生活保護の窓口「恫喝・罵声は日常茶飯事」「高飛車な態度で対応」…部長席はついたてで囲われる
 群馬県桐生市が生活保護の生活扶助費を適切に支給しなかった問題を検証する第三者委員会(吉野晶委員長)の最後の審議となる第8回会合が14日開かれ、市民…
(出典:)


保護者に必要な扶助を行い、最低限度の生活(ナショナル・ミニマム)を保障するとともに、自立を促すことを目的とする。厚生労働省は、「資産や能力等すべてを活用してもなお生活に困窮する方」に、「困窮の程度に応じて必要な保護を行う」とし、「生活保護
101キロバイト (14,586 語) - 2025年2月25日 (火) 19:39

(出典 生活保護④@本八幡 - 障害者の就労支援|就労移行支援事業所リバーサル | 障害者の就労支援|就労移行支援事業所リバーサル)


生活保護利用者への対応について、窓口での高飛車な態度や罵声は、社会全体の理解を深める障害となります。制度的な支援が必要な方々に対する配慮が欠けている現状は問題です。一人ひとりが人として受け入れられる環境をつくるために、業務の見直しや職員教育が重要です。私たちの声を上げ続けることで、サービスの向上も期待できるでしょう。

1 蚤の市 ★ :2025/03/16(日) 07:14:50.75 ID:c6tCL8zm9
 群馬県桐生市が生活保護の生活扶助費を適切に支給しなかった問題を検証する第三者委員会(吉野晶委員長)の最後の審議となる第8回会合が14日開かれ、市民や市職員から寄せられた生活保護担当職員の様々な問題行動が明らかにされた。委員会は報告書をまとめ、28日に荒木恵司市長に答申する。

 市民文化会館(美喜仁桐生文化会館)での会合では、第三者委が今年1月6~24日に市民らに提供を呼びかけて集まった情報に、生活保護の申請者や受給者への乱暴な言葉遣いや態度など不適切な窓口業務の概要などが報告された。

 情報は昨年12月までの内容で、計115件に上った。利用者や家族からは「ケースワーカーのひどい言葉遣いで泣かされた」「家族がいるなら支え合ってと言われ、申請に至らなかった」など、生活保護申請に後ろ向きな職員の態度を指摘する声が多く寄せられた。

 市職員による内部情報も6件あり、「 恫喝どうかつ 、罵声は日常茶飯事だった」「職員が高飛車な態度で対応していた。保健福祉部長の席がついたてで囲われ、状況が把握できずおかしいと思った」など福祉課保護係の異常な業務実態を指摘した。

 市の生活保護を巡っては、昨年の県の特別監査で、急迫状況なのに申請を認めない申請権の侵害を疑わせる対応が多数確認されており、今回の情報提供で実態が改めて浮き彫りになった。


 吉野委員長は「びっくりした。匿名で真偽は不明だが一定の傾向として間違いはない。組織的な問題として認識している」と述べ、情報を再発防止策に生*。

 一方、「桐生市生活保護違法事件全国調査団」の井上英夫団長(金沢大名誉教授)は市内で記者会見し、「吉野委員長が驚いた本音をぶつける内容の報告書を期待したい」と述べた。

読売新聞 2025/03/15 18:48
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250315-OYT1T50033/

ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!



17 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:20:19.32 ID:kX141Ax20
>>1
ついにここのスレが立つようになったか
もうだめかもしれんなこの市議会

58 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:28:32.72 ID:IyXT9EBL0
>>17
市議会??

65 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:29:45.52 ID:kX141Ax20
>>58
市議会レベルで擁護しているねん

6 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:17:14.68 ID:ft9092yN0
労働付き生活保護既にもらってる窓口の公務員と、これから労働なし生活保護もらう人との戦いだから

7 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:17:17.24 ID:yCdX2r040
日本人以外に支給すんなって

25 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:22:44.60 ID:hHuxeCK40
>>7
外国人にはヘコヘコしながら支払うんだぜ

38 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:24:33.33
>>25
そう外国人にはすぐ払って日本人だけそういう人格否定するから批判される


そもそも飛行機に乗ってこれるような外国人が生活できないわけがないよね

8 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:17:20.55 ID:P3bGK4g60
役所、警察署は基本態度悪いよな。常に半ギレ状態

12 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:18:33.33 ID:M7R7ozKi0
>>8
ホンキで自分は選ばれたニンゲン、民間人を指導する立場だって思ってるよw

27 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:22:48.13 ID:Dh1MQLbL0
>>8
生活保護に来るような人間とか態度悪いからどっちもどっちだろ

62 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:29:14.84 ID:7W9kfkor0
>>8
最近また、昔の高飛車な態度に
戻って来たな。

マスコミが強い時は腰が低かったけど
ネットで彼らを持ち上げる様になって
また昔の様に、段々偉そうになって来たわ。

10 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:17:56.58 ID:75t0p67r0
急迫状況なのに申請を認めないって言うけどそれで餓死でもしたの?
そうでなきゃ問題ないでしょ

35 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:24:25.46 ID:hHuxeCK40
>>10
その代わり餓死したら殺人として責任取らせないとな

11 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:18:30.31 ID:iKHJSsdV0
どこの市役所にも、他の部署にもいるんだろうな。
公務員なんて接客の教育を受けてないだろうから、高飛車で、酷い奴いるな。

13 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:19:21.37 ID:PNcinEjR0
なお非正規窓口係のガス抜きとして、むしろ推奨されている模様

15 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:19:58.83 ID:zZ3XB47Q0
警察待機させて逮捕
ただ罪軽く釈放されまた来そう

16 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:20:13.99 ID:DmL/IPgq0
でも中国人とか外国人相手には優しそう

19 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:20:22.90 ID:9krgvp9d0
群馬か
外国人にはサクッと出してそう

21 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:21:30.61 ID:3wfJLiGc0
*にどんな態度で対応しろと?
まともに人間扱いされたいのなら働け
社外の寄生虫の*に人権も尊厳もない

22 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:21:31.16 ID:N9TNAH4Y0
沖縄なんか人口の半数ぐらいは生活保護なイメージ

23 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:21:49.68 ID:eCgSNH8j0
ナマポってホント精神性クズなのばかり
自活してるホームレスの方が余程マシ

31 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:23:32.72 ID:1QPXyaj20
>>23
ホームレスってほとんどが働いてるんだってね

24 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:22:16.42 ID:RIpViW7V0
役所って生活保護窓口じゃなくても他の窓口でも異常に態度悪いやつ多すぎない?
もちろんまともな人もいるんだけど

33 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:24:12.75 ID:1QPXyaj20
>>24
非正規で入ってる役人は比較的まとも

44 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:25:30.06 ID:PNcinEjR0
>>33
そんな事もないぞ

55 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:28:18.60 ID:pgyCOtw50
>>33
非正規の方が圧倒的にヤバいぞ

26 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:22:45.66 ID:kX141Ax20
桐生の外国籍女性が市職員2人を告発 群馬県警が受理「生保受給で無断押印」
2025年1月30日 07時53分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/382673

やはりおった

28 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:23:02.48 ID:/CNOi6hg0
日本人に対しては高飛車だが本来受け取る資格の無い外国人にはホイホイ支払うよ

29 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:23:24.48 ID:Jd2ifp0m0
石破政権だからな

30 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:23:24.58 ID:kX141Ax20
群馬県で活躍するベトナム高度人材について紹介します!
https://www.pref.gunma.jp/site/gaikokujinzai/176422.html

32 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:24:03.77 ID:4fwwMBYD0
窓口全部に防犯カメラ付ければいい話
何でやらないのか

34 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:24:19.72 ID:TRr4rja40
ナマポは廃止でよい

36 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:24:27.85 ID:kX141Ax20
群馬県多文化共創カンパニー認証制度について

 群馬県では、外国人材を雇用し、彼らが活躍できるような受入れ環境整備等について特に優れた取組を行う事業者を「群馬県多文化共創カンパニー」として認証しています。
 各認証事業者では、外国人材が日本で快適に生活し、将来のキャリア形成に繋がるような魅力的な支援を行っており、その取組について下記ページで紹介しておりますので、ぜひご覧ください。

37 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:24:31.19 ID:QBV6JGiD0
仕事できない公務員に仕事させるとこうなるという当たり前の話
自民党の30年で完全露呈しちゃったね

39 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:24:36.01 ID:yCdX2r040
立花切りつけた奴も、どう見てもナマポ受給者の雰囲気だな

41 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:24:48.78 ID:PoAH+8450
本来生きてる価値のない存在がちゃんと人間扱いされてるだけありがたいよなぁ

42 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:24:54.70 ID:kX141Ax20
群馬県在住の外国人はベトナムが最多に、90年代から首位だったブラジルを初めて抜く
2024/02/28 00:50
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240226-OYT1T50198/

43 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:25:21.57 ID:6BJ8tO7Z0
桐生市のこの問題も外国籍の生活保護に関するものが少なからずあるんでしょう?

45 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:25:40.43 ID:kX141Ax20
県は「太田市などに多い製造業の働き口を求めて、技能実習や特定技能1号の資格を携えて来るベトナム人が多い」とみている。
山本知事が就任以降、ベトナムを3回訪問するなど結びつきを強めていることも影響しているとみられる。

太田市=スバルの工場な

46 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:25:42.67 ID:49lk29GY0
コイツ相手みて態度変えてんだろうな

47 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:26:34.27 ID:QBV6JGiD0
憲法改正で御破算にする予定だったから滅茶苦茶やったのに残念でした~

48 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:26:37.95 ID:kX141Ax20
「外国人だから雑に‥」親族間暴力で避難の女性 生活保護決定も支給大幅遅れ 桐生市は不手際認める
2023年12月12日 13時17分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/295536

49 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:27:18.14
まぁそういう公務員もそのうち就業帰宅で待ち伏せされて
https://imgur.com/PJ0BRf5
こんな感じになるリスクもあるの織り込んだ言動態度取ったほうが良いと思う

51 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:27:30.70 ID:Eqfl8jrT0
在日の詐病とかかなりあるはずだけど恫喝するよりも停止すればいいのに

56 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:28:26.57 ID:TkFxlE3Y0
財務省「日本人に与える生活保護はねぇ!!代わりにワクチン買ってやるよ!!」

57 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:28:28.13 ID:7R6Ax0V20
外国人にはホルホルしてナマポ支給するんだよなぁ

59 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:28:35.64 ID:EQYOYser0
スマホあるなら動画か音声録れない?

60 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:28:44.75 ID:HXfVZBNx0
グンマーなんて獣でチョンなんだからこれ位しなきゃ躾出来ないだろ

61 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:29:05.35 ID:d2sOBIeB0
ここだよな、分割で受給させるから毎日自費で交通費かけて取りに来いなんてやってたの
他にもなんか刑事事件になってなかった?
桐生市の役所って悪さしないと出世できないシステムなんかな

68 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:30:07.34 ID:kX141Ax20
>>61
分割じゃなくて総額すら減らしてた
つまり中抜き

77 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:31:37.99 ID:d2sOBIeB0
>>68
あれって総額まで減らしてたのか、ひでーな
一体どういう役所なんだよ

63 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:29:30.42 ID:kX141Ax20
例えば2011年の桐生市の保護費や総額は、年19億6121万円なのだが、これが22年には年8億7313万円と半分以下に激減している。この10年、全国の生活保護利用者はほぼ横ばいで推移しており、世帯数は最近過去最多となった。が、桐生市だけが半減しているという謎。桐生市ってそんなに景気がいいのか? という疑問が湧くが、実情を見ると非課税世帯は3割以上。全国平均と比較しても収入が少ない人が多い地域なのに生活保護利用者が急激に減り続けているのである。

66 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:29:52.12 ID:0SiDZLPE0
1人月々10万円程度だろ
払ってやりゃ良いじゃない

67 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:30:06.25 ID:/YwwXCVQ0
役所に入った時に最初に言われたのは、公金は自分のカネだと思えということ
着服しろって意味じゃないよ
形だけ整えて、いい加減に予算消化したほうが楽だけど、自分のカネならそんな事しないだろって事

69 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:30:12.98 ID:3wfJLiGc0
外国人ガーとか言うけど生まれてこの方日本にまったく貢献してない寄生虫、*のおまえらも日本人を名乗る資格はないから

86 刷った円で消費税や社会保険料の減税を :2025/03/16(日) 07:33:38.48 ID:TkFxlE3Y0
>>69
円を刷っても日本人や国内に使わないから。生活保護断られておにぎり食べたい言って餓死した日本人も最後までおにぎり買わなかったからね。今は*で永遠の日本不買運動。日本国内の賃下げ、リストラの原因

借金1317兆円の財政出動の行き先
 
560兆円が国内総所得≒GDP←一律10万円給付や非正規公務員、生活保護、基礎年金など

757兆円が金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動←小山田のオリンピックや電通、パソナ竹中、愛知トリエンナーレのまぬけな日本人の墓、
GOTO、偏ったコロナ補助金、官僚(天下り)外国企業の水道利権、ワクチン利権など意味不明な使い道 。大阪万博(中国カジノ)

71 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:30:42.17 ID:l144ydQP0
こういう公務員が退職して野に放たれると
激しい老害クレーマーと化すわけだわなww

72 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:30:51.81 ID:kX141Ax20
一日1000円×30日=3万円
通常月額10万ちょいくらいある
そゆこと

73 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:31:12.60 ID:xJhlGYzJ0
カスハラという言葉が後押ししてるのか?

74 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:31:25.48 ID:kX141Ax20
そんな通院移送費、桐生市では年間2400円しか出ていない(22年)。これがどのくらい極端な数字かというと、同規模の市で1年に出る通院移送費は430万円。桐生市がどれほど渋っているかがよくわかる数字である。

75 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:31:30.96 ID:DQu1rfjv0
マイナンバーでしっかり管理しろよ
パ*もマイナンバーカード使わないと出来ないようにしとけ

76 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:31:35.82 ID:VT7xRGy70
この死は10年で生活保護受給者が半減してる
外国人どうこう以前に明らかに異常
申請も却下して保護も強引に打ち切らないとこんな数字は出ない
ただ打ち切るだけじゃ路頭に迷う奴が出るから他の自治体に押しつけてるんじゃないか

98 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:35:30.87 ID:3wfJLiGc0
>>76
優秀だな
ちゃんと仕事している
*への施しに使うカネなんか納税者への負担だけでメリットゼロの税金の浪費なんだから
どんな手を使ってでもゼロに近づけるのが公務員の責務

78 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:32:04.00 ID:r/85lKdf0
全国の窓口に監視カメラつけておけばいいじゃないか

84 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:33:12.86 ID:TIFH2Crt0
>>78
レコーダーもないと良くない
記録次第全国規模のサーバで保管しないと

79 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:32:04.34 ID:6BJ8tO7Z0
桐生市といえば東日本震災時の放射脳議員が印象深い

81 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:32:16.21 ID:kX141Ax20
もうひとつ、調査団が問題にしたのは「施設入所」での廃止の多さ。高齢者施設などに入所することによる廃止なのだが、全国平均で施設入所での廃止は2.1%なのに桐生では常に10%を上回っており、22年では20.3%。

高齢者も*にかかってるぞこの市w

87 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:34:00.29 ID:JQZgap+E0
>>81
そっちのほうがええやろ本人にとっても

82 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:32:27.92 ID:loOKHZd80
自民党は外国人移民優遇やからな

83 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:33:01.43 ID:kX141Ax20
ここだけなぜか厚生労働省ですら擁護しないからな
明らかに命令違反でやりたい放題だったから擁護の余地とかなかったんよ
今は市議が擁護している状態

85 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:33:24.71 ID:QA8popsD0
そりゃ返ってこないお金だからな
厳しくなるのは当たり前
返す稼ぐつもりならいいが

89 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:34:19.79 ID:kX141Ax20
株式会社リアルエステート群馬
高齢者・外国人・生活保護受給者向けお部屋探し相談フォーム

90 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:34:21.34 ID:MVbCrsA30
日本の生活保護は日本人のための物ではない

91 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:34:27.26 ID:ASz1pck80
さすが日本人
世界一冷たい民族である

92 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:34:42.48 ID:0M7Xrapk0
相手が働けるのに働きたくないだけのどうしようもないクズだったってだけだろ
いちいちニュースにする程のことじゃない

93 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:35:09.81 ID:7W9kfkor0
群馬県って、すごく住みにくそう。
よく大学の医療関係でも問題起きてるよなあ。

95 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:35:25.52 ID:89ysFJ3f0
もう首にして、AIでええやろ
あとオンライン申請に対応せいや

100 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:36:27.61 ID:TIFH2Crt0
>>95
マイナンバーカード使えば良いのにな
左翼はそれやると不正受給がばれるから反対するだろうが

97 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:35:29.13 ID:kX141Ax20
ここの市が外国人受給者から批判されている、勝手に押印使われた件は
公文書偽装罪なんだよね、単純に

99 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 07:35:53.89 ID:kX141Ax20
スバルが傾斜産業になってもう群馬は持たないのかもね
サファリパークってもう倒産したの?