大谷翔平はいるだけで相手に『プレッシャー』川崎宗則さん、五十嵐亮太さん、ただ「極力左手を使いたくない」とけがの影響もあると説明(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース 大谷翔平はいるだけで相手に『プレッシャー』川崎宗則さん、五十嵐亮太さん、ただ「極力左手を使いたくない」とけがの影響もあると説明(中日スポーツ) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
大谷翔平選手の存在は、本当にチームにとって大きなものです。彼がフィールドにいるだけで、相手チームにプレッシャーを与えることができるのは、彼の卓越した才能と実績があるからこそ。川崎宗則さんや五十嵐亮太さんが指摘しているように、彼のような選手がいると、試合展開が全く異なります。
1 冬月記者 ★ :2024/10/30(水) 01:36:52.61 ID:JDTpkL5q9
https://news.yahoo.co.jp/articles/f94f6c7cf0bd10faa63a4ca38fa943af53bc8b46
大谷翔平はいるだけで相手に『プレッシャー』川崎宗則さん、五十嵐亮太さん、ただ「極力左手を使いたくない」とけがの影響もあると説明
ソフトバンクや大リーグなどで活躍し、現在は独立リーグの栃木ゴールデンブレー*に所属する川崎宗則内野手(43)と同じく大リーグなどで活躍した五十嵐亮太さん(45)が29日、TBS系情報番組「ひるおび」に出演。
左肩を負傷しながら28日(日本時間29日)のワールドシリーズ第3戦(ニューヨーク)に強行出場したドジャースの大谷翔平選手について言及した。
大谷はこの日、3打数無安打2四死球。川崎は「2打席目に1球空振りしたときにちょっとしかめっ面したのが影響あるのかなと気になった」と注目。
第3打席の三邪飛についても、「極力左手を使いたくないというバッティングに見えました」と影響を心配した。
状態が心配される中、王手をかけている29日(日本時間30日)の第4戦に大谷が出場するべきか問われると五十嵐さんは、「出るべきですよね。チームのことを考えてスターティングラインアップに名前があるかどうかでチームの雰囲気も変わるし、相手のプレッシャーも違う」と説明。チームのためにも出場すべきだと述べた。
川崎もこれに同調。「大谷さんが1番にいるだけで(ヤンキースファンから)ブーイングかもしれませんけど(球場が)すごい揺れてるんでピッチャーもおかしくなる。1番・大谷さんがどれだけ相手の投手にプレッシャーをかけられるかということを本人が分かっていると思う」と大谷の持つ影響力の大きさを語った。
大谷は26日の第2戦で二盗を敢行した際に、左肩を負傷。試合後にロバーツ監督が「亜脱臼」だと症状を明かし、左手をユニホームの襟にかけるスタイルで走塁するなど、気にする様子を見せていた。
大谷翔平はいるだけで相手に『プレッシャー』川崎宗則さん、五十嵐亮太さん、ただ「極力左手を使いたくない」とけがの影響もあると説明
ソフトバンクや大リーグなどで活躍し、現在は独立リーグの栃木ゴールデンブレー*に所属する川崎宗則内野手(43)と同じく大リーグなどで活躍した五十嵐亮太さん(45)が29日、TBS系情報番組「ひるおび」に出演。
左肩を負傷しながら28日(日本時間29日)のワールドシリーズ第3戦(ニューヨーク)に強行出場したドジャースの大谷翔平選手について言及した。
大谷はこの日、3打数無安打2四死球。川崎は「2打席目に1球空振りしたときにちょっとしかめっ面したのが影響あるのかなと気になった」と注目。
第3打席の三邪飛についても、「極力左手を使いたくないというバッティングに見えました」と影響を心配した。
状態が心配される中、王手をかけている29日(日本時間30日)の第4戦に大谷が出場するべきか問われると五十嵐さんは、「出るべきですよね。チームのことを考えてスターティングラインアップに名前があるかどうかでチームの雰囲気も変わるし、相手のプレッシャーも違う」と説明。チームのためにも出場すべきだと述べた。
川崎もこれに同調。「大谷さんが1番にいるだけで(ヤンキースファンから)ブーイングかもしれませんけど(球場が)すごい揺れてるんでピッチャーもおかしくなる。1番・大谷さんがどれだけ相手の投手にプレッシャーをかけられるかということを本人が分かっていると思う」と大谷の持つ影響力の大きさを語った。
大谷は26日の第2戦で二盗を敢行した際に、左肩を負傷。試合後にロバーツ監督が「亜脱臼」だと症状を明かし、左手をユニホームの襟にかけるスタイルで走塁するなど、気にする様子を見せていた。
41 名無しさん@恐縮です :2024/10/30(水) 03:54:54.86 ID:1NRKrsuS0
>>1
川崎は大谷さんじゃなく翔平さん呼びじゃなかった?
川崎は大谷さんじゃなく翔平さん呼びじゃなかった?
2 名無しさん@恐縮です :2024/10/30(水) 01:38:38.43 ID:+r4sczDw0
無い無い
ヤンキースからしたらダニは居るだけでジャッジ以上の安牌
ヤンキースからしたらダニは居るだけでジャッジ以上の安牌
33 名無しさん@恐縮です :2024/10/30(水) 03:03:13.20 ID:FiFCv11p0
>>2
じゃあそろそろヤンキース本気出してよ
じゃあそろそろヤンキース本気出してよ
5 名無しさん@恐縮です :2024/10/30(水) 01:40:21.33 ID:jiYPqUU20
うぜえから大谷スレ乱立すんなよタコ
16 名無しさん@恐縮です :2024/10/30(水) 02:15:40.36 ID:LRVxvcU30
>>5
わざわざ書き込みに来るタコ
わざわざ書き込みに来るタコ
18 名無しさん@恐縮です :2024/10/30(水) 02:20:50.40 ID:zYVO1Kbo0
>>16
そりゃ、このスレを立てた冬月への文句ならとうぜんじゃね?冬月は炎上狙いのスレを立てすぎ
ただ、>>1へのアンカーくらいしないとな
そりゃ、このスレを立てた冬月への文句ならとうぜんじゃね?冬月は炎上狙いのスレを立てすぎ
ただ、>>1へのアンカーくらいしないとな
9 名無しさん@恐縮です :2024/10/30(水) 02:01:36.32 ID:s8wBwp9q0
1番DH大谷を外してクリステイラー ロハス あたりを打たせるくらいなら左肩負傷してる大谷の方が相手は嫌がる
実際 相手ベンチが勝手にビビって左投手出してきたり 初回から大谷に四死球出して後続にホームラン浴びたりしてるし
活躍したとは言わんが いないよりはマシ程度
ただジャッジに関してはいなくても同じどころか むしろマイナス
実際 相手ベンチが勝手にビビって左投手出してきたり 初回から大谷に四死球出して後続にホームラン浴びたりしてるし
活躍したとは言わんが いないよりはマシ程度
ただジャッジに関してはいなくても同じどころか むしろマイナス
47 名無しさん@恐縮です :2024/10/30(水) 04:26:22.52 ID:KZtO91Rv0
>>9
それはドジャースとヤンキースの他の選手の活躍具合次第だな
それはドジャースとヤンキースの他の選手の活躍具合次第だな
17 名無しさん@恐縮です :2024/10/30(水) 02:20:31.68 ID:S+v4V0vI0
大谷もジャッジも当たればホームランだから本調子でなくても相手にとっては嫌だろうな
52 名無しさん@恐縮です :2024/10/30(水) 05:18:02.77 ID:omaBvW6m0
>>17
まず当たらないから話にならない
まず当たらないから話にならない
22 名無しさん@恐縮です :2024/10/30(水) 02:42:07.34 ID:OkaH26pR0
オオタニサンはいるだけでプレッシャー
もう宗教だろ
もう宗教だろ
37 名無しさん@恐縮です :2024/10/30(水) 03:38:26.36 ID:cSQuB3pR0
>>22
プレッシャー無かったらアホみたいなストレート四球や投手交代なんてさせなくね
ポストシーズン始まってからダル以外全部これだったよ
一方アーロンジャッジはというとノープレでした
プレッシャー無かったらアホみたいなストレート四球や投手交代なんてさせなくね
ポストシーズン始まってからダル以外全部これだったよ
一方アーロンジャッジはというとノープレでした
54 名無しさん@恐縮です :2024/10/30(水) 05:24:05.27 ID:jdjNsH0e0
>>22
大谷選手ヒット以外でも進塁打や四死球で得点にからんでる存在感とスピリットで貢献したからこそどジャースの勢いがでたジャッジはこのままだと辛い
大谷選手ヒット以外でも進塁打や四死球で得点にからんでる存在感とスピリットで貢献したからこそどジャースの勢いがでたジャッジはこのままだと辛い
24 名無しさん@恐縮です :2024/10/30(水) 02:47:23.41 ID:Tup2pem10
ジャッジはアメリカメディアにボロクソ
日本のマスコミは
日本のマスコミは
28 名無しさん@恐縮です :2024/10/30(水) 02:53:02.72 ID:42kZ/Yrh0
>>24
ジャッジは三振ばかりで言い訳しようがないが、大谷は調子悪いなりにちゃんと点に絡んでるから叩かれる理由が無い
チームも連勝してんだし
ジャッジは三振ばかりで言い訳しようがないが、大谷は調子悪いなりにちゃんと点に絡んでるから叩かれる理由が無い
チームも連勝してんだし
61 名無しさん@恐縮です :2024/10/30(水) 05:52:41.42 ID:pdbp6lmp0
>>28
アンチは忘れてるけどもうドジャースの制覇王手なんだよな
ジャッジもチームが勝ってれば叩かれてない
笑って済まされるだけ
アンチは忘れてるけどもうドジャースの制覇王手なんだよな
ジャッジもチームが勝ってれば叩かれてない
笑って済まされるだけ
38 名無しさん@恐縮です :2024/10/30(水) 03:45:28.76 ID:jn6VlB620
スタントンって鈍足だったのをこのシリーズで知ったわ
45 名無しさん@恐縮です :2024/10/30(水) 03:57:43.48 ID:13yRgNWO0
>>38
大怪我の後遺症で思い切り走れないんだよ
鈍足鈍足言われて可哀想に
大怪我の後遺症で思い切り走れないんだよ
鈍足鈍足言われて可哀想に
50 名無しさん@恐縮です :2024/10/30(水) 05:04:04.27 ID:WJ2/+4+w0
しかしケガで能力低下してるてバレたからな 今日の試合は攻めてくるやろね
55 名無しさん@恐縮です :2024/10/30(水) 05:27:59.14 ID:jdjNsH0e0
>>50
戦略としてアナウンスしてるとこがあるから何が正しいか現時点ではわからない
戦略としてアナウンスしてるとこがあるから何が正しいか現時点ではわからない
57 名無しさん@恐縮です :2024/10/30(水) 05:33:10.24 ID:hdDn1Ci50
>>55
おま観てないだろ
おま観てないだろ
56 名無しさん@恐縮です :2024/10/30(水) 05:31:23.91 ID:bWx2unYn0
昨日もダメはダメなりに2出塁、1進塁打で多少は勝利に貢献してたし、大谷の打席での投手交代が3度もあったから、ヤンキース側が大谷に相当神経使ってるというのは間違いないとは思う
コメントする