大谷翔平のサムネイル
大谷徹とバドミントン選手の母・大谷加代子との間に次男として出生。7歳上の兄・龍太、2歳上の姉、結香、犬の「エース」と共にスポーツ一家で育つ。 地元・奥州平泉にゆかりある源義経(幼名・牛若丸)の八艘飛び(はっそうとび)のイメージから「」と平泉の「」を合わせて父が「翔平」と命名した。…
407キロバイト (57,685 語) - 2025年2月9日 (日) 04:37

(出典 Pin by MANDOO on ohtani in 2024 | Dodgers outfit, Japanese baseball ...)


大谷翔平選手にとって、ファッションはただの自己表現ではなく、彼の新たなアイデンティティの一部になりつつあります。180万円超のバッグを手にした彼は、今や主要なスポーツアイコンの一人として注目されています。その変化は、彼の成績だけでなく、彼の魅力を増し続けていますね。

1 ニーニーφ ★ :2025/02/12(水) 19:17:41.68 ID:T84RDOYZ9
 当初の予定から1日ずらし、2月13日(日本時間、以下同)にバッテリー組のキャンプをスタートさせることを発表したドジャース。今オフには大型補強を敢行したが、注目は何といっても二刀流が復活する大谷翔平だろう。


 デーブ・ロバーツ監督は「登板は5月以降となる」と慎重な姿勢を崩さないが、ワールドシリーズが開幕する10月以降を念頭に置いての発言であることは、間違いない。何しろ、21世紀ではワールドシリーズを連覇したチームはないからだ。


 その偉業に向けて、投打で中心となる大谷だが、「最近、私生活で、とくにファッションに関して変わってきた」と評判だという。

「日本ハムファイターズに入団したころは、とにかくファッションには無頓着というイメージでした。193cmの長身ということもあり、なかなかサイズが合う服がなかったことはたしかですが、自分で服を買うことはほとんどなく、兄や姉から送られてきた服を黙って着ていたといいます。


 それは、海を渡っても変わりませんでした。エンゼルス入団の2018年、とにかく野球一筋の大谷に、当時のマイク・ソーシア監督は、父親になったように大谷選手のことを心配していました。『野球がすべて、と考えることはすばらしい。でも、オオタニはまだ23歳の若者だ。もっとロスの生活を楽しんだほうがいい。ここにはディズニーランドもあるんだから』と語ったのは有名な話です」(スポーツ記者)


 この話に乗せられたかどうかは定かではないが、しばらくすると大谷はディズニーランド・デビューを果たす。その際、偶然居合わせたファンが、リュックを背負った後ろ姿の大谷の写真をSNSに投稿したが、これが大きな話題に。当時、リュックは少し下げて腰のあたりで背負うのが流行っていたが、大谷はもろに背中で背負うオーソドックスなスタイルだった。これを見た多くのファンは「ランドセルを背負う小学生みたい」と突っ込んだ。


 また、同僚のマイク・トラウトに、ある記者が「チームでいちばんファッションセンスがない選手は」と聞くと「ショウヘイ!」と即答したほどだった。ただし、その飾らない容姿が「庶民派でいい」と好印象だったことも事実だったのが……。


 そんな大谷に変化が見られたのは、『ヒューゴ・ボス』など一流ブランドがスポンサーについてきたころだった。徐々に「大谷が垢抜けてきた」と評判になったのだ。決定的だったのは、ド軍移籍と真美子さんとの結婚だったようだ。


 2月11日、ド軍は公式Instagramで大谷が球場入りする様子を投稿したが、その際、手にしていたバッグが大注目となった。


「ファッションは全身黒、づくめで、いつもどおりキャップ前後反対にかぶっていましたが、大きめのバッグは見たことがないもの。茶色と黒、白が印象的なデザインで、ファッションにうとい記者からは『グローブと同じ配色だから、ニューバランス社のもの?』なんていう意見があがったほどでした。


 ところが調べてみると、イタリアの高級ブランド『ボッテガ・ヴェネタ』のダッフルバッグで、価格はなんと181万5000円とわかったのです。かつてはファッションに無頓着だった“野球少年”が、ここまでになったのか、と感慨深いものがありました(笑)」(スポーツ紙デスク)


記事の全文はSmart FLASHでご確認ください
https://smart-flash.jp/sports/329623/1/1/


(出典 data.smart-flash.jp)




5 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:19:37.87 ID:i2IQEVAB0
>>1
なんで睨んでるの

73 警備員[Lv.4][新芽] :2025/02/12(水) 19:37:27.37 ID:sVr1DkEZ0
>>1
そんな事よりも顔wwwwwwwww

82 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:40:53.92 ID:AnIYXCFo0
>>73
撮られるの苦手なんだ

92 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:44:05.58 ID:YALhiKQI0
>>1
余計なお世話だろ。

2 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:18:42.90 ID:MJwKGGDB0
そんな高え鞄買えるなら26億くらい多目に見てやれ

25 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:24:21.64 ID:NFZ05K/50
>>2
この鞄で言うとたったの1400個分だもんな

4 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:19:21.11 ID:foQj3AqP0
この情報いる?
みんな知りたいのかな

6 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:19:47.06 ID:5vnjmjwY0
俺らも買い物するときエコバッグ持参するやろ大谷だってエコバッグ持参するさ

7 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:19:47.06 ID:bDy0FERP0
経済回していかないとな

8 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:20:33.84 ID:aN8f4oPn0
険しい顔してるけどフジテレビでもいたの?

10 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:21:40.91 ID:EfAXqDTY0
アメリカじゃ金持ってて使わないとめちゃくちゃ叩かれるからな
日本の金持ちはめんどくさくなくていいって聞いた

11 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:21:41.01 ID:HZYpSRai0
マスコミが勝手に庶民派キャラにしただけで本人が庶民派キャラを演じてたわけじゃあるまい

12 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:22:01.82 ID:5OzUxM+h0
金持ちが金使わない方が褒められるって理解出来ん

13 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:22:27.69 ID:VcLOqLwD0
山本と一緒に買い物とか行ってるんだろうなw

14 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:22:28.88 ID:aB7nR9BP0
大谷の持ち物はほとんどもらい物かと思ってた

16 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:22:39.28 ID:yQCflAf30
180万の鞄持ってても好感持たれる大谷
5000円の昼食頼んで調子のるなと叩かれる藤井聡太
職業選びは大事だわ

21 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:23:52.03 ID:43eH00Vp0
>>16
そんなんで叩く負け犬は徹底無視でよろしい

18 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:23:10.26 ID:43eH00Vp0
でも服には無頓着なんでしょ?

20 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:23:35.28 ID:MXSRjGQX0
大谷ってオフには日本帰ってるんだよなあ
TV番組どころか何のインタビューも受けないのか?

22 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:23:52.22 ID:kGk+y69y0
こいつ宣伝しか*ーな

23 警備員[Lv.46][苗] :2025/02/12(水) 19:23:54.17 ID:n9i3Dar00
変わったな大谷

24 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:24:02.13 ID:PYeBVDqp0
真美子「もっと良い格好をして、私が恥ずかしいから」

26 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:24:27.74 ID:Hua4vl+r0
大谷の年収考えると180万円のバッグは庶民が持つ1800円のバッグ以下の価値しか無い

27 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:24:48.79 ID:Bw/ST11F0
ボッテガヴェネタって発祥はヴェネツィアだけど今本社ニューヨークに移動してるからアメリカブランドだろ

28 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:24:58.51 ID:1QJ4NQmI0
庶民派なんてウソつかなくていいんだよ。金持ってるやつはジャンジャン使えばいいさ

30 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:25:23.17 ID:3SKvOBt60
使わなかったらそれはそれで向こうじゃ叩かれるだろ

37 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:26:54.28 ID:W3lNHGWY0
>>30
今までそんな事例あったっけ?
ないのに適当言ってるだけか?

32 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:25:45.90 ID:NZIL7EEX0
興味ないだけで庶民派ではないでしょ

33 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:26:14.08 ID:/zEbBrFh0
金持ちは金を使わなきゃダメ

34 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:26:35.21 ID:ab+P3J/+0
大谷くらい金あったら村上隆コラボのVUITTONのトランクケースを手に持って街中歩きたい

35 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:26:49.91 ID:m1qzGQAX0
似合ってない
ニューバランスの安いスポーツバッグがお似合い

36 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:26:50.89 ID:rkQbVlQW0
誰かからのプレゼントじゃね

38 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:27:13.04 ID:lYeYPW1t0
俺らで言ったら1,800円くらいだろ(´・ω・`)

40 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:27:46.73 ID:Q8JK+6eX0
確かに大金持ちがハイツとかコーポに住んでたらドン引きだよな

41 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:27:53.12 ID:3/YymD910
関心あるほうがホッとしたよ
服に無頓着でオシャレに興味ない男って裏の顔あることが多いから
無頓着な男がタイプという女も薄っぺらいから要注意

42 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:28:35.71 ID:6bZlc5ef0
一平に使い込まれた26億に比べれば180万なんて安い安~い♡

43 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:28:40.41 ID:x1p1bIsU0
大谷さんの180万円なんて俺の500円くらいでしかないべよ
めっちゃ庶民派じゃん

44 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:28:45.48 ID:c0WF8cLG0
日本のブランド買え
毛唐ブランドじゃ日本に金が回らない

49 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:30:05.25 ID:ab+P3J/+0
>>44
ニューバランス、ポルシェ、ヒューゴ・ボスがスポンサーの国賊ですよw

45 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:28:59.18 ID:3R9Q3dtT0
シューマッハみたいに最後まで服装に無頓着なスターって珍しいからな

48 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:30:00.60 ID:DAWUgeiG0
>>45
そういう男性って信用できない

77 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:38:33.78 ID:P5wl5Tzu0
>>45
でも自家用ジャンボジェット持ってたからな

81 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:40:25.60 ID:3R9Q3dtT0
>>77
そういやサーキットも作ってたな、服装だけかあのおっさん

46 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:29:07.86 ID:tvd30mR30
そんなの買うよりうまい棒18万本食えばいいのに

47 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:29:52.54 ID:4Z9VR65U0
大谷の自分で選ぶオシャレポイントは帽子後ろに被るくらいだから他は真美子セレクト

50 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:30:16.61 ID:yF3WUhoU0
バッグよりスーツや普段の洋服をもっといいの着て欲しい

51 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:30:28.28 ID:nsOw6zUK0
どうせ嫁か山本が紹介してるだけだろうから本人が好きで買ってるわけじゃないだろ

52 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:30:34.52 ID:UH8LOtLw0
あんな数十億単位で盗まれるくらいなら自分で使ったろと思うだろそりゃ
それで頑張って使ったのがたったの181万円だぞ

53 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:31:08.88 ID:AtyAEinR0
スポンサーがくれたんやろ

54 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:31:20.69 ID:H6e1Q15Q0
大谷が野球選手の枠を超えたアイコンになるにはもう少しお洒落じゃないとな

55 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:31:22.18 ID:FFaGEbym0
金持ちは金を使え
経済が回らねえだろ

56 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:32:24.39 ID:LIIXm0Xj0
スポンサー契約だけで年間100億円だからなぁ
年収0.1億だと1000倍
1000千万でも1万円くらいの感覚じゃね
100万円だと千円

61 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:33:13.12 ID:WYEqSyr+0
>>56
今年は1.5倍から2倍になってるよ

57 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:32:32.86 ID:WYEqSyr+0
180万円か
収入考えれば安いよな
今まで殆ど使ってないし

59 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:32:52.12 ID:H3jlmLhy0
今までは全部お母さんが用意してくれてたけど
結婚して奥さんがしてくれるようになった

60 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:33:06.49 ID:GZNOmLAa0
一般庶民にとって100均バッグのようなもんだろ

62 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:33:47.37 ID:FgLuKSxi0
いつものリュックのほうが似合ってる

64 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:33:58.25 ID:prWb8hPc0
俺らからしたら180円のジュースを買ったような感覚

65 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:34:06.09 ID:0VuQXcmY0
大谷の181万円なんて俺らの3千円ぐらいだろ感覚的に

66 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:34:43.13 ID:kK+1Q53I0
>>65
250円だよ

68 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:35:14.74 ID:nsOw6zUK0
>>65
そんなに高くないな
年収100万単位の人だとせいぜい180円ぐらい

69 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:35:50.65 ID:bAnas1Ut0
芸能人ももっと高級なの持ってるし

70 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:36:04.29 ID:7OyFpZN20
顔に華がないんだよなぁ

76 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:37:41.63 ID:WYEqSyr+0
>>70
顔に華のあるカッパハゲ三笘さんよりマシ

72 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:37:10.45 ID:ZlBEENn40
こういう記事になることで宣伝になるからな

75 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:37:41.02 ID:ElW3GzUW0
普通に高いものの方が質がいいからな
金があるのに敢えて質の悪い物を使い続けなくてもいいだろ

78 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:38:56.72 ID:bhl6UtmF0
持たされてんだろう

80 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:40:10.95 ID:aO2cCUhn0
スポンサーとかタニマチじゃなくて?
じゃ100%女だろw

83 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:41:09.82 ID:PtxPv3fc0
服装からは浮いてるけど可愛い鞄だな

85 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:41:37.77 ID:koNH5Bid0
一平プロデュースじゃなくなってから身なりも態度も落ちぶれたし腹も出た

86 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:42:02.23 ID:aO2cCUhn0
キャバ嬢やJDでも100万くらいのバッグ持ってるからな。
自分で稼いでるんだし1億のバッグでも好きなもん買えばいい

87 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:42:53.16 ID:gthviB+k0
一平を不幸にさせて自分は金におぼれた生活か
ほんとクズやね

88 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:43:12.02 ID:dg7RKzm40
ヨメさんが勝手に買っただけやろうな
嫉妬はやめろとしか言いようがないわ

90 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:43:20.38 ID:5sugg4Bb0
一平ちゃんの横領額を先に見てるからスーパーのレジ袋くらいに感じるな

91 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:43:58.14 ID:qTzh9lRS0
金あるんだから、高いの買って
経済回しゃいいんだよ

95 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:44:41.44 ID:X5/BvdHr0
>>91
これ

ガンガン使ってもらわないと

98 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:45:01.46 ID:LTNWl+rD0
>>91
そのセリフ頭悪そうだから止めた方がいいよ
またCMでいじられる

93 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:44:08.99 ID:Bzxzf5xu0
またこの季節が始まるのか
一年のうち10か月くらいやってるよな

97 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:44:51.15 ID:Bh/T6kKG0
エルメス持ちなさいよ

99 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:45:09.36 ID:rbI9em0b0
大谷からしたら激安だなw

100 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 19:45:15.76 ID:LoihHoyX0
過剰なデザインでちょっとセンス無いと思う