ブロトピ:今日のブログ更新
元フジ渡邊渚さん「あと何年こうして生きていられるかわからない」 変化を肯定し前に進む心境明かす
 元フジテレビアナウンサーで、現在はフリーで活動している渡邊渚さん(27)が12日、自身のインスタグラムを更新。現在の心境をつづった。  渡邊さんは…
(出典:)


渡邊 (わたなべ なぎさ、1997年〈平成9年〉4月13日 - )は、日本のタレント、モデル、エッセイスト。 大学時代、生島ヒロシ率いる生島企画室(現:FIRST AGENT)にタレントとして所属。2020年4月にフジテレビジョンにアナウンサーとして入社、2024年8月まで同社に勤務していた。本人…
60キロバイト (7,702 語) - 2025年3月12日 (水) 05:48

(出典 Pinterest)


渡邊渚さんの言葉には、私たちにとって大切なメッセージが込められています。人生には常に変化が伴いますが、その変化を恐れずに受け入れる姿勢は多くの人に勇気を与えてくれます。彼女のように、変化に前向きに取り組む姿勢があれば、どんな困難も乗り越えていけるのではないでしょうか。

1 ひかり ★ :2025/03/12(水) 21:01:10.71 ID:V/6/pAxD9
 元フジテレビアナウンサーで、現在はフリーで活動している渡邊渚さん(27)が12日、自身のインスタグラムを更新。現在の心境をつづった。

 渡邊さんは「元気がなかった時に、見た目も中身も、自分が自分じゃなくなっちゃう感覚や喪失感がとてもつらくて。なくなったり変わったりすることが私の中では大きな恐怖になって、過剰に変化を恐れていました」と、休養中の心境を振り返った。

 続けて「でも振り返ってみると、療養中に減った髪の毛が増えたりリンスで整ったり、リップに色を乗せたら血色良く見えたりして、『元気に見える!外に行けるかも!』と思えたこともありました」とつづり、外見の変化によって内面にもいい影響が出たことで「メークやファッションを楽しむ余裕もできました」という。

 そして「今は変化を忌むのではなく肯定して、冒険も楽しめるようになりました。あと何年こうして生きていられるかわからないし、“好きな自分になれるんだったら、今のうちになりたい”と思ってます」と締めくくった。

 この投稿にフォロワーからも「頑張ってください。負けるな」「その感覚分かります」「ポジティブ思考ですね」「覚悟が素敵です」「前向きな考えにとても励まされました」「応援してます」などの声が寄せられた。

 渡邊さんは2020年にフジテレビに入社。「めざましテレビ」や「もしもツアーズ」などを担当した。23年6月にPTSDで体調を崩し、同7月以降に担当番組を降板するなどして療養していたが、昨年8月末で退社した。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/e11d2768e606fd6a2045488fd92ae67db0706d6b
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/12/jpeg/20250312s10041000264000p_view.webp




17 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:03:58.66 ID:XLCf5xib0
>>1
極度の躁状態かもしれないから今のうちに信頼のおける人が見つかるとええな

23 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:05:02.90 ID:6dZFjkHu0
>>1
誰でもそうだよ

66 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:20:16.44 ID:j0E+L6Yr0
>>1
なんだ、女神か

89 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:33:07.31 ID:OsecBsK20
>>1
まだアピールしてるのか
ガンバレルーヤまひる似

98 ロッテ命 :2025/03/12(水) 21:36:19.74 ID:AJoKkwkU0
>>89
クソがっ!!ぽかっ?

3 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:01:52.76 ID:4R/ezlOj0
ヅラにふわっちされる可能性有るもんな

5 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:02:03.38 ID:RGHo/5Ww0
もうすっかり元気だろ…。

6 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:02:16.24 ID:XG6Lx0630
無理に表に出なくてもいいんじゃないの?

9 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:02:44.79 ID:ap/YyEbv0
やっぱりパッと輝いた後は…
思い詰めるなよー

13 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:03:36.71 ID:1xECFpAj0
出たw
定期的に燃料投下(こたつ記事に話題提供)する人

15 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:03:39.82 ID:EDOUsVAF0
中居に完全勝利したすごい人

49 ロッテ命 :2025/03/12(水) 21:14:13.67 ID:AJoKkwkU0
>>15
おらは、25位の時勝ったけどね。

18 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:03:59.08 ID:d2apMWgO0
//note.com/nabewata_lit/n/n66620308d2d7

 2023年6月のある雨の日、私の心は*れた。

 仕事の延長線上で起きた出来事だった。それが原因で、私は"PTSD・心的外傷後ストレス障害"になった。PTSDとは生命を脅かされるような出来事(トラウマ体験)がきっかけで起きる精神疾患だ。PTSDになった要因のトラウマ体験は、私にとって一生消えない傷となった。

 あの瞬間、恐怖で身体が動かなくなって、「助けて」が届かない絶望感と大好きな人たちの顔が頭に浮かんだ。どんどん自分の身体と心が乖離していって、幽体離脱のような感じだった。真っ暗で冷たい井戸に落とされたかのように、どれだけもがいても救われることはなくて、意識はあるのに*でいく。何が起こっているのか、よくわからなかった。

 トラウマ体験をした翌日、私は出来事を受け止めきれず、高校時代からの親友にメッセージを送った。事の次第を伝えたら、すぐに親友は私の家まで駆けつけてくれた。

< - 省略 - >

 そのとき初めて「怖かった」と口にして声を出しながら泣けた。ようやく、蓋をしていた感情のるつぼを開くことができた。あの時感じたのは、どれだけ抵抗しても伝わらなかった絶望感と無力感、尊厳を踏みにじられた悔しさ、そして恐怖だったとやっと理解した。

渡邊渚『透明を満たす』60-61頁


 以来、繰り返されるフラッシュバック、治療費で減っていくお金、妊娠できなくなるかもという不安、仕事を辞めたら追い込んだ人たちに負けるという葛藤、SNSの攻撃などなど。心が*れてもなお、生きていかなきゃいけないときにぶつかるリアルな問題を彼女は赤裸々に書いてくれている。

 実際、大変だったと思う。1997年生まれの彼女が心を*れたのは2023年。まだ26歳だった。成人しているとは言え、一般常識に鑑みればめちゃくちゃ若い。フジテレビという大手企業に勤めていたとしても財産を作れるはずはない。結婚や出産のイメージを持つことができなくなってしまう痛みはあまりにも重い。

 仕事ができなくなる悔しさも大きい。特に彼女はアナウンサーという特殊な職業に就けたのだ。運と努力を積み重ね、ようやく夢が叶ったばかりだというのに、他者に傷つけられて辞めなきゃいけないなんて理不尽にもほどがある。

59 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:18:02.32 ID:uOJ6rChu0
>>18
妊娠できなくなるかもという不安って
何されたん・・・

70 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:22:04.32 ID:ZmEF6Dbt0
>>18
結局何があったんだよwww

22 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:05:01.49 ID:d2apMWgO0
「なぜ生きているの?」

 病気になってから幾度となく私の頭に出てきたフレーズだ。

 生きている意味を何度も問うて、答えが出ず、頭の中にいつも「死にたい」があった。事件や事故で誰かが亡くなったニュースを見ると、私が代わりに*であげたかったと本気で思った。

 あのトラウマがなければ、私の人生はこんなことにならなかった。身体が動かなくなることもなく、アナウンサーの仕事を続けられた。あの日に戻りやり直したいと数えきれないくらい涙を流した。

 人生が誰かの悪巧みや軽はずみな行動によってあっという間に壊れることを一度知ってしまったら、恐怖が心を支配する。壊れていく音が聞こえるくらい頭が真っ暗になって、命を投げ出したいと思うのは至極当然だと思う。

渡邊渚『透明を満たす』130頁


 でも、彼女は病院を頼り、行政を頼り、過酷な持続エクスポージャー療法でトラウマと向き合うことに耐え抜き、生きる選択をした。その姿は最高にカッコよく、グラビアページに映える笑顔はとても眩しかった。

 この本を読みながら、わたしは絶えず「もし自分だったら?」と考えずにはいられなかった。

75 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:24:42.56 ID:ZmEF6Dbt0
>>22
本の内容をそのままネットに上げるって著作権的にどうなの。

77 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:25:40.31 ID:RRpYrZHS0
>>75
モーマンタイ

25 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:05:04.90 ID:so/bJfjW0
*無いんやど!赤ちゃんにも母乳あげられないんやど!!😭

27 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:05:38.39 ID:d2apMWgO0
フジテレビ問題から考える取引先からの性暴力問題:加害許さない空気の醸成を  中野円佳/東京大学准教授 3/4(火)
news.yahoo.co.jp/expert/articles/86681e77624be31be53ee8eba61c8bf6acbc9ea3

実は私自身も新聞記者時代に取引先に迫られたことがあり、それについて2018年にYahooニュース個人の記事や『上司のいじりが許せない』でも書いている。今年2月1日にはTBS「報道特集」の取材を受け、その時のことについて聞かれて答えたコメントが放映された。

収録時にしていた「加害者側の意識が変わってくれないと」といった発言などが使われなかったことや、また「構造的に断りにくいのだ」ということが伝わらずに、女性達がひたすら自責をしているように見えたなら、出演した側としては残念だ。

フジテレビに限らず、普通に仕事をしたいだけの女性が、権力関係を利用した性被害に遭っている。このことがまず広く知られてほしいと考え、「報道特集」に出演した。ここで、加害者が悪いことは間違いない。そのうえで、なぜ女性が「断りにくい」のかと言えば、それは「断らない女性が悪い」のではなく、断れない立場・構造にあるからである。

密室で2人きりになることを避けることができるか。日本企業の営業職や記者職は、男女ともに、足繁く通う、懐に入る、食い込む…ということが推奨され、指示されて行う業務の範囲と、個人の努力や工夫の範囲の線引きが難しい。記者や個人宅営業などでは、仕事のために相手の住まいなどを訪問せざるを得ないケースもあるし、プライベートの時間もおかまいなしに仕事に邁進している若手時代、業務外時間であっても呼び出されたら断れないということもあるだろう。

相手が仕事上の重要な取引先であったり、上司や先輩が紹介してくれた大事な人脈で、ノルマのために何とか契約を取りつけたかったり、その相手を怒らせたら大変なことになる、という状況であれば、やはりこれも構造的に断ることは難しい。嫌だと思っても我慢してしまう人は多いだろう。

もう一度言うが、このような状況で受ける性被害やハラスメントは、断れない女性が悪いのではない。そもそも加害者側が仕事のために来ている女性を性的対象として見て言い寄るなどの行動をしなければ、断れたかどうかなどを議論する必要すらないのだ。

32 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:07:42.56 ID:ZhAiGcod0
なんか知り合いのBPDに似てるな

33 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:08:11.16 ID:VjzpsPV80
このスレは監視されています

46 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:13:25.20 ID:FnbFU0gX0
>>38
他人に言わないで自分がやりなよ

40 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:10:01.72 ID:j08q5OU50
みんなそうなんだが
苦しんでる人の励みになりたいんじゃなかったのか

41 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:10:32.37 ID:RER5KgYk0
中居潰してフジテレビ半壊に追い込んだほどの女が何を言うか

45 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:13:10.02 ID:AosgeZjq0
オカルティックインフルエンサーこと渡辺さんを*にするな!あまりにひどい書き込みは連邦機関に通報する!

47 ロッテ命 :2025/03/12(水) 21:13:34.06 ID:AJoKkwkU0
今日、人生で一番高い、リンスインシャンプー(自分で使ったの)使った。

50 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:15:17.72 ID:CtsXA5tG0
正解やね
ここみてる奴らも生い先短いやろ
好きに生きなあかんよ

60 ロッテ命 :2025/03/12(水) 21:18:21.70 ID:AJoKkwkU0
>>50
どっか、いや、やめとくか・・・・

52 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:16:04.25 ID:GcifJu6N0
いつまで被害者ムーブしてんだよ
男だけどこういうのはマジで面倒だから中居は地雷踏んだとしか思えん

57 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:17:25.38 ID:jnCKObD80
>>52
もういいよヅラババア

55 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:17:07.25 ID:ZmEF6Dbt0
今はSNSで適当に遊んでるだけで金が入ってくるもんな。

×あと何年こうして生きていられるかわからない

〇あと何年楽して生きていられるかわからない

56 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:17:23.02 ID:+WUeS/2V0
何でPTSDになったか非公表じゃ同じ症状でも参考にならんよ

63 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:19:51.62 ID:zeijazNl0
うむ、おまえの名前は今日から*ぶりぶりざえもんだ
*ぶりぶりざえもんとして生きるのだ!

67 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:20:57.71 ID:dCfswjah0
そろそろなにか出来ることをだしてこないとただ消えるだけになるぞ

69 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:21:55.46 ID:PQuJlXhC0
もし中嶋と佐々木が第三者委員会に聞かれても渡邊の仕事が少なくて困っていたから中居のバーベキューに参加させて仕事を増やそうとしたと言いそう
もし生田や井上が第三者委員会に聞かれても反省会で渡邊の勤務態度を何回注意しても直らなかったから三宅や軽部や佐々木に注意してもらったと言いそう
めざましやぽかぽかやもしツアやバラエティのスタッフからは渡邊を外してでも後輩の小室や岸本や原田を使えと言う意見が多かったように見えた

73 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:23:34.54 ID:IlDR+UVr0
中居にヤラれて初めて知った女子アナだけど、それまではなんの仕事してたの?

聞いたことも見たこともないんだがw

76 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:24:49.68 ID:gMNYzOsA0
徹底的に短期的に頑張ってる感じがまたたまらん

78 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:25:50.49 ID:PQuJlXhC0
いくら渡邊が中居と接待して仕事を増やそうとしてもスタッフからの評判が悪ければ渡邊の仕事が減る
渡邊が中居と接待してでも仕事を増やそうとしていたのは井上達は知らなかっただろうな

79 警備員[Lv.10][新芽] :2025/03/12(水) 21:25:58.31 ID:EjN2pihI0
渚 負けるなよ
中居ヅラの鬼女ババアどもの誹謗中傷は開示請求して裁判に持ち込め

84 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:29:09.69 ID:d2apMWgO0
中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法   取材記者の妄言多謝 西谷格
//www.newsweekjapan.jp/nishitani/2025/01/post-15.php

女性の保護、被害者のプライバシー、刺激しない、守秘義務......。フジテレビの会見を見て分かったことは、「加害者は被害者を利用する」ということだ。「プライバシーを悪用する」と言ってもいい。被害者のプライバシーを盾として使い、自己保身に走る。中居正広もフジテレビ幹部も、その点は完全に同じだった。

中居正広は被害者に対して、何をしたのか。幹部たちは最後まで明言を避けたが、全体的な文脈から考えて、被害者視点では性加害があったと考えるよりほかない。ただ、自分たちがそう明言して良いかどうか、幹部たちはひどく迷っているようだった。

■被害者が「匿名」を求める理由

会見では、「被害者のプライバシー」を盾に明言を避けるシーンや、音声を消す場面が目立った。それらは本当に被害者のプライバシーのためだったのか。当日は、フジ・メディア・ホールディングスの事実上のトップであり今なお隠然たる権力を有する日枝久取締役相談役の欠席が、今のフジテレビの置かれた状況の異様さを物語っていた。

フジ幹部が何度も「被害者を刺激したくない」と言っていたのは、心の底では本当は「日枝さんを刺激したくない」、「中居さんを刺激したくない」と思っていたからではないか。実際、そう読み替えるとフジ幹部の発言はきれいに辻褄が合う。

性被害に遭った者が「匿名」を求めるのはごく当たり前だ。残念ながら、現在の日本社会は被害者に対する差別が横行している。ネット世界は言うまでもないが、現実社会のなかでも被害者は色眼鏡で見られ、生活にさまざまな不都合が生じてしまう。

85 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:29:10.92 ID:qKSPvPmC0
一気に金を巻き上げ悠々自適かあ
すごい行動力だな

86 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:29:15.25 ID:CYxaCLBd0
つーかよ、配信は「すべて」宣伝記事

カネ貰わなきゃだーれもやらねえよ

90 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:33:10.40 ID:ZmEF6Dbt0
皮肉なことだけど中居さんのおかげで一気に知名度上がって今につながってるんだよな。

93 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:34:20.59 ID:BZKGruu50
可哀想に
僕がお嫁さんにもらってあげよう

94 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:35:56.39 ID:PQuJlXhC0
井上達が渡邊が中居と接待して仕事を増やそうとしているのを知らなければ渡邊が努力して仕事を増やそうとしているようには見えなかっただろうな

99 ロッテ命 :2025/03/12(水) 21:36:58.13 ID:AJoKkwkU0
>>94
クソがっ!!ぽかっ!!

95 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:35:59.34 ID:CYxaCLBd0
この程度に入れ込んでるスポンサー
笑えるなwとっとと消えろやみっともねえww

97 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 21:36:08.61 ID:ihao+sp20
急激に飽きられてる 
引き出し皆無だからなぁ 

100 ロッテ命 :2025/03/12(水) 21:37:55.74 ID:AJoKkwkU0
>>97
飽きられてる ×
おわかりいただけたろうか 〇