堀江貴文のサムネイル
堀江 貴文(ほりえ たかふみ、1972年〈昭和47年〉10月29日 - )は、日本の実業家・著作家(書籍・動画)・政治活動家・投資家・タレント・参議院議員私設秘書・YouTuber。 愛称は「ホリエモン」であるが、堀江本人があだ名やペンネームなどを名乗る際には「たかぽん」を自称している。SNS…
117キロバイト (17,132 語) - 2025年1月30日 (木) 23:15

(出典 堀江貴文、「クソタクシー」写真をツイート 「手を挙げた瞬間に回送に」: J-CAST ニュース)


堀江貴文氏がフジテレビの日枝久氏に向けて放った言葉は、現代のビジネス界における株主の力を改めて考えさせられるシーンです。企業の経営判断が株主の意向に左右される時代において、どのように自らのビジョンを貫いていくべきか、深く考えさせられますね。

1 冬月記者 ★ :2025/02/05(水) 08:42:16.49 ID:JzWTiMUn9
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb362238428fd410e269e836ab8f47f951525bb1

堀江貴文氏、フジ日枝久氏に「アンタの去就を決めるのは株主総会な。わかってんか?」ツッコミ


 ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(52)が5日までにX(旧ツイッター)を更新。物言う株主として知られる米投資ファンドのダルトン・インベストメンツが3日、フジテレビを傘下に持つフジ・メディア・ホールディングス(HD)に、日枝久取締役相談役の辞任を求める書簡を送ったことについて言及した。

 日枝氏は日本時間4日、共同通信の取材に応じ、自身の進退について「人事に関しては会社が決めることで、ここで言う話ではない」などとコメント。

 堀江氏は当該記事を引用した上で「ここにきてもまだ、上場会社のガバナンスについてご理解されてないようで。アンタの去就を決めるのは株主総会な。わかってんか?」とつづった。

 堀江氏の投稿に対し「株主総会が楽しみです。ここまで来たら、うやむやにするより株主総会までいてほしいって思います」「いいなぁ、この昭和感」「おっしゃる通り笑」などと書き込まれていた。

 書簡は3日付。ダルトンは日枝氏について「なぜたった1人の独裁者がこの巨大な放送グループを40年近くも支配することが許されてきたのか」などと批判した。日枝氏はフジサンケイグループ代表で、フジHDとフジテレビの取締役相談役を務めている。

 堀江氏は05年にニッポン放送の買収騒動で、フジテレビと経営権をめぐる“株買収合戦”を繰り広げた浅からぬ因縁があり、今でも出入り禁止だと明かしている。




79 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 09:13:30.25 ID:DEQcpbcr0
>>1
夜の11時くらいだな、いきなりひろゆきに「ひろゆきお前暇か?」って電話をかけたんだよ。
「いや寝る所だったんですけど」って言われたけど「今可愛い子とホテルに行く所なんだけどお前も来てくれ」って言ったんだ。
それで、ちょっと期待しながらホテルで待ってたら、一緒にいた子が結構可愛い子だったから俺もかなりやる気になったんだよ。
ひろゆきがシャワー浴びて準備してる間にベッドで待ってたら一緒にいた子を見てひろゆきが騒ぎ出したんだ。
「堀江さん、この子男じゃないですか!」って文句言われたけど「可愛ければいいじゃねぇか!」って怒ってやった。
ひろゆきが納得してくれてニュー〇ーフのお尻に入れようとしていたところで「なあひろゆき、俺に入れて貰うことできるか」って聞いてみた。あいつならやってくれると信じてたんだ!
「前と後ろ両方から責めて欲しい。前を触るのは流石にお前でも嫌がると思った」って。 心遣いも一応見せてやった(笑)
普通は中年のおっさんのチ〇コ触りたくないしお尻にも入れたくないと思うけど俺は女の子で名器だからな。
結局ひろゆきは嫌がってニュー〇ーフの子にフェ〇チオだけしてもらって帰っていった。 もう二度と行きません、って言われた(笑)

3 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 08:44:11.21 ID:xCRmdmMW0
チンピラの言いがかりみたいなものを見た

5 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 08:45:26.55 ID:XWgCnDm00
昔の恨みを晴らそうとしてるのか

6 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 08:46:15.97 ID:TsPe/B/i0
長谷川豊に乗っかった人だ

7 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 08:47:00.20 ID:rCNuLhbT0
日枝の最後が見たいな
それをオールドメディアがどう報じるかなw
楽しみで仕方ないなwww

8 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 08:47:18.08 ID:G3RRNYoP0
役目終えた放送局の停波はまだですか
国民の財産である電波はもっと有用に使ってくれ総務省

9 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 08:47:29.39 ID:F/bvKHn60
昔の恨みを晴らそうと必*ホリエモン(笑)

10 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 08:47:56.11 ID:U6OaDq8p0
長谷川と堀江はテレビ界から永久追放やな

18 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 08:49:32.12 ID:rCNuLhbT0
>>10
もともとネット中心でやってるやろw
アホはまだオールドメディアに力があると勘違いしてるみたいやなwww

11 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 08:48:00.38 ID:IV8LsYOw0
頑張って株集めてるんだろうなあ
でも全然集まってなさそうw

12 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 08:48:12.34 ID:cXGfyYjv0
株主の会社なんだから会社が決めるで間違いはない。

13 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 08:48:43.28 ID:eyz1v6Bv0
三木谷といいやたら絡むな過去に何かあるやつと

15 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 08:48:58.29 ID:LPt4S3gV0
シャブが蔓延してる

田代まさし「フジテレビのADから覚せい剤をもらった」
://www.youtube.com/watch?v=MPiTbFVY_fo

16 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 08:49:05.88 ID:m717w2QA0
日枝さん、ナベツネさんのように
どんな役職でも ずーっと影響力持ちたいのよ

40 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 08:56:42.59 ID:Mc6d0Gty0
>>16
やっぱりナベツネ見たいな悪しき前例を作るとこういう老害が後に続こうとするから断ち切らないと駄目だな

51 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 09:00:51.35 ID:V3vkf0090
>>16
ナベツネは独裁者ではあるけど割りと良いことしてるからな
朝鮮日枝と同列で語るのは違うと思うの

71 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 09:08:09.59 ID:/HarU7AP0
>>16
ナベツネは共産主義運動に失望して反共になった人
統一にも批判的だったし愛国心も強かったよ

17 警備員[Lv.16] :2025/02/05(水) 08:49:14.58 ID:sY+sPwz+0
ここまで来たら普通は自分から辞めるそこまで執着するのはなんで辞めたらやばいことがでてくるのかな

20 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 08:50:57.95 ID:z8G08ww60
週刊文春スポンサー

ロッテ
石野味噌
株式会社アンターク本舗
東京ノーストクリニック
株式会社東北ECグローバル
株式会社ミスズ

トヨタ見開き
大和ハウス
三井住友銀行
日蓮宗
㈱G-place
オープンハウス
フィリップモリス
ライトアップショッピングクラブ
㈱ゆうき
ハウスドゥ
ROKX
ソーダストリーム
小豆島ヘルシーランド
東商テクノ
タマホーム
中田食品
救心製薬
日本マテリアル
太田胃散
玄海酒造
鰻の成瀬

42 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 08:57:02.24 ID:zMIvQkFz0
>>20

被害者をメンヘラ扱いの上事件隠蔽>>>>>>>>誤報


この構図が分かってないの電通村だけでしょ笑

21 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 08:51:12.16 ID:fdg2+N5c0
権力あると楽しいだろうからやめれないよな

22 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 08:51:14.18 ID:rCNuLhbT0
日枝とオールドメディアはどんな悲惨な最後を迎えるのか楽しみ

24 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 08:52:01.13 ID:lgLjAkWi0
日枝に比べるとホリエモンなんて小物だよなぁ
自力をつけて勝負できる位置まで登り詰めるルートもあったと思うんだけどなぁ

35 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 08:56:10.17 ID:5Jy8dF8g0
>>24
フジ買収を阻止されたところが人生の転換点だろうからな
その際のリース取引云々を不当な圧力と捉えている様だが…

41 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 08:56:57.28 ID:TsPe/B/i0
>>24
迷惑炎上系のインフルエンサーだしな
三木谷藤田普ではなく比較対象がへずま

25 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 08:52:45.14 ID:d066YEeW0
20年越しの対決とはな
あのころ日枝は毎朝自宅まで取材陣呼んでコメントしてた

26 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 08:52:54.12 ID:02isUv8r0
もう80だろ?
辞めることで誰かが救われるなら潔く辞めりゃいい

28 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 08:53:31.33 ID:pbxiowmP0
堀江次期社長がこう言っておられる
日枝ちゃんと聞いてんのか

30 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 08:54:06.68 ID:9onbwaKy0
40年間ずっと株主総会で選ばれ続けてきた日枝さん

32 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 08:54:59.43 ID:Ta2ggp7y0
今フジ株を買い漁ってる人間や企業が全て反日枝とは限らないぞ?
フジと日枝を守るために買ってる奴もいるはず

34 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 08:55:48.66 ID:Mc6d0Gty0
舞台は整うな(笑)
この老害をリベンジするホリエモンの姿は楽しみではある

まあ最終的にはこういう老害はチンケなプライド優先でそれを避けるために自分で辞めるだろうがな

36 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 08:56:20.31 ID:U8Fiyzob0
会社は株主の物で支配しとるからなホリエモンの言う事や行動は正しいな

37 警備員[Lv.9][新芽] :2025/02/05(水) 08:56:22.64 ID:aldT4gvR0
昔の恨みをフジテレビの凋落に乗じて晴らしたい気満々やな
良くも悪くも正直な奴

日枝は嫌いだが、コイツも嫌いなんで両人ともにいなくなればいいよ

43 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 08:57:21.18 ID:hwQiyfD+0
こいつはナベツネにはなれなそうだな
飯塚に近い終わりを迎えそうだ

44 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 08:57:28.71 ID:93u2zXP90
今更ただのおじいちゃんになって利害関係から切り離されて家にこもってたくないんでしょう
フジの日枝じゃなかったらゴルフ行って持ち上げられていい気分みたいなこともなくなりますからね
一気に死期が早まることを察しての強い抵抗の意志を感じます

46 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 08:58:51.97 ID:QfJijnoE0
株主総会まで日枝が生きてるかも分からんけどな

47 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 08:58:56.47 ID:xBHH8lxr0
日枝一派はどんぐらい自社株持ってんのかな

48 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 08:59:24.40 ID:m5drBBKB0
日枝を決めつけで批判してるだけやん
中居の件と関係あんの?

49 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 08:59:40.93 ID:JjmOEZs50
昔フジテレビで放送してたビッグマネーって長瀬智也主演のドラマで
アパレル会社の社長が会社を私物化してて株主総会で会社の金横領してた隠し口座バラされて解任なったの思い出したw

50 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 09:00:18.10 ID:RdmNfF4d0
忘れてないか?

NHK党
ギーシーの後釜に堀江ドラえもんの運転手が議員になった

堀江ドラえもんはそのNHK党国会議員の秘書

運転手が国会議員になった時にフジテレビの問題はまだ終わってないと議員に言わせている

国会議員
NHK党
井川もったか
石丸

エイベックス松暴走族
組組
外国人暴走族
半グレ
チャいドラゴン外国人暴走族

52 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 09:01:33.32 ID:iDwqo5yJ0
議決権の50%以上確保してるんじゃないの

54 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 09:02:31.45 ID:TJIcotR70
また電通広報が工作してる
拡散しちゃうよ?

55 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 09:02:41.90 ID:9xn5bNmg0
ホリエモンが日本のテレビ局は株主のものって意識がないって言ってたわ

59 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 09:03:43.76 ID:wyyUqb6L0
なんでそんな偉そうなんだ
すぐ調子乗るデブまじ無理

60 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 09:04:42.49 ID:eSxOMWpm0
日枝は高齢だし普通に引退でしょ
ジャニーズのときもそうだけど事務所やタレントに忖度したのがなくなかったんだろな
でも事実か確認できないことを表に出すわけにも行かずフジとしては対応に困ったに違いない
本来なら示談で終わるはずなのに何でこう揉めるんだろね

61 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 09:04:42.83 ID:/8Nhl3Vi0
日枝の最大の功績はフジテレビを堀江から守った事だからな、少なくとも世間からはそう見られているw

68 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 09:06:59.15 ID:/HarU7AP0
>>61
ソフトバンクはじめ外資の介入を招いてボロボロになった元凶やぞ

63 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 09:05:46.09 ID:iXvtWGGe0
ホリエモンは昔から頭の良い小6みたいなとこあるよね
大人の作法ができない

64 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 09:05:57.77 ID:Qp8Jb5/m0
因縁の対決
激アツだな
この件に関してはホリエモン推せるわ

65 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 09:05:58.24 ID:0cz0tJK70
ライブドアのほぼ確定のフジ買収を無理矢理に邪魔された時の件まだ根に持ってるのか

67 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 09:06:34.84 ID:wUC/P4l60
株主も企業と関係あるから
ダイアンとかいう企業も被害者に1億はらって土下座しろよ

69 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 09:07:34.13 ID:dfiZVrl30
堀江政経塾
horie-juku.com

なぜこんなものに参院会館を使わせているのか
国会は毅然と対処しろ

72 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 09:08:18.13 ID:FsRKKu+N0
7%持ってるダルトンも長年フジを支配してる日枝辞めろと言ってるわけだし面白くなって来ましたw

73 警備員[Lv.29] :2025/02/05(水) 09:08:49.70 ID:tjVRg/4d0
とりあえず日本国民ならここは堀江が嫌いでも
政治や経済色んな面でフジテレビが壊れて穴開いた方がいいから
応援した方がいいよな
**どっちにとっても得
メディアに変化がないとずっと日本は停滞したまま

75 警備員[Lv.27] :2025/02/05(水) 09:11:15.58 ID:u7dn6Ip90
ホラレモンもうフジテレビいらんやろな

77 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 09:12:19.26 ID:ctYvlwed0
ええっ!?

会社というのは、株主の物なのかい!?

78 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 09:12:27.40 ID:D7y4BpQx0
まあ、間違いなく株主総会で解任動議出て解任されるだろうな
でもそれって切腹じゃなく斬首されるようなもんで、この上なく恥

80 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 09:13:31.30 ID:Uh+YXjaP0
私怨がすごいw

87 警備員[Lv.10][新芽] :2025/02/05(水) 09:16:15.27 ID:aldT4gvR0
>>80
そりゃ そうさ
フジテレビを乗っ取ろうとした所を日枝に邪魔されて、村上とともに逮捕されたんだからな

この機会に乗じて、日枝をフジサンケイ グループから追放して恨みを晴らしたいんだよ

92 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 09:17:01.15 ID:Uh+YXjaP0
>>87
まあ隙みせたらやられるさ

81 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 09:14:07.76 ID:U7yb7tZM0
株主は緊急総会できんの?
やって日枝と役員解職しろ

82 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 09:14:09.49 ID:slPaDqrU0
去就を決めるのは会社=株主総会って意味だろさすがに

89 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 09:16:21.36 ID:Uh+YXjaP0
>>82
単語脳なのかも

83 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 09:14:23.61 ID:gb08tBYE0
イキった部分はコメント引用で実際に言ったわけではないのね
印象操作を感じるスレタイはどうかと
ホリエモンは別に好きでも嫌いでもないけど

86 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 09:14:41.17 ID:mg01iEAj0
面白い。
ホリエモンは島津久光か?
いや、西郷隆盛に近いかもしれん。
堀江はフジを改革するのか、それとも潰すのか。
完全に堀江が主導権を握っている

88 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 09:16:15.73 ID:QktKT0Oh0
堀江はまた社長の座を狙ってるのかw

91 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 09:16:47.98 ID:28zRoSc80
フジ問題になるとこいつはやたら鼻息荒いな

93 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 09:17:38.99 ID:qQGZQysz0
日枝氏も0.1%の株を持っている株主なんだよ
まあ、プロキシーファイトでどうなるか?だが

94 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 09:17:51.63 ID:FsRKKu+N0
会社は株主のものだから日枝はそれを利用して創業家をフジから追い出したわけで
新株を大量に発行して創業家の影響力を少なくした
お台場のフジテレビの新社屋の建設に莫大な建設費が必要という理由で

98 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 09:19:20.17 ID:D7y4BpQx0
>>94
まあやりたい放題やったツケが結局自分に返ってきたというわけやな
因果応報、天網恢恢疎にして漏らさずとはよく言ったもの

95 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 09:18:49.45 ID:U8Fiyzob0
報道やってて公のカテゴリーだし弁護士連中のコメントも厳しいホリエモンのターンは続くな

96 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 09:18:55.83 ID:0X1zJuJn0
株主総会で退任なら普通のこと
粉飾決算で逮捕されて退任とか最悪でしょw
犯罪者じゃん

97 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 09:18:56.91 ID:M8jDKMYl0
これはまあ間違ってはいない
上場したからには会社は株主のものなのでその意見は聞かないといけない
それが嫌で自分たちで好きにしたい会社が上場してないわけで

上場して人事は好きにしたいは通らんよ

99 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 09:19:21.11 ID:A0+hLCyR0
まあ創業者一族追い払って日本の与党が後ろ楯についたらな
無敵感で感覚おかしくなるのも分かるな。昭和のおじいちゃんだしw
平均寿命くらいで逝っとくのが一番幸せな人生だったろうな