![]() | 「前回大会よりも格段に悪い」イギリス代表選手がパリ選手村の食事に“苦言” イギリスメディア報じる …パリオリンピックで各国の選手団から選手村の食事に関する苦情が相次ぎ、運営側が対応に追われている問題で、イギリスの「タイムズ」紙(25日電子版)は、イ… (出典:FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) |
の村は英語のvillageの訳であり、村(村落)という意味ではなくtemporary community(一時的な共同体)である。実際は小さいとはいえ、宿泊者数は選手と選手団役員合わせて1万人を超えるなど都市の実体を持っている。 選手村は1924年のパリ五輪から始められた。主催者は、選手… 9キロバイト (1,074 語) - 2024年7月27日 (土) 07:37 |
選手たちが十分な栄養を摂取できないと、ピーク時のパフォーマンスに影響が出てしまいます。大会運営側は選手たちの健康とプレーに影響を与えることを考慮して対応すべきです。
1 征夷大将軍 ★ :2024/07/30(火) 16:14:57.03 ID:pWqdJ8FS9
パリオリンピックで各国の選手団から選手村の食事に関する苦情が相次ぎ、運営側が対応に追われている問題で、イギリスの「タイムズ」紙(25日電子版)は、イギリスの代表選手が「パリの食事は前回大会よりも格段に悪い」と明かしていると報じていた。
パリオリンピックの選手村では1日に4万食が作られ、メインレストランには3300席があるという。しかしタイムズによると、イギリスの代表選手の一人は「食事には苦労している。(前回大会の)日本は整っていたが、ここは期待していたほど組織化されていない。ここ数日でたくさんの人がやってきて、今ではカオス。ピーク時に行くと、チキンを一切れ手にいれるのさえ難しいこともある」と話しているという。
タイムズによると、イギリスのローイングの代表選手らは、選手村ではなく試合会場に近いホテルに滞在しているが、選手村を訪れた選手の一人は、「ホテルに滞在し食事ができることに感謝している」「パリの食事は前回大会よりも格段に悪い」と語ったという。
フランスメディアによると、イギリスやドイツの選手団は先週、選手村の食事について「選手が求めるメニューや量ではない」と批判し、このうちイギリスはすでに自前でシェフを招いたとしている。運営側は当初、地元の農産物やオーガニック製品にも重点を置きメニューを構成していたが、選手からの苦情を受け、追加で大量の卵や肉を調達するなど対応を取っている。
プライムオンライン編集部
https://www.fnn.jp/articles/-/736502
2024年7月30日 火曜 午後3:51
パリオリンピックの選手村では1日に4万食が作られ、メインレストランには3300席があるという。しかしタイムズによると、イギリスの代表選手の一人は「食事には苦労している。(前回大会の)日本は整っていたが、ここは期待していたほど組織化されていない。ここ数日でたくさんの人がやってきて、今ではカオス。ピーク時に行くと、チキンを一切れ手にいれるのさえ難しいこともある」と話しているという。
タイムズによると、イギリスのローイングの代表選手らは、選手村ではなく試合会場に近いホテルに滞在しているが、選手村を訪れた選手の一人は、「ホテルに滞在し食事ができることに感謝している」「パリの食事は前回大会よりも格段に悪い」と語ったという。
フランスメディアによると、イギリスやドイツの選手団は先週、選手村の食事について「選手が求めるメニューや量ではない」と批判し、このうちイギリスはすでに自前でシェフを招いたとしている。運営側は当初、地元の農産物やオーガニック製品にも重点を置きメニューを構成していたが、選手からの苦情を受け、追加で大量の卵や肉を調達するなど対応を取っている。
プライムオンライン編集部
https://www.fnn.jp/articles/-/736502
2024年7月30日 火曜 午後3:51
3 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:16:29.11 ID:Gtb7N0ph0
パリだったらまだマシな方やろ
次回はさらに悪くなるぞ
次回はさらに悪くなるぞ
4 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:16:36.64 ID:6Rm9YwNq0
イギリス人に言われるとかどんだけよ
5 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:16:59.16 ID:CHXo/IDv0
イギリス人に料理を批判されるって屈辱以外の何物でもないな
7 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:17:37.75 ID:z9lHgIkj0
さすがに東京以下とかはない
15 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:19:44.27 ID:PxY+1Ki+0
>>7
イギリスはすでに自前でシェフを招いたとしている
相当なんだろ
イギリスはすでに自前でシェフを招いたとしている
相当なんだろ
29 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:23:15.51 ID:y8ZHzZAV0
>>7
はぁ?
お前食ってねーだろ
はぁ?
お前食ってねーだろ
10 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:18:05.41 ID:ElQ084Se0
>地元の農産物やオーガニック製品にも重点を置きメニューを構成
ビーガンっぽいメニューだったんか
ビーガンっぽいメニューだったんか
13 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:19:30.95 ID:Gtb7N0ph0
>>10
意識高い系はこれだから・・・w
スポーツマンにヴィーガン食出してどうすんねんwカロリー足りんわ
意識高い系はこれだから・・・w
スポーツマンにヴィーガン食出してどうすんねんwカロリー足りんわ
12 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:18:43.81 ID:4NSuF+7j0
同じソースで色んなとこが同じような記事書いてねえか?w
16 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:20:21.97 ID:53YrgfyK0
何から何までポリコレ、そりゃノーマル人には受け付けない
19 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:20:47.24 ID:wMPfdACH0
世界に冠たるフランス料理、のはずなのに…
24 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:22:54.59 ID:he9evOdr0
>>19
フランスのホテルに滞在してる選手たちは食事は最高らしい
選手村が雑なんじゃね?
フランスのホテルに滞在してる選手たちは食事は最高らしい
選手村が雑なんじゃね?
25 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:23:01.29 ID:BKt8zf3G0
普段から夏の暑さと向き合って涼を求めるメニューや食べ方がある日本
近年のシロッコ由来の熱波で急に暑くなってなんの備えもしてきていないフランス
近年のシロッコ由来の熱波で急に暑くなってなんの備えもしてきていないフランス
30 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:23:18.45 ID:+rsPNeN80
フランス料理が出るんじゃないのかよ
32 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:24:21.68 ID:biqLjQEB0
>運営側は当初、地元の農産物やオーガニック製品にも重点を置きメニューを構成していたが、選手からの苦情を受け、追加で大量の卵や肉を調達するなど対応を取っている。
↑地元の農産物とオーガニック製品に力入れて選手がひもじい状態って何
ヴィーガン五輪とか?w
↑地元の農産物とオーガニック製品に力入れて選手がひもじい状態って何
ヴィーガン五輪とか?w
41 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:25:19.81 ID:2bN5OcN90
>>32
ソーセージが豆
ソーセージが豆
42 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:25:39.79 ID:GnpwHrlp0
>>32
選手に不満が出たから
急遽、大量の肉と卵を増やしたのか
選手に不満が出たから
急遽、大量の肉と卵を増やしたのか
48 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:27:11.75 ID:ElQ084Se0
>>42
やっぱ肉体を酷使するから肉と卵を欲するんだね
ビーガンのスポーツ選手は稀なのかな
やっぱ肉体を酷使するから肉と卵を欲するんだね
ビーガンのスポーツ選手は稀なのかな
68 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:29:18.03 ID:Gtb7N0ph0
>>48
稀って言うか無理だろ
ヴィーガンって中途半端なヴィーガンは無くて徹底的に肉魚排除しないといけないし
スポーツせずに生きてるやつでもやつれるレベルの栄養不足なのに
稀って言うか無理だろ
ヴィーガンって中途半端なヴィーガンは無くて徹底的に肉魚排除しないといけないし
スポーツせずに生きてるやつでもやつれるレベルの栄養不足なのに
78 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:30:34.52 ID:7ioHZcqV0
>>68
美味しいヴィーガン料理を食うなら日本の精進料理かインドの厳格なベジタリアン料理を食うかの2択やからなぁ
美味しいヴィーガン料理を食うなら日本の精進料理かインドの厳格なベジタリアン料理を食うかの2択やからなぁ
91 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:33:20.73 ID:Gtb7N0ph0
>>78
ヴィーガンは乳製品も搾取っつって拒否する*だから
インド基準でもNG
インドのベジタリアンは普通にタマゴ・ミルクは摂取する
ヴィーガンは乳製品も搾取っつって拒否する*だから
インド基準でもNG
インドのベジタリアンは普通にタマゴ・ミルクは摂取する
33 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:24:35.28 ID:o+J96oKg0
イギリス料理=マズイなんてネットのデマだからな
フレンチの大衆料理の方がよっぽどまずいのは常識
フレンチの大衆料理の方がよっぽどまずいのは常識
39 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:25:17.50 ID:945Wczth0
まずい定番のイギリスが自前シェフ連れて来るほど酷い。
54 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:28:01.35 ID:Gtb7N0ph0
>>39
イギリス人「*野郎誰がイギリス人シェフを呼べと言った!」
イギリス人「*野郎誰がイギリス人シェフを呼べと言った!」
40 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:25:17.56 ID:z3socnVv0
むしろメシマズに慣れ過ぎて普通の料理が分からないんじゃないの?
43 警備員[Lv.7][新] :2024/07/30(火) 16:26:08.79 ID:unngJNz10
イギリスのフランスコンプレックスはチョンの日本コンプといい勝負
とりあえずけなす
とりあえずけなす
49 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:27:21.70 ID:FzR8RxHD0
パリ五輪の選手村食堂
テーマは「もっと野菜を!」
シェフは語る「見てくださいこのソーセージ、肉に見えるでしょう?実は野菜なんですよ」
実は肉ではなくジャガイモや玉ねぎで出来たソーセージを提供しています。
※日テレニュース
世界中からアスリートが1万人以上集まる大会の、選手村で出される食事の3分の2がヴィーガン食
でもさ
体力勝負のアスリートに「ソーセージに見える野菜」を食べさせる意味…

(出典 up.gc-img.net)

(出典 up.gc-img.net)
テーマは「もっと野菜を!」
シェフは語る「見てくださいこのソーセージ、肉に見えるでしょう?実は野菜なんですよ」
実は肉ではなくジャガイモや玉ねぎで出来たソーセージを提供しています。
※日テレニュース
世界中からアスリートが1万人以上集まる大会の、選手村で出される食事の3分の2がヴィーガン食
でもさ
体力勝負のアスリートに「ソーセージに見える野菜」を食べさせる意味…

(出典 up.gc-img.net)

(出典 up.gc-img.net)
65 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:29:01.88 ID:ElQ084Se0
>>49
なるほど スポーツの祭典なのに意識高いアピール大会にしてるんだね
もっとそれをアピールしないと
理解できないお前らは意識低いなーって
なるほど スポーツの祭典なのに意識高いアピール大会にしてるんだね
もっとそれをアピールしないと
理解できないお前らは意識低いなーって
76 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:29:58.05 ID:biqLjQEB0
>>49
ちょっ
まじでヴィーガン五輪かよ!
ちょっ
まじでヴィーガン五輪かよ!
86 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:32:33.72 ID:blHo7eAo0
>>49
スポーツ栄養学の識者が監修についてないのかね
肉に見えるだけで摂れる栄養は野菜なのに
スポーツ栄養学の識者が監修についてないのかね
肉に見えるだけで摂れる栄養は野菜なのに
93 警備員[Lv.9][新芽] :2024/07/30(火) 16:33:43.29 ID:DFO1nbV90
>>86
豆は畑のお肉🤗
って感じだろうな
豆は畑のお肉🤗
って感じだろうな
90 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:33:18.11 ID:HAfLu7Yp0
>>49
食べてみたいけど
3分2がヴィーガン食なのは無理!!
食べてみたいけど
3分2がヴィーガン食なのは無理!!
98 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:34:46.42 ID:8wqArzfB0
>>49
イケアでも、似たようなソーセージ作ってたな
イケアでも、似たようなソーセージ作ってたな
51 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:27:34.26 ID:16chqWiD0
イギリスが一番フランスに色々とら言ってるな
日本は大人しいのに
日本は大人しいのに
62 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:28:54.03 ID:7ioHZcqV0
>>51
イギリスとフランスって日本と韓国みたいな関係だから…w
イギリスとフランスって日本と韓国みたいな関係だから…w
81 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:31:13.52 ID:iY1JflHv0
>>51
日本は直近アサクリでフランス叩きまくってるけどな
こんなレベルじゃない叩き
日本は直近アサクリでフランス叩きまくってるけどな
こんなレベルじゃない叩き
94 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:34:06.28 ID:D9O5Qxsi0
>>51
今回の選手村の食事についてはイギリス以外の選手達も批判してる
今回の選手村の食事についてはイギリス以外の選手達も批判してる
100 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:35:02.98 ID:oIbRiXio0
>>51
鎌倉時代あたりから犬猿だからな
鎌倉時代あたりから犬猿だからな
52 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:27:37.14 ID:XSYBYaQH0
アスリートは炭水化物と鶏肉とブロッコリーしか食べないのに誰が苦言してんだ
70 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:29:34.72 ID:8A7LFkBE0
イギリス人は日韓ワールドカップでもケチつけてた
71 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:29:38.47 ID:qsmQC/0u0
根本的な量が足りてないって言われてるのだろ
夜行っても食料ないとか
夜行っても食料ないとか
89 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:33:10.60 ID:bc6LjGaM0
>>79
食事カロリーが全く足りなくて絶不調になってたよな
お腹空かせて可哀想やった
食事カロリーが全く足りなくて絶不調になってたよな
お腹空かせて可哀想やった
84 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:31:28.04 ID:6WPMFT6t0
東京はイギリス人の口に合う食べ物を提供していたんだね
97 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:34:44.38 ID:7ioHZcqV0
>>84
お金払えば世界各国の料理を一定のクオリティで食えるのが東京やからな割とガチでw
お金払えば世界各国の料理を一定のクオリティで食えるのが東京やからな割とガチでw
92 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:33:34.50 ID:HNi5kLrF0
サッカーのペドリのコンディションが未だに回復できてない原因の1つとして、「東京五輪で十分な栄養が採れなかったから」って証言がちょっと前の記事で出て結構ショックだったな
96 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:34:11.56 ID:AlmVXxx10
>このうちイギリスはすでに自前でシェフを招いたとしている。
フランスよりマシなんか?
フランスよりマシなんか?
99 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 16:35:01.88 ID:hvA8gn4k0
なんで?日刊ゲンダイとか東京オリンピック批判しまくってたが
コメントする