024/07/21(日) 13:04:25.11 ID:BZ+DRxMn9
トヨタ会長、海外移転→日本脱出を示唆…国交省からのイジメ的行為に失望
自動車評論家の国沢光宏氏はいう。
「自動車の製造過程において無数にあるチェック項目のうち、不適切な点が発覚したのは6項目のみで、これは不正というよりは『ミス』というのが正確な表現でしょう。それを国交省が『不正』だとして騒いでメディアの報道に火をつけて、ことさらに事を大きくしました。豊田会長は不正発覚後の会見で、国の認証制度について時代に合わない基準や不明確なルールが多く現場に負担がかかっているとして、制度改善の必要性を主張するなど、国交省に逆らうとも受け取れる発言をしたことも影響してか、国交省はトヨタに対して厳しい姿勢をみせています。たとえば、同じく認証不正が発覚したマツダやヤマハ発動機などは、すでに一部車種の生産が再開、もしくは再開のメドが立っていますが、トヨタはいまだにメドは立っておらず、国交省からイジメのような扱いを受けています。
 豊田会長は非常に日本のことが好きな経営者として知られており、日本を支える自動車産業と国は一緒になって日本を盛り上げていくべきという考えを持っていますが、豊田会長の目には国交省は業界を取り締まることばかりに注力していると映っている。しかも、国交省は米国の自動車メーカーに対して噛みつくことはなく
詳細はソース 2024/7/20
https://biz-journal.jp/company/post_382372.html




15 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 13:07:31.50 ID:/UJJaeB40
>>1
規模の小さな納品業者をイジメてたくせに

70 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 13:15:45.34 ID:FY37Nm000
>>1
企業献金常にトップのトヨタは自民党に
→献金6億1,520万円(10年間)

その見返りとして
→研究開発減税8,700億円(10年間)
 なんと1400倍のキックバック!!
→これ庶民の血税から支払われ

しまいには
→認証不正や下請けイジメが次々と発覚!

9 警備員[Lv.17] :2024/07/21(日) 13:06:18.60 ID:RX87wq580
円安誘導して儲けさせてやってんだろ
ふざけてんじゃねえぞ

17 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 13:07:49.97 ID:Du252IZB0
>>9
そっちの派閥とEV使って潰そうとした外国の言いなり派閥があるんでしょ

14 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 13:07:26.32 ID:tC6ddhr00
国交省の役人がランクルを買いに行ったら納期三年といわれてムカついた私恨だろうw

以前駅員が鉄ヲタに罵声浴びせてたら不正発覚した鉄道会社あったなw

40 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 13:11:53.11 ID:QDjcAy9v0
>>14
ディーラー枠で300系くらい役人様に流せるだろ

19 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 13:09:02.96 ID:+BnKstdR0
ダイハツの件でアキオは目が届かなかった
みたいなことを言ってたが
自分のとこまで同じことをやってた訳で
完全に赤っ恥かかされたからな
根に持ってんのかもしれん
(´・ω・`)

28 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 13:09:59.51 ID:btQffvAP0
ん?
エアバッグをタイマーで起動させてた不正を含む一連のやつでしょ?
この一件だけでもミスではないと思うんだが

64 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 13:14:52.08 ID:OFYQq2bL0
>>28
なんでか知らんけどそこを大きく報じないよな
明確な不正のエアバッグのタイマー起動しておきながら「国の基準より厳しい検査基準!」
どんな国がそんなエアバッグ許容するんだよ
不正がミスってなんだそら

39 名無しどんぶらこ ころころ :2024/07/21(日) 13:11:43.94 ID:eqrBWBpu0
トヨタが海外移転したら豊田市はどうするの?

47 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 13:12:42.28 ID:+BnKstdR0
>>39
元の拳母市に戻る
(´・ω・`)

48 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 13:12:44.89 ID:dxrhed8a0
意図的に行っている行為が、ミスになるって?
YAHOO!コメント欄に「国土交通省の検査を実施後、好きなだけオリジナル検査しろ」と表記
YAHOO!コメントって、YAHOO!側の意志を感じる

51 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 13:13:31.88 ID:0RWK+0qM0
労働生産性から言うとトヨタなんてゴミだろ
なんだよ期間工って?正社員で車生産しろよ
日本没落の象徴

57 警備員[Lv.4][芽警] :2024/07/21(日) 13:14:02.41 ID:6FIFxEUH0
>>51
期間工て給料だけはいいんだぜ

53 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 13:13:36.27 ID:RwamVpvB0
エアバッグの話もちゃんも調べるとトヨタが正しくて国が間違ってるんだけどな

71 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 13:15:48.74 ID:3Askz3XS0
>>53
それを説明できない時点で意味のないアクロバット擁護だよ

74 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 13:16:15.08 ID:cTAPjaxy0
>>53
その事もうちょっと詳しく教えてくれ

56 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 13:13:58.84 ID:hFJs42bf0
トヨタ様を怒らせると、遠隔操作でエアバッグを無効化されそう!

65 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 13:14:52.84 ID:QDjcAy9v0
>>56
無効化出来るのは通信機能ついた高額車種だけやろ

58 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 13:14:05.08 ID:v3A1l4ni0
ヨタは下請けイジメしとるだろ

68 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 13:15:36.70 ID:GobSgeDs0
>>58
だなw

75 警備員[Lv.4][芽警] :2024/07/21(日) 13:16:17.69 ID:6FIFxEUH0
このスレはチョンさん9割でできております

83 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 13:17:01.06 ID:3Askz3XS0
>>75
株買ってしまった*顔面プルプルってこと?

95 警備員[Lv.5][芽警] :2024/07/21(日) 13:18:12.16 ID:6FIFxEUH0
>>83
チョンさん火病起こさないでくださいね?

85 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 13:17:27.07 ID:CF6cCrnV0
「出てけ」とかいう人いるけど、
こういう大企業が日本からどんどん脱出していったら
当然税収は大幅に減るし、日本と貿易する国を大幅に減って
あっという間にどこかの東南アジアの発展途上国の貧困国の仲間入りだぞ

感情に任せてバカなこという頭悪いやつが一定数いるね

99 名無しどんぶらこ :2024/07/21(日) 13:18:36.18 ID:3Askz3XS0
>>85
今回に関しては不正しておいての逆ギレ脅しだから
ほんとに出ていくなら出ていけだよ

出ていかないけど