志らくが提案「浜田さんが復活する時に松本さんも復活したら…どーんと2人で」
 落語家の立川志らく(61)が16日、フジテレビ系「ワイドナショー」(日曜午前10時)に出演。体調不良による一時休養を発表したダウンタウン浜田雅功(…
(出典:)


立川志らくのサムネイル
立川 志らく(たてかわ しらく)は、江戸・東京の落語の名跡。この名前を名乗った落語家は、5人前後いるとされている。亭号は立川の他に翁家、升々亭などがあった。 朝寝坊志らく - 後∶柳亭左好 朝寝坊志らく - 六代目橘家小圓太が改名。 立川志らく - 本記事で詳述。 立川 志らく(たてかわ しらく、1963年〈昭和38年〉8月16日…
49キロバイト (6,654 語) - 2025年3月7日 (金) 10:04

(出典 立川志らく の評価・評判は? - YouTuber世論調査)


志らくさんの発言には深い意味がありますね。浜田さんが空いてしまった穴を埋めるのは、松本さんの役割とも考えられますが、逆に松本さんと浜田さんが同時に復活することも素敵なドラマになります。ファンとしては、二人が共演する姿を早く見たいですね!

1 Anonymous ★ :2025/03/17(月) 15:58:45.23 ID:LNe2pE0X9
 落語家の立川志らく(61)が16日、フジテレビ系「ワイドナショー」(日曜午前10時)に出演。体調不良による一時休養を発表したダウンタウン浜田雅功(61)、現在活動休止中の松本人志(61)の2人について言及した。

 浜田の一時休養について「ダウンタウンとは同い年なので、体調のこととかよくわかる」とした上で、「今浜田さんの空いた穴をみんなで埋めようみたいな話してるんだけど、一番良いのは松本さんが埋めればいいんじゃないかな」と自身の見解を話した。

 志らくは「松本さんが休んだから、浜田さんが1人でダウンタウンを守ってきた。松本さんがいつ復活するか様子をずっと見てても、今年初めくらいから言ってるじゃないですか。なかなかタイミングが、いろんな問題が起きてずれてしまった」と復帰時期が未発表の松本について言及し、「(松本が)『浜田のために、おれが全部穴埋めしてやるよ』って言ったら、一部の人は文句を言うけれど、それはとてもいいことじゃないですか。あるいはそれがだめだったら、浜田さんが復活するときに、松本さんも復活したらいいじゃないですか、どーんと二人ででてきて」とダウンダウン復活について提言した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f69de1da118d1c93489c47025e3d51a824ba6046

ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!



18 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:05:00.06 ID:VJkKvdgt0
>>1
それがあたしとダウンタウンのエターナルだから………

まで読んだ

25 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:06:46.60 ID:i8zShDeM0
>>1
そこは俺が埋めると言わなきゃ

35 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:13:05.83 ID:ocmDsXPL0
>>1
東京放送の飼犬が何かほざいとるな(´・ω・`)

48 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:17:43.75 ID:xKnxTjWy0
>>1
何日か前に立ってたぞ重複

58 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:21:50.37 ID:mKBj/c3X0
>>48
16日の発言なのに何日か前とは一体...?
お爺ちゃん16日は昨日でしょ

>>落語家の立川志らく(61)が16日、

62 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:23:44.17 ID:xKnxTjWy0
>>58
クソワロタ

73 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:33:51.94 ID:3dXClw/k0
>>1
吉本興業フリー
朝鮮進駐軍フリー
支那華僑フリー

東京放送はどうしようもないが
日本放送協会は国枠放送に徹するべきかと
民放キー局は反NHKでええからさ

97 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:52:17.22 ID:20aABBSz0
>>1
早く暗*れろ志らく
. . . . . . __
. . .  . / . .  . \
. . . / ─ .  . ─ \
. . / . (●)  .(●) .\
. | . .  . (__人__) . .  |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /

98 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:53:52.24 ID:i1SsCKfs0
>>1
性被害推進落伍家志らく

4 警備員[Lv.42] :2025/03/17(月) 15:59:55.59 ID:TXjQUj990
やればいいと思うよ

7 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:01:19.16 ID:p4ou8kfd0
「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由  2024年11月19日 ニューズウィーク日本版
://www.newsweekjapan.jp/nishitani/2024/11/post-14.php

> ■「虚勢と威迫と逃亡」だけ

> 横山やすしはダウンタウンの漫才を「チンピラの立ち話」とかつて酷評したが、これまでの流れを振り返ると、松本人志の言動はまさしく「チンピラ」的だった。

> SNSで虚勢を張ったあとはスラップ訴訟とも言うべき巨額の賠償請求を行い、さらには探偵を雇って法廷の外で女性を威迫し、最後は敵前逃亡して長年のファンをも裏切った。虚勢と威迫と逃亡。性加害疑惑が報じられて以降、松本人志が行ったのはこれだけである。

> 訴訟取り下げにともない、被害を訴えている女性たちに対する謝罪らしき文面を代理人が発表したが、あれを謝罪と言えるのかどうかは、意見が分かれるだろう。「私がやったかどうかは分かりません。被害者がいるのかどうかも分かりません。でも謝ります」という二律背反的な不可解なメッセージを、謝罪の言葉と見なすことは困難である。

> なぜなら、双方がコメントを発表した直後、被害を訴えていた女性は朝日新聞の取材に対し「私は仮定ではなく、実在するので深く傷ついた」と語っており、松本人志のコメントへの不満を吐露しているからだ。

> ■吉本興業にも「説明責任」がある

> 一部では「松本人志復帰論」も出ているが、地上波のテレビ出演など夢のまた夢だろう。松本人志が出演する番組のスポンサー企業は、「お金を払って自社のブランドイメージを下げる」という愚かしい結果を選択することとなる。そういう企業はあるだろうか。

> 私は「松本人志の性加害疑惑」について、週刊文春の第一報が出た直後は五分五分に近いグレーと見ていた。だが、その後の対応を見てだんだんクロの濃度が強まり、訴訟取り下げに至った現在は「真っ黒に近いグレー」と見ざるを得なくなった。

> なぜなら、松本人志が一切の説明を拒んでいるからだ。「直接的な物的証拠」がなかったとしても、多くの証言や間接的な物証により、記事内容には「真実相当性があった」と捉えるのが妥当だろう。

8 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:01:26.85 ID:9cEWOdJP0
重複
【芸能】立川志らく、休養発表の浜田雅功“代役”適任者で私見「一部の人は文句言うけども…」 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742093707/

11 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:02:27.46 ID:s0ZwPwmq0
>>8
ソースが違うため重複には当たりません。5chのルールでは問題なし。

12 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:02:53.46 ID:IktPqTlO0
何言うとんねん
性加害野郎なんて二度とテレビで使っちゃダメだろ
中居もジャンポケもだ

14 1001 :2025/03/17(月) 16:03:57.68 ID:VLj5FY1I0
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

16 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:04:28.71 ID:rKIlm9I30
コイツも含めて全員いらない
局アナだけでいい

19 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:05:03.45 ID:L7gLQs310
もはやそういう嫌がらせに聞こえるわ

21 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:05:15.68 ID:x2VHXmZi0
そういう問題じゃない
アホか!

22 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:05:33.87 ID:XMl3lJkA0
テレビ局にそういえって言われたんだろうなぁ

26 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:07:14.66 ID:HRgpCYpE0
松本は復帰するなら質問無制限の会見は義務

27 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:08:24.56 ID:ZV5wUeoo0
「当然の権利やし」と言いながら相方の休業には一言もコメントがない時点でお察し

28 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:09:07.59 ID:Z86abJsi0
今の吉本の上層部はダウンタウンを作った功績からダウンタウン関係者ばかり
だけど別のとこからトップが出たらダウンタウンに対する優遇も消える可能性も
この2人が弱っていない間に吉本に政権交代が起これば
おそらく松本の復帰はないと言うかもし*ると吉本からもいなくなるかもなあ

60 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:23:04.98 ID:CL6jblne0
>>28
まるで今のフジテレビみたいだな
政権交代が起きない限りはとかさ

29 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:09:10.14 ID:iDpIRayz0
ダウンタウンと眉毛が連動しているランジャタイ国崎は
浜田も不在になることで眉毛を全剃りにするのだろうか

30 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:10:03.93 ID:gwMdF7WU0
寄席で志らくの代わりに志の輔が出ればいいみたいなものか

31 警備員[Lv.23] :2025/03/17(月) 16:10:46.53 ID:VZ5mbP+10
ホンマ松本さんの優しさは五臓六腑に染み渡るで~

34 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:12:44.64 ID:I43adjGS0
うーん
松っつん復帰の是非はともかく
浜ちゃんと松っつんとは職能が全然違うんだよなあ
同じお笑いで同じコンビだからといって代替できるものではない

36 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:13:17.68 ID:3EW91sjo0
恐怖!全裸手招き男!

37 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:14:17.27 ID:VY/SMHAh0
ゴマすり木っ端芸人が口を挟むな

38 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:14:32.68 ID:Ern1vp5H0
年寄りが去ったら若手が勝ち取れよ

39 警備員[Lv.23] :2025/03/17(月) 16:14:48.04 ID:VZ5mbP+10
松本でプレバトの司会は見てみたい

41 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:14:59.11 ID:8M+4iVbz0
需要や必要とされてないならやめればいいじゃないっていう選択肢はないの?

42 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:15:17.12 ID:nwn4kkyD0
どうして志らくの発言をいつもズレていると感じてしまうのだろう

65 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:24:26.46 ID:ocmDsXPL0
>>42
仕事継続のために態と口頭奉仕を繰り返しているだけだから
それも落語家のくせに広報脚本を他人に任している節さえあるからな

79 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:37:01.83 ID:Gd4DMgYQ0
>>65
中身ないよね
まだ立花なんかの方がアレだとしても自分の言葉で話してるってくらいスカスカで酷い

43 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:15:38.83 ID:mKBj/c3X0
全裸手招きで性加害した後笑顔でどん兵衛差し出してくる妖怪だぞ

45 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:16:59.87 ID:biYHb0Vf0
どっちも引退して新しい人員でやればいいじゃない

46 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:17:01.93 ID:Ern1vp5H0
大橋巨泉や三波伸介がいなくなってもテレビは回ったのにダウンタウンごときがいなくなっても普通に回るわな

47 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:17:14.03 ID:NFHkKkYm0
くるまはいつ復活するん?

49 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:18:24.24 ID:BywvNi1D0
フレンチクルーラーとじゃがりこどん兵衛のコンビはもういいっす

51 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:18:57.78 ID:4F2yvAOd0
松本がいなくなってからダウンタウンの番組一切見なくなったわ それほどつまらん

52 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:19:32.08 ID:/fPvBRNY0
松本はボケてなんぼやからハマタの司会は無理やろ

54 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:19:42.07 ID:o5kLpbE+0
まず浜田復帰で1ヶ月くらい時間差空けて松本復帰のつもりでいるんじゃね

56 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:21:33.89 ID:HeEkHxX20
ダウンタウン信者の俺でも二人で元通りに復帰は無理だと思うぜ
まっつんが形だけでも会見するかダウンタウンちゃんねるかシレッとガキだけ復帰するか
DXみたいなんは無理

57 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:21:45.80 ID:/fPvBRNY0
ハマタはごぶごぶフェスに合わせて復帰が既定路線
それぐらいあのイベントにかけてるからな

63 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:24:02.60 ID:z3b2Xzfj0
したきゃすればいいと思うよ
復帰させた局は終わるかもしれんが

64 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:24:08.42 ID:G/+xaEHY0
吉本興業がごり押しでダウンタウン(NSC一期生)に仕事を集めまくってただけ(それによる体調不良)なのに、「一生懸命働き続けた浜田さん。さすが浜田さん」みたいな感じで美談にする意味がわからんのだが

74 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:34:25.35 ID:cfdXp++O0
>>64
同意
暴言暴力で笑いを取るパワハラ芸人は不快だから見たくないわ

68 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:28:30.87 ID:9ecvHu3b0
NHK稲葉会長「でも、何ていうかな。松本さんというのが、本当にタレントとして評価に値する、
そういうタレントだったのかなという感じが個人的にはします。」 2024.1.17

70 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:32:59.93 ID:ues6crvc0
スポンサー消えたフジならいけるんじゃない?見ないけど

71 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:33:47.97 ID:O2bh25mz0
ここまでモラルぶっ壊れてた方が落語家という感じがする

75 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:34:27.07 ID:ocmDsXPL0
>>71
TBSチワワ

81 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:40:47.36 ID:Oy7pNUBq0
>>71
モラル壊れてるのは別にいい
それより中身が一切ないのが癪に障る
それでも落語家かよと

77 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:35:06.52 ID:oStXsNV30
仕切り出来んやろアホかよ

78 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:36:10.98 ID:5OIPK+IT0
事実無根とか言ってたのに結局性行為はあったんだし、松本が会見で説明しないとスポンサーも使えんだろ

80 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:38:43.99 ID:x2VHXmZi0
>>78
中居の件が追い打ちみたいになってるしな
同類のスキャンダルなんで

83 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:41:07.40 ID:G8MDpKDZ0
浜田はどちらかというと中居に近いですよ

84 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:41:32.42 ID:QRIy6/jU0
#松本人志をTVに出すな

86 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:41:45.92 ID:wy38jyzS0
中居みたいにスポンサーが嫌がるだろ

88 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:43:01.29 ID:OczTztFB0
芸能界なんて席の奪い合いだろ
かたや女性トラブルかたや体調不良、理由はなんであれコンビが両方失脚してんだから一旦おりろよ

89 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:43:39.10 ID:VXZI/Qkg0
この志らくって人はどこに需要があるの?

91 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:45:55.74 ID:ZdAz1qMz0
>>89
5ちゃんねるに信者いっぱいいるぞ
さすが俺たちのシラクさんだぜ

90 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:44:43.20 ID:dMKCijer0
文春は絶対に松本の性加害疑惑の二の矢三の矢持ってるから復帰した瞬間に文春砲撃たれるやろな

93 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:48:02.64 ID:otJk7cUV0
談志の生まれ変わり

99 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 16:54:20.22 ID:day3JMqJ0
やってみればいいよ それで世間がNGを出すなら潔く引退すればいい
浜田の為にも残りの人生ゆっくり過ごした方が幸せだと思う