雪下ろしのサムネイル
雪下ろし(雪降ろし、ゆきおろし)は、屋根に積もった雪を重みで家屋が倒壊しないように地面に落として除去する作業。 豪雪地帯では積雪が数メートルに及ぶため、家屋が雪の重みで倒壊するのを防ぐために屋根の除雪を行う必要がある。この作業を雪下ろしという。 北海道や海外の例では、建築基準法施工細則などの法律によ…
10キロバイト (1,463 語) - 2023年12月4日 (月) 13:29

(出典 【雪下ろし】屋根の雪下ろし Snowing down the roof - YouTube)


この悲劇的な事故は、雪下ろし作業の危険性を改めて浮き彫りにしています。94歳という高齢での作業は、体力や判断力に大きな影響があるため、特に注意が必要です。このような事案を通じて、高齢者が安全に作業を行うための指導や支援が必要だと感じました。

1 七波羅探題 ★ :2025/01/25(土) 19:47:35.47 ID:Cx+igGXG9
94歳男性 地上3.9メートル”宙づり”状態で死亡 2階の屋根の雪下ろし中に転落か…胸に命綱が絡まる 札幌市南区の住宅
FNN2025年1月25日 土曜 午後6:10
https://www.fnn.jp/articles/-/819632

1月25日、札幌市南区の住宅で、屋根の雪下ろしをしていたとみられる94歳の男性が宙づり状態になり死亡しているのが見つかりました。

25日午前11時30分ごろ、札幌市南区定山渓の八木橋岩雄さん(94)の住宅で、「雪下ろし中、屋根から宙づりになっている」と親族から通報がありました。

消防が現場に駆け付けると、八木橋さんは2階の屋根から宙づりになっていて、その後救助されましたが、その場で死亡が確認されました。

警察によりますと、八木橋さんは命綱をしていましたが、地上から3.9メートルの高さで、命綱が胸に絡まった状態で見つかりました。

警察は雪下ろし中に転落したとみて、当時の状況を詳しく調べています。




75 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 20:23:57.65 ID:BqtZPpEz0
>>1
命綱とは…

3 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 19:48:57.53 ID:5a6Y6Zqg0
94歳が雪下ろしをしなきゃいけないのか……

4 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 19:48:59.97 ID:vY0SdfNU0
金さえ払えば雪下ろししてもらえるのに…

5 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 19:49:01.63 ID:CvtiXfok0
人生100年ねえ

7 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 19:49:30.53 ID:zDZW9cRb0
年取ったらもち家は危険だね

8 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 19:49:35.88 ID:MRjZwH7p0
吊るされた男

9 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 19:50:00.70 ID:DHAU+R5P0
>定山渓温泉(じょうざんけい おんせん)は、北海道札幌市南区にある温泉地。

都会の中の田舎みたいな町なのか?
だから若者がおらず94の爺が自分で雪下ろししないといけないのかね

11 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 19:50:45.07 ID:g2p5e3F00
じいちゃん頑張ったな
合掌…

12 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 19:50:47.60 ID:59aTtipz0
元気な94だな。
引きこもりは見習え

14 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 19:51:00.58 ID:y0zM0BqN0
なぜ雪国の奴らって
マンションに住まないの? アホなの?

マンションなら雪下ろししなくていいのに

91 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 20:30:29.32 ID:tOp2Ub960
>>14
マンションやアパートならバカにされることもないし住めばいいのにね
タワマンはバカにされるからあれだけど

16 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 19:52:22.83 ID:c0RxOIso0
命綱…つらい事故

17 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 19:53:28.50 ID:LlLto/iJ0
94歳で屋根に登るとか無理やろ

18 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 19:54:27.19 ID:S/IAOExi0
雪かきツアー作ればある程度集まると思うだけど
よく知らん奴が来ても困るか

84 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 20:26:11.73 ID:3ds//uGK0
>>18
死人が増える

88 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 20:27:42.51 ID:BqtZPpEz0
>>18
チャン・チョン・グエンラッシュだあっ

19 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 19:54:35.51 ID:odb0au7s0
おいおい無職ヒキニートは雪下ろしくらいやってやれよ

20 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 19:54:39.96 ID:RCUpLa6x0
命綱を狙撃して助けるんだっけか大変だな

22 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 19:55:47.81 ID:nRslwSri0
これ実は殺人事件だろ
ロープの絡まり方がメッセージになってる

23 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 19:55:59.09 ID:+ENYk4lP0
命綱がとどめさしてどうする

24 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 19:56:27.68 ID:8Z0PDMTH0
この死に方この冬2人目?

40 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 20:02:18.82 ID:4jyAJfkR0
>>24
三人目位だね
ロープ装着しろって近年うるさいけど
今度ロープ宙吊り事故死増えた

46 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 20:06:30.79 ID:cT7OBaPv0
>>40
ロープ無しだと落下して骨折程度で済むんやろか?

50 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 20:08:26.00 ID:4jyAJfkR0
>>46
なくなる人や全身麻痺や半身麻痺になる事故が毎年
一番危険なのが雪おろし

25 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 19:56:32.67 ID:S/IAOExi0
どうすれば屋根に積もらなくなる?
屋根を温めても駄目なんでしょ?
みずを流してもだめか?

26 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 19:56:51.10 ID:nRslwSri0
>>25
屋根をなくす

74 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 20:23:17.86 ID:PoD/9+s30
>>25
平屋で屋根のとにかく低い家にしてシェルター・トーチカ並みの高強度にする
これで雪下ろし不要、突然のミサイル攻撃にも安心

28 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 19:57:30.57 ID:rkwJlJEL0
94で雪下ろし出来るのが凄い

47 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 20:06:47.99 ID:MsmcR7h70
>>28
出来るんじゃなくて最近はもう高齢化と人手不足で誰もやってくれず家が潰れちゃうから無理くり老人が自分でやってるだけだよ

北国はどこもそう…

30 警備員[Lv.12] :2025/01/25(土) 19:57:42.91 ID:mA9gvfvz0
94まで生きてて屋根に登れるくらい動けるのにもったいないねえ
でもまあそういう向こう気があったから健勝だったてのもあるだろうね

31 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 19:58:31.45 ID:6rpNXuNN0
94で雪下ろし…
この世の地獄

32 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 19:58:50.37 ID:+ENYk4lP0
カルテルに歯向かった売人のよう

33 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 19:59:28.86 ID:gP+suUFL0
いくらハーネス付けてても、助ける人がいなきゃ一緒だよな

34 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 19:59:30.70 ID:gIx3NRBU0
腰に巻くタイプの安全帯していたのかな?
フルハーネスなら荷重が分散するが、腰ベルトだと腰に負荷が掛かるから危険。

35 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 19:59:37.58 ID:/XfLJkW50
なんで雪が積もる地域なんかで住むんだよ
理由がわからない

53 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 20:09:22.93 ID:S/IAOExi0
>>35
なんで地震が起こる国に住んでんだよ
と同じでしょう

37 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 20:00:14.71 ID:n8TlEc9S0
ハーネスの使い方間違えたか

38 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 20:01:03.14 ID:DHAU+R5P0
家は地下に埋め込み屋根部分とその下ちょっとが地面から出てるくらいなら安全そう

49 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 20:07:16.48 ID:cT7OBaPv0
>>38
洪水きたら溺れ*んじゃねえの

41 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 20:02:20.61 ID:1xE6Y5hr0
夢に出るわ

44 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 20:04:31.83 ID:40m9FAS/0
雪下ろし事故死が冬の風物詩になってる(´・ω・`)

48 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 20:07:06.09 ID:4jyAJfkR0
家の屋根雪を業者に頼むと6万位取られるからね
自分でやれば無料だし
その代わり物凄い転落事後が多い

51 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 20:09:01.83 ID:4X8biYNO0
3.9mはだんじりの大屋根の高さだろう。足場が無いとプロでも危ない領域だね。

52 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 20:09:08.44 ID:8Vt/FMup0
94歳が屋根の上でゆきかき
命綱が絡まって死亡
宙づり状態で発見


いろいろ面白すぎる

55 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 20:10:56.28 ID:XNj4gdSp0
94がやる作業じゃないだろ
北海道ってこれが普通なの?

57 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 20:11:39.03 ID:zqmMW7Mi0
胴ベルトのように腹部の内臓圧迫にならないってだけでフルハーネスだって長い時間吊られたら身体が圧迫されて*よ
94歳の身体ならそんなに長く保たないだろう

60 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 20:15:00.75 ID:krGRCoEV0
この年で雪下ろしは辛い…

61 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 20:15:33.64 ID:onIoFSSr0
命綱が原因で死亡とか皮肉が過ぎるだろ…

64 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 20:16:17.53 ID:HzrNRshy0
94歳で雪下ろして
身寄りが無いなら行政に頼めよ

66 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 20:16:32.29 ID:w+VtnOBm0
何をやっているのかさっぱりでした手間いらずで素晴らしい老人だな介護とか受けとる面倒くさいゾンビのより

67 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 20:16:33.75 ID:wviXq2j40
これは事故じゃない、巧妙に仕掛けられたトリックなんだよ!

69 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 20:19:07.87 ID:qWyGBDYU0
腰だけの安全帯付けてて落ちた拍子に胸までずり上がったパターンかの
90の爺さんが今の規格のフルハーネス持ってるとも思えんし

70 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 20:20:13.28 ID:CjOWGvOI0
雪が積もってるなら下に落ちたほうが助かっただろ
なんでこんな変なことやってるんだ

72 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 20:22:23.02 ID:AzhurzL80
痛ましいな
94歳が雪下ろししないといけないなんて

73 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 20:23:06.06 ID:AQHtNhOa0
94才が雪下ろしするのか

地獄のような国だな

77 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 20:24:26.25 ID:QW/djOA90
ザイルを銃で切断するの?

79 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 20:24:41.29 ID:RelFrxwH0
こんなに長生きできるほと医療水準を上げたジミンが悪い

82 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 20:24:56.30 ID:I5gHNpaS0
命綱付けなかったら助かったのかな
北海道は屋根登って雪かきする人いるね
老人になると時間はあるから気になって仕方ないらしい

83 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 20:25:24.05 ID:CjOWGvOI0
下に雪が積もってないのに屋根の雪を下ろす必要ないだろ

86 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 20:26:59.83 ID:3ds//uGK0
もうすぐAIがやってくれる

87 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 20:27:40.41 ID:jYDsf34s0
今の技術なら雪下ろしをしなくていい屋根を作れんじゃないの?

92 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 20:34:18.69 ID:S1hReiun0
雪国で90超えたらさすがに施設に入ったほうがいいのでは

93 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 20:34:22.90 ID:vZnh4MRG0
昭和生まれは軟弱だな
明治生まれだったらまずこんなどんくさいことはしない

96 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 20:34:57.36 ID:rQGbsZcH0
苦しくて声も出なかったか心臓圧迫で即死か

98 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 20:37:13.11 ID:gLxteZcB0
命綱がなければ助かったかもしれない

99 名無しどんぶらこ :2025/01/25(土) 20:37:54.28 ID:6YPxkCs20
膵臓ガンで抗がん剤治療に苦しむより楽な死に方