総合格闘家の試合における結果は、技術や戦略の重要性を浮き彫りにしています。中国拳法といえば、伝統的な技術の象徴とされていますが、実際に現代の格闘技と対峙した時、その実力はどうだったのか。試合結果から、時代とともに進化していく格闘技の姿を考察してみたいと思います。
1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 21:08:14.667 ID:LbnCYqfG0.net
2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 21:09:10.570 ID:IFfEstXn0.net
体重差なし、金的あり、目潰しありルールでやれ
3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/12/06(金) 21:09:52.260 ID:cy1Sg9Bv0.net
>>2
それしか知らなそう
それしか知らなそう
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 21:11:34.860 ID:9oCILa5F0.net
>>2
それでやっても勝てんぞ
それでやっても勝てんぞ
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 21:10:29.486 ID:31Y09Suq0.net
詠春拳のやつ素手じゃん負けるなよ
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 21:14:16.166 ID:kgAR2IUk0.net
ドランクドラゴンの鈴木は喧嘩強い、とか言ってるけど
実際こんなものになるだろうねえ
実際こんなものになるだろうねえ
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/12/06(金) 21:24:03.373 ID:cy1Sg9Bv0.net
>>10
柔術のことなんも知らなそう
柔術のことなんも知らなそう
99 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 22:45:38.941 ID:sFINB7Hi0.net
>>25
毎日1日中そうそう言ってるチビ
毎日1日中そうそう言ってるチビ
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 21:14:46.506 ID:LbnCYqfG0.net
なお戦っている総合格闘家の徐暁冬さんは
金と権力が中国武術界を腐敗させているとして痛烈に批判しながら
こうやってその真実を暴いてる活動家でもある
金と権力が中国武術界を腐敗させているとして痛烈に批判しながら
こうやってその真実を暴いてる活動家でもある
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 21:16:19.205 ID:DGxPYsV40.net
>>12
そうそう
それで中国政府からちょっと目を付けられてるってこの前話題になってた
そうそう
それで中国政府からちょっと目を付けられてるってこの前話題になってた
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 21:18:24.934 ID:V1x7j7OC0.net
でも中国には四千年の歴史があるから
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 21:18:26.438 ID:Az05wRJW0.net
構えありきの技しかないから掴まて体制を崩されたらただのヒョロガリサンドバッグと化す
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 21:21:34.555 ID:WfL9FWhm0.net
太極拳=弱そう
八極拳=強そう
八極拳=強そう
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 21:24:06.167 ID:zYj+f8zC0.net
>>23
実際は太極拳も強いからなー
実際は太極拳も強いからなー
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 21:25:10.555 ID:LbnCYqfG0.net
個人的にはお年寄りが出てきて圧倒的な技術を披露して勝利するって流れが来るのを期待してる
まあそんなのそれこそ漫画の世界にしか無いんだろうけど・・・
まあそんなのそれこそ漫画の世界にしか無いんだろうけど・・・
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 21:30:28.181 ID:F30Q9Kct0.net
中国格闘技に興味あるなら散打がオススメだぞ
膝と関節技がないシュートボクシングみたいな感じ
膝と関節技がないシュートボクシングみたいな感じ
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 21:33:05.782 ID:9W07owg20.net
中国拳法は本来は殺人術だからな
こんだけ粘ってるんだからルール無しの*合いなら
拳法家が勝ってるだろ
こんだけ粘ってるんだからルール無しの*合いなら
拳法家が勝ってるだろ
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 21:34:38.734 ID:EY1uZpJ30.net
>>36
漫画ばっかり読んでそう
漫画ばっかり読んでそう
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 21:34:54.858 ID:xG2tZmqrd.net
>>36
最初に転がされた時点でレフェリーに助けられなきゃ
マウントか絞め技で速攻やられてるだろw
最初に転がされた時点でレフェリーに助けられなきゃ
マウントか絞め技で速攻やられてるだろw
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 21:35:54.044 ID:+9bLQese0.net
拳法擁護してるやつ
プロレスが強いとか信じてそう
プロレスが強いとか信じてそう
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 21:39:43.103 ID:DK0yAmLk0.net
>>41
さすがにそれはないけど試合の実戦性も信じてない
さすがにそれはないけど試合の実戦性も信じてない
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 21:37:20.768 ID:R+hWQr4j0.net
体重差かなりありそうだ
中国拳法に階級制があるかは知らんけど
中国拳法に階級制があるかは知らんけど
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 21:38:01.691 ID:pdAgvArR0.net
>>43
階級制も無いし寝技も無いよ
階級制も無いし寝技も無いよ
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 21:41:06.200 ID:7xPaeLBB0.net
>>44
階級上の相手とか寝かされた時とかどうすんの?
階級上の相手とか寝かされた時とかどうすんの?
51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 21:43:39.536 ID:pdAgvArR0.net
>>48
そもそも元々そんな状況を想定してないよ
戦場か路上なので、転がされはともかく寝技なんてしようものなら戦場なら後ろから首はねられるし、路上なら仲間に後頭部蹴り飛ばされるよ
逆に言えばそれ以外の状況なら寝技くっそ強いので、試合の場なんぞに出るんなら最低限の対策は必要
そもそも元々そんな状況を想定してないよ
戦場か路上なので、転がされはともかく寝技なんてしようものなら戦場なら後ろから首はねられるし、路上なら仲間に後頭部蹴り飛ばされるよ
逆に言えばそれ以外の状況なら寝技くっそ強いので、試合の場なんぞに出るんなら最低限の対策は必要
64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 21:50:43.700 ID:7xPaeLBB0.net
>>51
動画みたいに掴まれて転がされるなんて実戦で普通にありそうなのに
掴み対策も寝かされた後の対策もないって弱過ぎない?
動画みたいに掴まれて転がされるなんて実戦で普通にありそうなのに
掴み対策も寝かされた後の対策もないって弱過ぎない?
69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 21:54:26.892 ID:pdAgvArR0.net
>>64
あ、掴み対策も転がされた後の対策もいくらでもあるよ
寝技と寝技対策が無い
あるのに出来てないのは、まぁ本人が弱っちいだけだ
あとは形骸化かね
あ、掴み対策も転がされた後の対策もいくらでもあるよ
寝技と寝技対策が無い
あるのに出来てないのは、まぁ本人が弱っちいだけだ
あとは形骸化かね
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 21:41:24.595 ID:vE1Qofq/0.net
殺人術だろうとなんだろうと拳法家の殆どがろくな実戦経験なんて無いだろうしリング内とはいえ殴り合い慣れしてる格闘家には勝つのは難しいだろ
55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 21:45:12.888 ID:9oCILa5F0.net
>>49
マジでこれ
マジでこれ
56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 21:45:25.199 ID:DK0yAmLk0.net
>>49
それな
結局その時々の状況に対応できる奴慣れてる奴が勝つはず
それな
結局その時々の状況に対応できる奴慣れてる奴が勝つはず
57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 21:45:41.414 ID:pdAgvArR0.net
>>49
まさしくこれ
まさしくこれ
59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 21:46:51.142 ID:DK0yAmLk0.net
逆に言えば特定の状況にしか対応できないんだったら総合だろうが中国武術だろうが駄目なんだろうなって思う
61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 21:47:28.933 ID:9oCILa5F0.net
>>59
人間はそんなスーパーマンじゃないぞ
人間はそんなスーパーマンじゃないぞ
63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 21:49:39.199 ID:DK0yAmLk0.net
>>61
もし仮にそうなんだとしたらどっちも意味なくね?
試合で勝ってキャッキャしてるか*合いの場では強いんだって鼻息ふいてるだけなんて
もし仮にそうなんだとしたらどっちも意味なくね?
試合で勝ってキャッキャしてるか*合いの場では強いんだって鼻息ふいてるだけなんて
83 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 22:23:48.142 ID:9oCILa5F0.net
>>63
そもそも素手で実戦だのなんだの言ってるのがおかしいんよ
人*のに武器使わない縛りプレイする必要が無い
そもそも素手で実戦だのなんだの言ってるのがおかしいんよ
人*のに武器使わない縛りプレイする必要が無い
87 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 22:26:41.757 ID:DK0yAmLk0.net
>>83
なおさら意味ないな
なんなんだよ格闘技や武術って
なおさら意味ないな
なんなんだよ格闘技や武術って
88 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 22:29:35.581 ID:WfL9FWhm0.net
>>87
李氏八極拳の李書文は槍の練習のために八極拳はやってたとかなんとか
李氏八極拳の李書文は槍の練習のために八極拳はやってたとかなんとか
90 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 22:33:14.750 ID:9oCILa5F0.net
>>87
意味ないことはない
格闘技や武術なんて護身のためにやるもんじゃないわ
意味ないことはない
格闘技や武術なんて護身のためにやるもんじゃないわ
65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 21:51:09.965 ID:FuHlPev20.net
軍隊格闘術とかもこんなもんなんかな
危険過ぎて実戦練習とか出来んやろし
危険過ぎて実戦練習とか出来んやろし
85 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 22:25:40.843 ID:9oCILa5F0.net
>>65
自衛隊徒手格闘は日本拳法みたいなもんだしアメリカ軍の軍隊格闘技はMMAみたいなもん
自衛隊徒手格闘は日本拳法みたいなもんだしアメリカ軍の軍隊格闘技はMMAみたいなもん
71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 21:58:16.934 ID:RddDP2Go0.net
どっちが中国拳法かわかんねーよ
72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 21:58:48.863 ID:pdAgvArR0.net
>>71
ボッコボコに負けてる方
ボッコボコに負けてる方
74 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 22:03:01.899 ID:DK0yAmLk0.net
どんな状況にも応用できる基礎力ってあんのかな
それを養うことのできる技術体系もあればそれこそ実戦性があると思うんだが
それを養うことのできる技術体系もあればそれこそ実戦性があると思うんだが
78 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 22:06:29.213 ID:d59G8itr0.net
中国拳法ってスパーリングみたいな実戦の練習ってするの?
本気のやつ
それをしないで型みたいなのばっかりやってるイメージ
絶対強くならんでしょそれじゃ
こう来たらこう返すとかこう打ち込むとか理屈で考えてるだけで実際にやった事無いんだもん
本気のやつ
それをしないで型みたいなのばっかりやってるイメージ
絶対強くならんでしょそれじゃ
こう来たらこう返すとかこう打ち込むとか理屈で考えてるだけで実際にやった事無いんだもん
82 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 22:09:23.892 ID:pdAgvArR0.net
>>78
それを昔は全部喧嘩で補ってたんだ
連日アホのように喧嘩してんのがそのままスパーになってたんだ
それを昔は全部喧嘩で補ってたんだ
連日アホのように喧嘩してんのがそのままスパーになってたんだ
92 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 22:35:14.238 ID:zXGrNTL+0.net
強かったらモンゴルに征服されなかった
94 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 22:42:06.740 ID:pdAgvArR0.net
なんで日常を底上げしないと思ってるのか
95 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 22:43:03.880 ID:DK0yAmLk0.net
>>94
上がるのか?
上がるのか?
96 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 22:43:33.382 ID:pdAgvArR0.net
>>95
もちろん
もちろん
98 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 22:45:20.859 ID:DK0yAmLk0.net
>>96
なら実戦性はありそう
なら実戦性はありそう
コメントする