マンション「管理費」の値上げ相次ぎ、平均値3割増 相談は過去最多(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース マンション「管理費」の値上げ相次ぎ、平均値3割増 相談は過去最多(朝日新聞デジタル) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
国立マンション訴訟 構造計算書偽造問題 借家人運動 タウンハウス アパート 長屋 団地 ゲーテッドコミュニティ デザイナーズマンション 超高層マンション 大規模マンション マンション管理センター マンション管理業協会 日本マンション学会 都市再生機構 リゾートマンション マスターズマンション(高齢者向け分譲マンション)… 47キロバイト (6,969 語) - 2024年8月28日 (水) 14:35 |
最近管理費の値上げが相次いでいますが、その影響は居住者にとって深刻です。この3割増という結果は、家計に直接的な打撃を与えかねません。私たちが住まう環境を守るためにも、透明性のある運営と適切な説明が必要です。皆さんはこの問題についてどう考えていますか?
1 煮卵 ★ :2024/10/14(月) 09:15:45.24 ID:VSmE46Ke9
マンションの維持管理をめぐるトラブルが増加している。公益財団法人のマンション管理センターによると、分譲マンションの住民、管理組合、管理会社などから寄せられた相談数は2023年度、1万4253件に上り、過去最多となった。
管理費の値上げや管理組合の理事長、管理会社への不満などに関する相談はここ5年で増えているといい、同センターの担当者によると、以下のような相談事例があるという。
「管理費の値上げについて臨時総会が開かれるが、通知書に具体的な値上げに関する金額の説明がない」
「管理費の値上げを理事会が検討しているが、節約を考えないで管理会社の言いなりだ」
「管理費会計が赤字となり、管理費の値上げを考えているが、マンションの管理費の平均額などを調査した資料はないか」
「管理費の値上げを理事会決議で決めてしまった」
トラブルの背景にあるのが、マンション管理費の、値上がりだ。
不動産コンサルティング企業のさくら事務所が中央、港、渋谷、新宿、目黒、世田谷、江東区など都心の9区にある三井、三菱、野村、住友、東急など大手ディベロッパーのマンションを調べたところ、17年から23年までの7年間で新築マンション管理費の平均値が3割、値上がりした。物価高に伴い、警備や清掃など様々なメンテナンスにかかる人件費が高騰しているためだ。
マンション管理コンサルタントの土屋輝之さんは「管理会社が清掃、警備などを業者に発注する時、手数料を上乗せするので費用が割高になり、住民らが理解を示さず、トラブルになるケースが最近、多い」と話す。
トラブルを防ぐにはどうしたらいいのか。
土屋さんは「値上げを容認できないのであれば、管理会社を変える手もあるが、物価高で事情はどこも同じと思う」とした上で、管理会社は管理委託費の内訳などを明朗会計にする努力も必要とアドバイスする。
「管理委託費を少しでも安くしたいのであれば、管理組合が自主管理するという手もある。ただ、マンションの質を保つには、相応の管理コストがかかる。住民側と管理会社がよく話し合い、互いに歩み寄るしかありません」
(編集委員・森下香枝)
[朝日新聞]
2024/10/13(日) 18:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cb659631673c5a37934ff10789aba3be6b9c95e
管理費の値上げや管理組合の理事長、管理会社への不満などに関する相談はここ5年で増えているといい、同センターの担当者によると、以下のような相談事例があるという。
「管理費の値上げについて臨時総会が開かれるが、通知書に具体的な値上げに関する金額の説明がない」
「管理費の値上げを理事会が検討しているが、節約を考えないで管理会社の言いなりだ」
「管理費会計が赤字となり、管理費の値上げを考えているが、マンションの管理費の平均額などを調査した資料はないか」
「管理費の値上げを理事会決議で決めてしまった」
トラブルの背景にあるのが、マンション管理費の、値上がりだ。
不動産コンサルティング企業のさくら事務所が中央、港、渋谷、新宿、目黒、世田谷、江東区など都心の9区にある三井、三菱、野村、住友、東急など大手ディベロッパーのマンションを調べたところ、17年から23年までの7年間で新築マンション管理費の平均値が3割、値上がりした。物価高に伴い、警備や清掃など様々なメンテナンスにかかる人件費が高騰しているためだ。
マンション管理コンサルタントの土屋輝之さんは「管理会社が清掃、警備などを業者に発注する時、手数料を上乗せするので費用が割高になり、住民らが理解を示さず、トラブルになるケースが最近、多い」と話す。
トラブルを防ぐにはどうしたらいいのか。
土屋さんは「値上げを容認できないのであれば、管理会社を変える手もあるが、物価高で事情はどこも同じと思う」とした上で、管理会社は管理委託費の内訳などを明朗会計にする努力も必要とアドバイスする。
「管理委託費を少しでも安くしたいのであれば、管理組合が自主管理するという手もある。ただ、マンションの質を保つには、相応の管理コストがかかる。住民側と管理会社がよく話し合い、互いに歩み寄るしかありません」
(編集委員・森下香枝)
[朝日新聞]
2024/10/13(日) 18:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cb659631673c5a37934ff10789aba3be6b9c95e
3 警備員[Lv.10] :2024/10/14(月) 09:16:57.17 ID:a2OFNu2A0
>>1
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < これが夢の東京生活ですか
l ト‐=‐ァ' .::::l \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < これが夢の東京生活ですか
l ト‐=‐ァ' .::::l \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
4 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:17:17.74 ID:e4Z5OGkU0
>>1
やっぱ賃貸だな
やっぱ賃貸だな
10 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:19:38.29 ID:wCuhAjuh0
>>4
賃貸の管理費も上がっている
賃貸の管理費も上がっている
12 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:20:24.54 ID:fAVkXvDJ0
>>10
そしたら引っ越しすればいいだけだな
そしたら引っ越しすればいいだけだな
49 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:31:23.20 ID:EC0uH7000
>>12
管理費上がるたびに引っ越したらそっちのが金かかるじゃん
共益費みたいやでしょ5,000くらいだし
管理費上がるたびに引っ越したらそっちのが金かかるじゃん
共益費みたいやでしょ5,000くらいだし
17 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:22:08.28 ID:FwTWzhM00
>>1
うちの分譲マンション管理費より修繕積立金の方が爆上がりなんだけど
つまり次は管理費も上がるってことかぁ
うちの分譲マンション管理費より修繕積立金の方が爆上がりなんだけど
つまり次は管理費も上がるってことかぁ
29 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:26:10.29 ID:O6gmYOXf0
>>17
マンションの理事やってるけど次の総会で修繕積立金の値上げを上程する予定だわ
今期で理事退任するけど次は管理費の値上げ言われそう
マンションの理事やってるけど次の総会で修繕積立金の値上げを上程する予定だわ
今期で理事退任するけど次は管理費の値上げ言われそう
54 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:31:52.77 ID:FwTWzhM00
>>29
大規模修繕の予算作ってたら物品もそうだけど
足場の組み立て代が凄く高くなってた。
で、修繕積立金を上げたけどまだまだ高くなるって言われてる
大規模修繕の予算作ってたら物品もそうだけど
足場の組み立て代が凄く高くなってた。
で、修繕積立金を上げたけどまだまだ高くなるって言われてる
96 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:42:07.22 ID:0ME7Ve+C0
>>1
暇な住民も居るだろ
自分等でやれ
暇な住民も居るだろ
自分等でやれ
7 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:18:35.00 ID:iI7z78Fh0
すまん、マンションとアパートの違いってなに?
16 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:22:06.53 ID:HZbb+Mwb0
>>7
乱暴に分けるとアパートは3階まで。
4階以上はマンション。(2階、3階建てマンションもある)
乱暴に分けるとアパートは3階まで。
4階以上はマンション。(2階、3階建てマンションもある)
23 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:23:09.68 ID:ZsD9bblM0
>>7
調べたが線引きは適当だなw
>アパートとマンションの定義は、法律などで具体的に決まっているわけではありません。建築基準法や宅地建物取引業法では、どちらも「共同住宅」として扱われるので、両者が明確に区別されているわけではないのです。
>アパートとマンションの違いに明確な定義はないものの、一般的には建物の構造で区別することが多いです。
たとえば、木造や軽量鉄骨造の2階建て、あるいは3階建てまでの共同住宅をアパート、鉄筋コンクリート造や鉄骨鉄筋コンクリート造で3階以上の高さがある共同住宅はマンションと呼ばれるケースが多いといえます。
実際のところ、国土交通省でマンションストック数などの調査が行われるときも、以下の条件の住宅が対象とされています。
・3階建て以上
・分譲、共同建て
・鉄筋コンクリート造、鉄骨造
調べたが線引きは適当だなw
>アパートとマンションの定義は、法律などで具体的に決まっているわけではありません。建築基準法や宅地建物取引業法では、どちらも「共同住宅」として扱われるので、両者が明確に区別されているわけではないのです。
>アパートとマンションの違いに明確な定義はないものの、一般的には建物の構造で区別することが多いです。
たとえば、木造や軽量鉄骨造の2階建て、あるいは3階建てまでの共同住宅をアパート、鉄筋コンクリート造や鉄骨鉄筋コンクリート造で3階以上の高さがある共同住宅はマンションと呼ばれるケースが多いといえます。
実際のところ、国土交通省でマンションストック数などの調査が行われるときも、以下の条件の住宅が対象とされています。
・3階建て以上
・分譲、共同建て
・鉄筋コンクリート造、鉄骨造
27 警備員[Lv.10] :2024/10/14(月) 09:25:22.21 ID:a2OFNu2A0
>>7
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < マンションは日本独自の呼称。世界で共同住宅は、全部「アパートメント」。
l ト‐=‐ァ' .::::l \ 本来、マンションは「豪邸」。 つまり戸建ての建物。 地方民が住んでる戸建ては、東京民からすると豪邸だか、せれこそが「マンション」であるw
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < マンションは日本独自の呼称。世界で共同住宅は、全部「アパートメント」。
l ト‐=‐ァ' .::::l \ 本来、マンションは「豪邸」。 つまり戸建ての建物。 地方民が住んでる戸建ては、東京民からすると豪邸だか、せれこそが「マンション」であるw
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
48 警備員[Lv.1][新芽] :2024/10/14(月) 09:31:21.18 ID:4SgA2hX00
>>7
構造の違いニダ
構造の違いニダ
59 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:32:45.73 ID:yM3HPpVM0
>>7
構造
鉄筋や鉄骨がマンション
木造がアパート
なお法的な根拠はない
業界の慣例ってだけ
構造
鉄筋や鉄骨がマンション
木造がアパート
なお法的な根拠はない
業界の慣例ってだけ
9 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:19:32.60 ID:6292nlu+0
管理会社を通さず直接業者に発注すればいいじゃん
やれるもんならやってみろ
やれるもんならやってみろ
13 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:20:33.18 ID:wCuhAjuh0
>>9
それって緊急を要する修繕のときすぐに動いてくれないんだよな
それって緊急を要する修繕のときすぐに動いてくれないんだよな
47 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:31:05.81 ID:sNcINtyd0
>>13
そりゃあ「点検」の金額だけで「夜間緊急対応」まで要求してくるんだから出来るわけない。
修繕にしたって、修繕出来るレベルの会社は点検だけの会社より高くて当然なのに、
これも点検だけの会社と同じ金額しか払おうとしない。
メンテ会社にとっては、マンションって地雷扱いなんだよ。
せめて管理会社がワンクッション入ってなければ避けたい物件。
そりゃあ「点検」の金額だけで「夜間緊急対応」まで要求してくるんだから出来るわけない。
修繕にしたって、修繕出来るレベルの会社は点検だけの会社より高くて当然なのに、
これも点検だけの会社と同じ金額しか払おうとしない。
メンテ会社にとっては、マンションって地雷扱いなんだよ。
せめて管理会社がワンクッション入ってなければ避けたい物件。
15 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:21:27.88 ID:CDc+Y8kQ0
問題は1ドル110円に戻った時に値下げするのかどうか
24 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:23:13.40 ID:FwTWzhM00
>>15
管理人さんの人件費も上がってるし円安関係なくどんどん管理費は上がりそう
管理人さんの人件費も上がってるし円安関係なくどんどん管理費は上がりそう
18 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:22:17.84 ID:zX/ReyA70
管理する人の人件費も上がってるしな
まだまだこれから上がる
まだまだこれから上がる
25 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:24:48.00 ID:FwTWzhM00
>>18
うちはコンシェルジュの人数減らした
もう0にするしかないけどそうすると売りだったサービスが低下するから反対多そう
で、管理費が上がると
うちはコンシェルジュの人数減らした
もう0にするしかないけどそうすると売りだったサービスが低下するから反対多そう
で、管理費が上がると
30 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:26:25.49 ID:8pttxBT80
なんで戸建て買わんの
38 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:29:07.57 ID:FwTWzhM00
>>30
戸建ての実家も給湯器不足の時に給湯器が壊れて大変だったなぁ
仕方ないからまだ在庫があった高い給湯器買ってたなぁ
戸建ての実家も給湯器不足の時に給湯器が壊れて大変だったなぁ
仕方ないからまだ在庫があった高い給湯器買ってたなぁ
66 警備員[Lv.1][警] :2024/10/14(月) 09:35:06.64 ID:a2OFNu2A0
>>30
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < 東京じゃ、戸建ては高すぎて、「本当の金持ち」じゃないと建てられないwww
l ト‐=‐ァ' .::::l \ 某自動車メーカー創業者の家知ってるが、ビルに住んでる。勘違いしないでほしいのは、賃貸ではなく、ビル丸々が自宅。 当然表札隠して表向きの名前は違くして住んでるがなw
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < 東京じゃ、戸建ては高すぎて、「本当の金持ち」じゃないと建てられないwww
l ト‐=‐ァ' .::::l \ 某自動車メーカー創業者の家知ってるが、ビルに住んでる。勘違いしないでほしいのは、賃貸ではなく、ビル丸々が自宅。 当然表札隠して表向きの名前は違くして住んでるがなw
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
36 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:28:45.03 ID:S4aLVHOV0
マンションは一般に自分でなく金を払って他者に管理や整備をやってもらうのものだからその意識がないと地獄になる
後は三人寄ればが上手く機能すると一軒家よりもはるかに良く維持管理できる
後は三人寄ればが上手く機能すると一軒家よりもはるかに良く維持管理できる
39 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:29:08.23 ID:fpjdyT7d0
値上げは嫌なのに賃金上げろって矛盾してるよね
43 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:30:19.08 ID:saQhDYUR0
>>39
いや 今まで経営者は人件費削ってたっぷり美味しい思いしたから
いや 今まで経営者は人件費削ってたっぷり美味しい思いしたから
50 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:31:25.10 ID:jABSnBjj0
>>39
それなりに賃上げされていれば値上げやむなしとなるはずだけどね
そうなってないから何も矛盾してないよ
それなりに賃上げされていれば値上げやむなしとなるはずだけどね
そうなってないから何も矛盾してないよ
41 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:29:37.28 ID:18yzZRIM0
戸建ても白蟻駆除代とか塗装費用が上がっているよ
ぼってやろうと調子に乗って新築時に数十年後の補修費用を200万ほど
新築の代金に上乗せしていた大手ハウスメーカー涙目だなあ
ぼってやろうと調子に乗って新築時に数十年後の補修費用を200万ほど
新築の代金に上乗せしていた大手ハウスメーカー涙目だなあ
42 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:29:42.92 ID:KKGOAqRA0
面倒だけど自主管理にすればワンチャン
52 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:31:33.13 ID:yM3HPpVM0
>>42
そうだよ
でもそれは嫌だから管理費なわけで
週替りの廊下掃除すら嫌がるヤカラも多いし
そうだよ
でもそれは嫌だから管理費なわけで
週替りの廊下掃除すら嫌がるヤカラも多いし
56 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:32:28.48 ID:69mFcxhF0
インフレで売上が上がってこそ賃金が上がる
先に賃金が上がることはありえない。原資がないのだから
先に賃金が上がることはありえない。原資がないのだから
67 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:35:18.80 ID:lY39QZ2W0
>>56
ない袖は振れないぞ
賃金が上がらないなら必需品は高くても消費するだろうがその分別の消費は落ち込む
当たり前のこと
ない袖は振れないぞ
賃金が上がらないなら必需品は高くても消費するだろうがその分別の消費は落ち込む
当たり前のこと
60 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:33:05.02 ID:J48H12AH0
3割ならまだマシな部類な気もするけどね
建築関係は円安の資材高騰と人件費でかなり上がってるから
建築関係は円安の資材高騰と人件費でかなり上がってるから
69 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:35:44.89 ID:sNcINtyd0
>>60
配管系の250%アップとか、めっちゃビビるよな……。
うっかり去年の提出の見積りが決まりましたとか言われても、
そのまま受注しようものならエライことになるから、また嫌み言われながら見積りから出し直しで仕事増えるんよ……。
配管系の250%アップとか、めっちゃビビるよな……。
うっかり去年の提出の見積りが決まりましたとか言われても、
そのまま受注しようものならエライことになるから、また嫌み言われながら見積りから出し直しで仕事増えるんよ……。
73 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:36:15.53 ID:F9PwEyjL0
>>60
正直、管理会社自体が逃げ始めてる
兎に角今までの管理費、修繕積立金が安すぎた
特にタワマンとか修繕なんて無理
買うなら駅近、低層で戸数小のマンション一択だよ
まぁバカ高いけどな
正直、管理会社自体が逃げ始めてる
兎に角今までの管理費、修繕積立金が安すぎた
特にタワマンとか修繕なんて無理
買うなら駅近、低層で戸数小のマンション一択だよ
まぁバカ高いけどな
91 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:41:04.10 ID:3jHX3mKY0
>>73
タワマン修繕してるけどな
無理ってどゆこと?
タワマン修繕してるけどな
無理ってどゆこと?
63 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:33:52.34 ID:S4aLVHOV0
自主管理なんかできんて
掃除程度だって理由をつけてやらない人間続出ですぐに機能しなくなるわ
掃除程度だって理由をつけてやらない人間続出ですぐに機能しなくなるわ
70 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:35:48.70 ID:FwTWzhM00
>>63
「分譲マンションは管理を買え」だもんねぇ
管理費滞納の区分所有者に同じ住人が督促なんてし難い*
そこは第三者の管理会社がきっちり回収してもらうと
「分譲マンションは管理を買え」だもんねぇ
管理費滞納の区分所有者に同じ住人が督促なんてし難い*
そこは第三者の管理会社がきっちり回収してもらうと
74 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:36:20.31 ID:7gpr+iAi0
マンション管理規約見直して、当番制の役員や掃除を辞退、欠席したら
それぞれ人件費相当の代金請求という形での値上がりなら良い値上げだと思うわ
それぞれ人件費相当の代金請求という形での値上がりなら良い値上げだと思うわ
78 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:37:21.05 ID:FwTWzhM00
>>74
うちは理事会に出席したら日当として1000円払ってるわ
うちは理事会に出席したら日当として1000円払ってるわ
76 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:37:05.04 ID:sMvO/+sr0
規約に段階的に上げますって
書いてある所が殆どだろ
管理費より“大規模修繕費”の方が
ヤバそうだけどな
エレベーターも定期的にメンテナンス
しないといけないし、
マンションは金食い虫で一般人が買う
ようなものじゃない
書いてある所が殆どだろ
管理費より“大規模修繕費”の方が
ヤバそうだけどな
エレベーターも定期的にメンテナンス
しないといけないし、
マンションは金食い虫で一般人が買う
ようなものじゃない
85 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:39:51.72 ID:FwTWzhM00
>>76
エレベーターも法定耐用年数があって数十年単位で必ず替えないといけないからねぇ
エレベーターも法定耐用年数があって数十年単位で必ず替えないといけないからねぇ
97 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:42:12.59 ID:LJTA7ukE0
>>85
賃貸でもエレベーターありのマンションの高い管理費は
そのエレベーター交換代って感じだもんなぁ
賃貸でもエレベーターありのマンションの高い管理費は
そのエレベーター交換代って感じだもんなぁ
80 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:38:14.56 ID:/wIWjNDi0
マンション売る時は管理費の設定は
そのままだと絶対に赤字になる金額に
設定しておいて
その後すぐ値上げのパターンが多いから
2倍超えても払えるように見てないと
その後悲惨になる
そのままだと絶対に赤字になる金額に
設定しておいて
その後すぐ値上げのパターンが多いから
2倍超えても払えるように見てないと
その後悲惨になる
86 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:39:54.28 ID:F9PwEyjL0
>>80
転がし目的で買った奴は新築から10年以内には確実に出て行くからな
そして次買った奴が修繕期にぶち当たる
転がし目的で買った奴は新築から10年以内には確実に出て行くからな
そして次買った奴が修繕期にぶち当たる
81 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:38:56.69 ID:sMvO/+sr0
高層タワマンは足場すら組めないから
どうメンテするつもりなのか
知らんけどな
無理だろ
どうメンテするつもりなのか
知らんけどな
無理だろ
93 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:41:28.65 ID:3jHX3mKY0
>>81
ゴンドラでやったけど?
ゴンドラでやったけど?
88 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:40:25.63 ID:VEXwQA530
早くマンション価格暴落してくれ
ハイエナするから
ハイエナするから
99 名無しどんぶらこ :2024/10/14(月) 09:42:18.37 ID:ACYsGmj00
これには、次のような原因が考えられる。
① マンション販売者が費用を低く見せようと、当初は管理費を低く設定して徐々に上げて行く。
② 管理会社の人件費、建材費の高騰。
③ マンションが古くなって大規模修繕が必要になる頃に限って、住人が出て行き、修繕費が足りなくなる。
① マンション販売者が費用を低く見せようと、当初は管理費を低く設定して徐々に上げて行く。
② 管理会社の人件費、建材費の高騰。
③ マンションが古くなって大規模修繕が必要になる頃に限って、住人が出て行き、修繕費が足りなくなる。
コメントする