![]() | 石川・輪島 「土砂で家潰れた」「人が川に流された」 通報相次ぐ 奥能登広域圏事務組合消防本部(石川県輪島市)によると、石川県能登北部の大雨の影響で、輪島市内で土砂で家が潰れたという通報や人が川に流されたとの救助… (出典:毎日新聞) |
石川県輪島市での土砂災害は非常に深刻な状況です。多くの家庭が被害を受け、特に家が崩壊したり、人々が川に流されるというニュースには胸が痛みます。地域住民の安全確保が最優先されるべきであり、救援活動が速やかに行われることを願っています。
1 蚤の市 ★ :2024/09/21(土) 13:53:30.31 ID:MCVZxjSn9
奥能登広域圏事務組合消防本部(石川県輪島市)によると、石川県能登北部の大雨の影響で、輪島市内で土砂で家が潰れたという通報や人が川に流されたとの救助要請が複数件寄せられているという。消防が状況を確認している。
ほかにも自宅が冠水して2階に避難しているといった、助けを求める通報が相次いでいる。
気象庁は21日午前10時50分、石川県能登北部に大雨特別警報を発表した。輪島市では土砂災害や洪水の危険度が急激に高まっており、最大級の警戒を呼び掛けている。【村松洋】
毎日新聞 2024/9/21 11:45(最終更新 9/21 13:41)
https://mainichi.jp/articles/20240921/k00/00m/040/057000c
ほかにも自宅が冠水して2階に避難しているといった、助けを求める通報が相次いでいる。
気象庁は21日午前10時50分、石川県能登北部に大雨特別警報を発表した。輪島市では土砂災害や洪水の危険度が急激に高まっており、最大級の警戒を呼び掛けている。【村松洋】
毎日新聞 2024/9/21 11:45(最終更新 9/21 13:41)
https://mainichi.jp/articles/20240921/k00/00m/040/057000c
37 名無しどんぶらこ :2024/09/21(土) 13:59:54.08 ID:3Z6AY6VP0
>>1
石川県は、日本のお荷物という事が確定しました!!
もう助けんでいいぞ。
石川県は、日本のお荷物という事が確定しました!!
もう助けんでいいぞ。
79 名無しどんぶらこ :2024/09/21(土) 14:04:14.08 ID:3rxEWyyt0
>>37
じゃあ石川県は無税でよろしく
じゃあ石川県は無税でよろしく
46 名無しどんぶらこ :2024/09/21(土) 14:00:44.11 ID:8qCIC2uh0
>>1
何でまたいつまでもそんな罰ゲームみたいな所に住んでんの?修行か何かなの?
何でまたいつまでもそんな罰ゲームみたいな所に住んでんの?修行か何かなの?
60 名無しどんぶらこ :2024/09/21(土) 14:02:09.39 ID:LTAhk2mI0
>>1
きちんと調査してれば防げたよな。
本来ならそう言うとこに使うはずの税金を、
外国にばら撒きまくってる自民党政権。
きちんと調査してれば防げたよな。
本来ならそう言うとこに使うはずの税金を、
外国にばら撒きまくってる自民党政権。
72 名無しどんぶらこ :2024/09/21(土) 14:03:42.01 ID:EApLW1Yd0
>>1
庭に出してる犬は大丈夫か?
犬だけが心配
庭に出してる犬は大丈夫か?
犬だけが心配
82 名無しどんぶらこ :2024/09/21(土) 14:04:23.85 ID:0DKVxo/u0
>>1
2次避難しろと口を酸っぱくして言われてたのに、被災地にしがみついたのは自分たちの意思だろ!
2次避難しろと口を酸っぱくして言われてたのに、被災地にしがみついたのは自分たちの意思だろ!
2 名無しどんぶらこ :2024/09/21(土) 13:54:03.95 ID:QxXl3s7t0
おい岸田
4 名無しどんぶらこ :2024/09/21(土) 13:54:21.95 ID:q4csNrKZ0
>>2
すごーいですね大谷さぁん
すごーいですね大谷さぁん
23 名無しどんぶらこ :2024/09/21(土) 13:58:02.60 ID:/hZpvWmm0
>>2
米国に向かう飛行機の中にいるよ✈
米国に向かう飛行機の中にいるよ✈
93 名無しどんぶらこ :2024/09/21(土) 14:05:57.80 ID:DZCr5lx40
>>2
人の絶望うめえ
人の絶望うめえ
6 名無しどんぶらこ :2024/09/21(土) 13:54:44.37 ID:GYTgY3sF0
NHKも
石川 11河川で氾濫発生 若山川 紀の川 鵜飼川 折戸川 河原田川 八ヶ川 鳳至川 町野川 塚田川 上町川 山田川 | NHK | 気象
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240921/k10014588261000.html
石川 11河川で氾濫発生 若山川 紀の川 鵜飼川 折戸川 河原田川 八ヶ川 鳳至川 町野川 塚田川 上町川 山田川 | NHK | 気象
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240921/k10014588261000.html
43 名無しどんぶらこ :2024/09/21(土) 14:00:18.38 ID:yUPOg/mR0
>>6 うわ結構な水害だな
地震で地盤沈下していたのかな?
地震で地盤沈下していたのかな?
81 名無しどんぶらこ :2024/09/21(土) 14:04:21.99 ID:yrUyVlLf0
>>6
瓦屋根って針金で繋がってるのかと思ってたわ
瓦が飛んでるって事は1枚1枚バラなのか
瓦屋根って針金で繋がってるのかと思ってたわ
瓦が飛んでるって事は1枚1枚バラなのか
8 名無しどんぶらこ :2024/09/21(土) 13:55:21.30 ID:6hLGKXcX0
白米の千枚田やってる妻と息子を地震で亡くしたおじいさん大丈夫かな
千枚田にまた泥水入ったみたいやけど
千枚田にまた泥水入ったみたいやけど
92 名無しどんぶらこ :2024/09/21(土) 14:05:48.36 ID:W0QtwO8H0
>>8
稲刈りまだ終わってないの?
あの手の機械使えない地形って観光用の見世物が半分で
今時はもう東南アジアの奥地ですら補助金もらわないと採算取れないと聞くが
稲刈りまだ終わってないの?
あの手の機械使えない地形って観光用の見世物が半分で
今時はもう東南アジアの奥地ですら補助金もらわないと採算取れないと聞くが
10 名無しどんぶらこ :2024/09/21(土) 13:55:29.82 ID:YVzq2nKf0
BS3起動してない!
42 名無しどんぶらこ :2024/09/21(土) 14:00:13.64 ID:oqtQ7XfV0
>>10
俺のPS3も起動しなくなった…
俺のPS3も起動しなくなった…
25 名無しどんぶらこ :2024/09/21(土) 13:58:17.25 ID:GYTgY3sF0
地震 雷 火事 おやじ
水道の修理が進むなかで恵みではなく災害級の雨とか
非情だ・゜・(つД`)・゜・
水道の修理が進むなかで恵みではなく災害級の雨とか
非情だ・゜・(つД`)・゜・
61 名無しどんぶらこ :2024/09/21(土) 14:02:22.65 ID:C0/2kl090
>>25
地震 雷 火事 岸田
地震 雷 火事 岸田
27 警備員[Lv.27] :2024/09/21(土) 13:58:30.57 ID:T2FYi+My0
仮設住宅も浸水してるみたいだな
32 RJ田中@飛田大好きっ子 ◆0RbUzIT0To :2024/09/21(土) 13:58:58.84 ID:OcJOGOvp0
キシダ「よし、ゾーゼイだ!」
52 名無しどんぶらこ :2024/09/21(土) 14:01:19.26 ID:oqtQ7XfV0
>>32
岸田をゾースイの具にして炊き出ししろ!
岸田をゾースイの具にして炊き出ししろ!
62 名無しどんぶらこ :2024/09/21(土) 14:02:27.07 ID:t4CEnGt80
>>52
そんな不味そうなモノを
そんな不味そうなモノを
36 名無しどんぶらこ :2024/09/21(土) 13:59:46.17 ID:p8sRAHdd0
ワイにも人の心あったんやなって
ホンマに気の毒すぎるさすがに
酷いわこれ
ホンマに気の毒すぎるさすがに
酷いわこれ
50 名無しどんぶらこ :2024/09/21(土) 14:01:12.44 ID:t4CEnGt80
泣けてきた
能登の人たちが何をしたんだよ
能登の人たちが何をしたんだよ
55 名無しどんぶらこ :2024/09/21(土) 14:01:25.81 ID:URmytmVI0
気象庁は台風が14号が日本に向かってくる予想した昨日の時点で台風14号の中心部だけじゃなく台風を構成している持つ暖かい湿った空気が秋雨前線に流れ込んでくるのを予想してたはずだが気象庁(日本政府)は今朝線状降水帯が発生した後になって大雨特別警報はもちろん避難指示を出したわけ
岸田これどうするの?
岸田これどうするの?
56 名無しどんぶらこ :2024/09/21(土) 14:01:32.22 ID:dUOITNfS0
特別警報だが、NHKでは大河ドラマ再放送以下の存在
63 名無しどんぶらこ :2024/09/21(土) 14:02:33.15 ID:FEANQBmp0
>>56
マジだった
ドン引きだわ
マジだった
ドン引きだわ
65 名無しどんぶらこ :2024/09/21(土) 14:02:40.94 ID:/88WsQP+0
>>56
石川より再放送の方が大事だろ
楽しみにしてる国民は多い
石川より再放送の方が大事だろ
楽しみにしてる国民は多い
94 警備員[Lv.18] :2024/09/21(土) 14:06:13.44 ID:o+qfbxu60
>>56
こんなのに金貢いでるバカの多い事
こんなのに金貢いでるバカの多い事
67 名無しどんぶらこ :2024/09/21(土) 14:03:09.02 ID:P8bFcaBr0
この後台風が能登半島に特攻してくるのか 地獄絵図だな
71 名無しどんぶらこ :2024/09/21(土) 14:03:40.09 ID:SUPZ8T170
仮設住宅も浸水とかひどいな…
75 名無しどんぶらこ :2024/09/21(土) 14:03:53.76 ID:/4TLjQDE0
「米軍が、能登の珠洲(すず)市の海岸に設置してある HAARPの実験場はどうなったか。
先の能登半島地震の時に、輪島市で実際に使った「アストラTR3B」という電磁砲は、
東京の横田基地に配備されているものと同じだ」。(副島隆彦)
>能登の珠洲市の海岸に設置してある HAARPの実験場
はい、*の自業自得
先の能登半島地震の時に、輪島市で実際に使った「アストラTR3B」という電磁砲は、
東京の横田基地に配備されているものと同じだ」。(副島隆彦)
>能登の珠洲市の海岸に設置してある HAARPの実験場
はい、*の自業自得
76 名無しどんぶらこ :2024/09/21(土) 14:04:03.75 ID:SI9kqfI80
これから僻地に住んでる奴ってよほどの物好きの変人だけになるだろうな
87 名無しどんぶらこ :2024/09/21(土) 14:05:16.68 ID:hXCzx/LQ0
>>76
自然に返していくべきだと思うね
都市機能を集約し、僻地はグリーンツーリズムの拠点とすればいい
未来志向でいこう
自然に返していくべきだと思うね
都市機能を集約し、僻地はグリーンツーリズムの拠点とすればいい
未来志向でいこう
88 名無しどんぶらこ :2024/09/21(土) 14:05:16.75 ID:AmbVgyKl0
全国どこ行っても同じくらいの優秀インフラだけが取り柄だったのに
それもおわったのかかなしい
それもおわったのかかなしい
89 名無しどんぶらこ :2024/09/21(土) 14:05:16.92 ID:sEl+PCk70
重機がたくさん必要だ。
99 名無しどんぶらこ :2024/09/21(土) 14:06:43.75 ID:sEl+PCk70
TBSの天気予報だと東北や九州もまた来るような事を言ってた。
100 名無しどんぶらこ :2024/09/21(土) 14:06:45.88 ID:Ig/qJWQU0
今から夏始まりそうだしこの国おかしいだろ
来年の夏は45度くらいになりそう
来年の夏は45度くらいになりそう
コメントする