「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」石破首相、国民民主党の要求突っぱねる(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース 「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」石破首相、国民民主党の要求突っぱねる(日刊スポーツ) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
石破首相の発言は、現在の経済状況の厳しさを反映しています。税収増があっても、それを国民に還元する余裕がないという状況は、多くの国民に不安を与えています。政府がどのようにして国民の声に応えるのか、今後の方針が注目されます。
1 おっさん友の会 ★ :2025/02/03(月) 16:20:14.05 ID:G26+SIjc9
石破茂首相は3日の衆院予算委員会で、国民民主党が求める「年収103万円の壁」の178万円への引き上げをめぐり、同党が引き上げの理由にしている「大幅な税収増」分の国民への還元に、否定的な認識を示した。
「国民のみなさまに(税収増分を)お返しできるような状況かといえば、全然そうではない」と述べた。 国民民主党の浅野哲衆院議員の質問に答えた。
石破首相は「国民のみなさまに還元したいと、我々も思っている」とした上で「法人税収は企業の業績が絶好調でございますので、伸びる。じゃあ、所得税はどうなのかというと、高額所得者の方の所得税は確かに増えているが、税金を納められない方もたくさんおられる。消費税は、物価の上昇とだいたい平行するので、あまり伸びていない。そうすると、我々として国民のみなさま方にお返しするような財政状況かと言えば、全然そうではない」と釈明した。
日刊スポーツ
2025年2月3日 16:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/173f38c6eea153d827fb5a90e7f83c377bcc01b9
「国民のみなさまに(税収増分を)お返しできるような状況かといえば、全然そうではない」と述べた。 国民民主党の浅野哲衆院議員の質問に答えた。
石破首相は「国民のみなさまに還元したいと、我々も思っている」とした上で「法人税収は企業の業績が絶好調でございますので、伸びる。じゃあ、所得税はどうなのかというと、高額所得者の方の所得税は確かに増えているが、税金を納められない方もたくさんおられる。消費税は、物価の上昇とだいたい平行するので、あまり伸びていない。そうすると、我々として国民のみなさま方にお返しするような財政状況かと言えば、全然そうではない」と釈明した。
日刊スポーツ
2025年2月3日 16:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/173f38c6eea153d827fb5a90e7f83c377bcc01b9
2 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:21:00.38 ID:MNLd0dNe0
>>1
じゃあ政権交代してくれ
それならできるだろ、
じゃあ政権交代してくれ
それならできるだろ、
26 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:29:03.48 ID:ibDpgyPS0
>>1
嘘つきダボハゼはよやめろ
嘘つきダボハゼはよやめろ
27 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:29:03.78 ID:fg+41bcm0
>>1
こいつより無能な人間て他にいるの?
1ミリも国民の役に立たない首相って日本初だろ
こいつより無能な人間て他にいるの?
1ミリも国民の役に立たない首相って日本初だろ
50 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:32:45.00 ID:1mLC5lLX0
>>1
資源エネルギー庁の319億から310億円中抜きとか止めてね
資源エネルギー庁の319億から310億円中抜きとか止めてね
88 警備員[Lv.142][SSR武+6][UR防][苗] :2025/02/03(月) 16:39:50.68 ID:cyR9xRSX0
>>1
それは貴様が無能だから。『どうすれば税金を還付出来るか』を考えるのが、貴様の仕事。
それは貴様が無能だから。『どうすれば税金を還付出来るか』を考えるのが、貴様の仕事。
90 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:39:52.08 ID:gyW8GnGV0
>>1
> 「国民のみなさまに(税収増分を)お返しできるような状況かといえば、全然そうではない」
ああ、つまり政府が行なった盗みを正当化するっていうのかwww
盗人猛々しいにも程があるんだがな?www
> 「国民のみなさまに(税収増分を)お返しできるような状況かといえば、全然そうではない」
ああ、つまり政府が行なった盗みを正当化するっていうのかwww
盗人猛々しいにも程があるんだがな?www
3 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:21:41.41 ID:/xQDyM+f0
自民は今まで何してたんだって話になるがいいのか
16 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:25:50.79 ID:GHKVZnh10
>>3
ね
石破も総理なんてやるもんじゃなかったと後悔してそう
ね
石破も総理なんてやるもんじゃなかったと後悔してそう
4 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:22:03.39 ID:C05Z8CFn0
一切賛成すんなよ野党は
国会マヒさせて解散に追い込むしかないだろ
国会マヒさせて解散に追い込むしかないだろ
5 警備員[Lv.11][新] :2025/02/03(月) 16:22:57.02 ID:jI2hrZat0
>>4
また選挙か…また大金かかるなw
また選挙か…また大金かかるなw
6 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:23:39.65 ID:KFDyMCZo0
それをやるのがお前らだろ
お前らがやらないで誰がやるんだよ
お前らがやらないで誰がやるんだよ
7 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:23:50.44 ID:cAwxdPCM0
これは参院選挙楽しめそうだ
石破くんのおかげで楽しい日本にできそうです
選挙後にね
石破くんのおかげで楽しい日本にできそうです
選挙後にね
8 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:23:56.75 ID:WsVtpbXz0
でも外国人様にはただで大学ただで医療受けさせるんですね
ホントーにありがとうございました
ホントーにありがとうございました
10 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:24:30.85 ID:kJTtlXV00
史上最高の税収なんだろ使えないな
取ってばかりじゃなくて返せよ少しくらい
取ってばかりじゃなくて返せよ少しくらい
11 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:25:01.62 ID:GHKVZnh10
これは自民も終わりだなあ
お金あるだけ使うんなら*でもできるし、そもそもお金の使い途が間違ってるから国が良い方向に向かないのに
こども庁廃止するんならまだ分かるが
お金あるだけ使うんなら*でもできるし、そもそもお金の使い途が間違ってるから国が良い方向に向かないのに
こども庁廃止するんならまだ分かるが
12 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:25:10.68 ID:KFDyMCZo0
石破はバラマキしてないが増税メガネはしょっちゅう他所の国に金バラマキしまくってたから金はあるだろ
13 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:25:22.64 ID:4puzJzja0
うーそーだーねー!!
公金チューチュー見直せよ
公金チューチュー見直せよ
15 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:25:50.38 ID:1mLC5lLX0
裏金問題が解決してないのに来年度予算を通しちゃ絶対駄目だぞ
17 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:26:22.62 ID:qe0I+6pM0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
石破が総理になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
石破が総理になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
18 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:27:16.20 ID:BfG9MgYl0
ガザ受け入れとか*なことするからいくら金あっても湯水のごとく使う
19 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:27:24.08 ID:1raxZo4Q0
貧乏人が税金納めてないからだってよ🫵🤓
21 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:28:04.45 ID:cAwxdPCM0
これぞ世襲議員
嘘しか言わない
嘘しか言わない
22 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:28:13.86 ID:mG43CuiA0
その状況に無いような運営って要する*運営って自ら認めるのか
じゃあ下野してくれ
じゃあ下野してくれ
23 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:28:35.74 ID:eJaubvRj0
本気で言ってんの?インフレで増収してるやん
国民からとりすぎてるやん
国民からとりすぎてるやん
24 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:28:40.51 ID:0eJa2Lza0
自公には誰も期待してないからさっさと消えてもらおう
時間の無駄でその時間の無駄がさらに日本を追い詰める
もう日本の甘いモラトリアムは終わってる
時間の無駄でその時間の無駄がさらに日本を追い詰める
もう日本の甘いモラトリアムは終わってる
25 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:28:44.92 ID:t9DuY1TS0
そりゃ政治屋や官僚が天下る場所確保すんのに税金湯水の様に使うしかねえからな
いい御身分だわな
いい御身分だわな
29 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:29:34.93 ID:9JgSX8jo0
そのとおり
じゃあ税収減ったら増税していいのか?
という話になる
じゃあ税収減ったら増税していいのか?
という話になる
31 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:29:41.50 ID:bNCJgaGl0
石破よくぞ言った!氷河期なんか助けるなど言語道断
32 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:30:04.47 ID:vBUmELw10
政権交代だな
このバカに分からせるしかない
このバカに分からせるしかない
33 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:30:04.96 ID:HjkCBas/0
とりあえず選挙で自民党には入れちゃいけないね
35 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:30:42.78 ID:vriXO7u20
でも、海外からの留学生には金を出し、パレスチナ人は難民として受け入れ、、、
36 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:30:52.78 ID:RMUI7LN60
まともな政党がねえな維新も万博で醜態晒してオワコンだし
37 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:30:54.79 ID:fg+41bcm0
国民の敵と言わざるを得ない
こいつのせいで何百万人の国民が飢えてるんだろうな
こいつのせいで何百万人の国民が飢えてるんだろうな
38 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:31:09.06 ID:9FGohpyL0
そんなガメツいこと言わんと
39 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:31:15.87 ID:jkbtYLTG0
こっちも増税分納める状況じゃないんだわ
40 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:31:18.98 ID:RM+okI3m0
何に使ってるのかしら?
一部の層ばかりにばら撒き還元してるのはなんなの?
一部の層ばかりにばら撒き還元してるのはなんなの?
42 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:31:21.71 ID:O4ABLAxt0
与野党とも社会保障費については決して触れないのね……
44 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:31:25.07 ID:kIB8sOJO0
立憲、自民、公明で予算通過
参院選、立、自、公ボッコボコ
ここまでが既定路線
覚えとけ!石破!
参院選、立、自、公ボッコボコ
ここまでが既定路線
覚えとけ!石破!
45 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:31:49.85 ID:A7viui2l0
公務員ボーナスは出します
46 警備員[Lv.7][新芽] :2025/02/03(月) 16:31:53.05 ID:NC7nPMDk0
でもやっぱり消去法で自民党だよね?
55 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:33:11.97 ID:fg+41bcm0
>>46
自民党に投票した奴は国賊
自民党に投票した奴は国賊
47 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:32:17.73 ID:iFNHr0sE0
庶民の納税額が増えている訳では無いので
庶民に出すものは無いと言ってる訳だ
再分配の思想は無いと
庶民に出すものは無いと言ってる訳だ
再分配の思想は無いと
48 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:32:18.81 ID:fg+41bcm0
参議院選は結束して国民民主党に投票して政権交代するしかない
49 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:32:28.99 ID:cAwxdPCM0
年寄りの票を買うばら撒きに税収は必要だしな
51 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:32:50.05 ID:oJbba59D0
石破とかいう粗大ゴミを処分すべきww
再生不可
再生不可
54 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:33:11.04 ID:NqBfAxyj0
んだ、また過去最高税収更新やな
そのぶん新しい省庁とか使い道を考えるの 楽しい日本 自民党
そのぶん新しい省庁とか使い道を考えるの 楽しい日本 自民党
56 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:33:25.44 ID:/EujwWs60
物価上がってるから消費税の税収は上振れしてるはずだがな
だから企業業績がいいのだろう
論理がおかしいぞ
まぁ国民民主も歳出カットに踏み込まない時点で茶番だけど
だから企業業績がいいのだろう
論理がおかしいぞ
まぁ国民民主も歳出カットに踏み込まない時点で茶番だけど
57 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:33:32.29 ID:dyd5jEwj0
この発言は終わったわ、、まあ財務官僚の意考えた言い訳をそのまま言ってるだけなんだろうから可哀想ではあるな
財務省に鉄槌下さないと何も変わらんよこの国は
財務省に鉄槌下さないと何も変わらんよこの国は
58 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:33:33.93 ID:gWiTI4vv0
こういう事には強気やん
59 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:33:36.18 ID:fg+41bcm0
史上最悪の総理
60 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:33:44.00 ID:edCnOcMG0
頂いたものはお返しできません
64 警備員[Lv.15] :2025/02/03(月) 16:34:17.14 ID:23XVAAHR0
誰が総理になろうとこうなるだろ
みんな総理になってやりたいのは華々しい外交とかで庶民の生活をよくしようなんて思って政治家目指すのはいないからな
わざわざ強い財務省を敵に回してまで国民の手取りを増やすのを目標にして政治家生命かける*はいない
みんな総理になってやりたいのは華々しい外交とかで庶民の生活をよくしようなんて思って政治家目指すのはいないからな
わざわざ強い財務省を敵に回してまで国民の手取りを増やすのを目標にして政治家生命かける*はいない
66 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:35:26.79 ID:KFDyMCZo0
>>64
誰がじゃなくて自民党な限りは変わらないってことだな
誰がじゃなくて自民党な限りは変わらないってことだな
67 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:35:32.80 ID:eqyajEUY0
岸田が悪いよ岸田が
69 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:35:53.49 ID:vq/CJVaK0
は?
地方公共団体や公務員に還元する前に国民に還元しろよ
田舎を*
地方公共団体や公務員に還元する前に国民に還元しろよ
田舎を*
70 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:35:55.79 ID:hlpcqDOg0
法人税収は企業の業績が絶好調
所得税は税金を納められない方もたくさんおられる
消費税はあまり伸びていない。
という状況の中で「大幅な税収増」→お返しするような財政状況ではない
言ってることがよくわからんよ
所得税は税金を納められない方もたくさんおられる
消費税はあまり伸びていない。
という状況の中で「大幅な税収増」→お返しするような財政状況ではない
言ってることがよくわからんよ
77 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:37:58.06 ID:6J1H1qpZ0
>>70
支出を減らさなけりゃ
いくらあっても足らないわな
支出を減らさなけりゃ
いくらあっても足らないわな
93 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:40:03.30 ID:jkbtYLTG0
>>70
俺も全く意味が分からんかった
何が言いたいんだよこの*は
俺も全く意味が分からんかった
何が言いたいんだよこの*は
71 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:36:04.42 ID:cbcZO4fN0
これからパレスチナ難民を受け入れること考えると
いくら金あっても足りないくらいだから仕方ないよな
いくら金あっても足りないくらいだから仕方ないよな
73 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:36:09.87 ID:dbfOEu480
これでも日本国民は肉屋を応援する豚だから大丈夫
思考しないからあの豚どもはw
思考しないからあの豚どもはw
74 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:36:19.22 ID:i13pnu1f0
男女共同参画とこども家庭庁を無くせや
75 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:36:58.10 ID:iFNHr0sE0
国民民主を勝たせる以外に
状況打破する手段は無さそうだ
状況打破する手段は無さそうだ
85 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:38:51.10 ID:KFDyMCZo0
>>75
まあでも先は長いな
まだ議席29くらいだから
議席50になってもまだ自民党には勝てないし
まあでも先は長いな
まだ議席29くらいだから
議席50になってもまだ自民党には勝てないし
76 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:37:27.25 ID:zW3nJOWm0
でも万博は青天井、防衛費も増額、使徒不明のコロナ予備費12兆円はそのままです👍
国民負担率5割もそのうち増えそう
国民負担率5割もそのうち増えそう
79 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:38:22.43 ID:zb8vBAE50
実現のために無駄を省くとか考えもせんかったんかな
今まで何やってた?
今まで何やってた?
80 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:38:23.75 ID:ZO14Yhcs0
今の状況で減税に振れば絶対にヒーローになれるのに、よほど何かをzに握られてるんだろうね
82 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:38:26.30 ID:JkLkWLbr0
盗むだけでまたガイジンに散蒔くのかよW
84 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:38:36.43 ID:dyd5jEwj0
男女共同参画は予算の殆どを大票田の老人福祉に使ってるから手をつけられません
*もっと勉強しろ飼い主の自民党はそこに触れてほしくないんだぞ
*もっと勉強しろ飼い主の自民党はそこに触れてほしくないんだぞ
86 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:39:16.09 ID:VCP3MPM30
まず
ガイジンにカネをかけるのを止めろ
ガイジンにカネをかけるのを止めろ
87 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:39:17.99 ID:jEiNnXlt0
消費税は物価と平行するから伸びないってどういう意味?物価上がってんだから消費税も伸びてるだろ
92 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:39:59.97 ID:EqxNDRnG0
全世帯の25%が住民税非課税世帯だからな
めちゃくちゃ多いぞ
めちゃくちゃ多いぞ
95 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:40:20.42 ID:FiuoIHYa0
こっちこそ応じる状況にないんだが
そう言っときゃ済みなのか?
そう言っときゃ済みなのか?
97 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:40:48.12 ID:8zJPxwsF0
お返し ってなんだよ
取るな下げろ って言ってんだよ
年金や医療が崩壊すんなら
そっちの公金依存を正せよwwww
取るな下げろ って言ってんだよ
年金や医療が崩壊すんなら
そっちの公金依存を正せよwwww
98 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:40:55.07 ID:rVizu2c20
これはまた自分ら公務員の給与は上がるな
断言してやる
絶対上げおる
断言してやる
絶対上げおる
99 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:41:00.96 ID:fg+41bcm0
7月27日まで国民*政権が続くのかよ
さすがに参議院選は10議席以下に没落すると思うが…
さすがに参議院選は10議席以下に没落すると思うが…
100 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 16:41:13.13 ID:BPI24Ncn0
じゃあ衆参同時選挙で自民党解党だね
コメントする