「ホワイトソックスと阪神を交換すべきだ」カブス、ドジャース撃破で米記者が絶賛!「MLB下位球団に勝つだろう」と具体的なチーム名も列挙 メジャー2球団を圧倒だ。 日本時間3月16日、阪神は、東京ドームでドジャースとのプレシーズンゲームに臨み、3-0と快勝。前日のカブス戦に続く2試… (出典:) |
米記者の意見が示すように、カブスは着実に強化されてきています。ホワイトソックスとの交換が実現すれば、さらなる強化につながるかもしれません。特にこのオフシーズンは、チームの再構築にとって重要な時期ですから、動向を見守りたいです。
1 ネギうどん ★ :2025/03/17(月) 11:06:34.77 ID:KcDbCiwp9
メジャー2球団を圧倒だ。
日本時間3月16日、阪神は、東京ドームでドジャースとのプレシーズンゲームに臨み、3-0と快勝。前日のカ*戦に続く2試合連続の完封勝ちを収めており、その強さに米記者からは、「ホワイトソックスと阪神を交換すべきだ。そうすれば少なくともア・リーグ中地区に競争力を持つ5チーム目が生まれる」といった声も挙がっている。
阪神はこの日、先発の才木浩人が5回1安打無失点7奪三振と好投を見せ、2番手のハビー・ゲラから岡留英貴、桐敷拓馬、石井大智が完封リレーをコンプリート。打っては、4回に近本光司の四球、中野拓夢の中前打で無死一三塁の好機を作ると、佐藤輝明が先発ブレイク・スネルから決勝3ランを放ち、チームを勝利に導いた。
この見事な戦いぶりには、米記者も賛辞を惜しまない。中でも米メディア『The Big Leagues Daily』のダン・クラーク記者は、自身のXを更新し、「阪神なら、ホワイトソックス、ロッキーズ、マーリンズ、エンゼルス、ヤンキースなど、おそらくいくつかのMLB下位球団に勝つだろう…」と具体的なチーム名を挙げながら指摘している。
さらに続く投稿では、「カ*、ドジャース相手に18回を無失点で抑え、6安打しか許していない」と投手陣の強さに注目し、「阪神、カ*/ドジャース戦の投球内容:18回6安打無失点、4四球、19奪三振」とプレシーズンゲーム2試合の数字を紹介。「日本の野球に夢中になるのは簡単です」と日本語でも発信していた。
28日のシーズン開幕まで2週間を切っている阪神。2年ぶり王座奪還を目指す今季のパフォーマンスも楽しみだ。
https://cocokara-next.com/athlete_celeb/tigers-vs-dodgers-20250316-11/
日本時間3月16日、阪神は、東京ドームでドジャースとのプレシーズンゲームに臨み、3-0と快勝。前日のカ*戦に続く2試合連続の完封勝ちを収めており、その強さに米記者からは、「ホワイトソックスと阪神を交換すべきだ。そうすれば少なくともア・リーグ中地区に競争力を持つ5チーム目が生まれる」といった声も挙がっている。
阪神はこの日、先発の才木浩人が5回1安打無失点7奪三振と好投を見せ、2番手のハビー・ゲラから岡留英貴、桐敷拓馬、石井大智が完封リレーをコンプリート。打っては、4回に近本光司の四球、中野拓夢の中前打で無死一三塁の好機を作ると、佐藤輝明が先発ブレイク・スネルから決勝3ランを放ち、チームを勝利に導いた。
この見事な戦いぶりには、米記者も賛辞を惜しまない。中でも米メディア『The Big Leagues Daily』のダン・クラーク記者は、自身のXを更新し、「阪神なら、ホワイトソックス、ロッキーズ、マーリンズ、エンゼルス、ヤンキースなど、おそらくいくつかのMLB下位球団に勝つだろう…」と具体的なチーム名を挙げながら指摘している。
さらに続く投稿では、「カ*、ドジャース相手に18回を無失点で抑え、6安打しか許していない」と投手陣の強さに注目し、「阪神、カ*/ドジャース戦の投球内容:18回6安打無失点、4四球、19奪三振」とプレシーズンゲーム2試合の数字を紹介。「日本の野球に夢中になるのは簡単です」と日本語でも発信していた。
28日のシーズン開幕まで2週間を切っている阪神。2年ぶり王座奪還を目指す今季のパフォーマンスも楽しみだ。
https://cocokara-next.com/athlete_celeb/tigers-vs-dodgers-20250316-11/
25 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:14:43.57 ID:LD2zmtVG0
>>1
やめてよ
あんまり言うと関西で調子に乗るから
んでシーズンボロ負けすんだから
ほんと褒めないで
関東のタイガースファンより
やめてよ
あんまり言うと関西で調子に乗るから
んでシーズンボロ負けすんだから
ほんと褒めないで
関東のタイガースファンより
37 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:17:02.61 ID:2Hn2yaMY0
>>1
アメリカ人めちゃくちゃ頭悪いだろ
MLBで一番強いドジャースを完封した阪神が「MLB下位球団に勝つだろう」
意味不明
MLBで一番強いドジャースを完封した阪神はMLBの全ての球団より強いのは自明
アメリカ人はこの程度の論理すらわからないアホなのか
アメリカ人めちゃくちゃ頭悪いだろ
MLBで一番強いドジャースを完封した阪神が「MLB下位球団に勝つだろう」
意味不明
MLBで一番強いドジャースを完封した阪神はMLBの全ての球団より強いのは自明
アメリカ人はこの程度の論理すらわからないアホなのか
53 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:21:27.86 ID:Bn/o2VdK0
>>37
いや向こうの人らは社交辞令も込みで大袈裟に言うのが定番だから
さすがにこんなの本気で思ってないよw
いや向こうの人らは社交辞令も込みで大袈裟に言うのが定番だから
さすがにこんなの本気で思ってないよw
80 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:26:12.69 ID:2Hn2yaMY0
>>53
だったらもっとアホやな
日本の阪神に完封ボロ負けした現実を受け入れられないんじゃ
日本の*と同じじゃん
アメリカのローカルリーグで優勝したドジャースが世界一だとうぬぼれている田吾作が笑える
だったらもっとアホやな
日本の阪神に完封ボロ負けした現実を受け入れられないんじゃ
日本の*と同じじゃん
アメリカのローカルリーグで優勝したドジャースが世界一だとうぬぼれている田吾作が笑える
84 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:26:30.48 ID:GwOWuRel0
>>37
あーあー
こんなこと本気で書いちゃう奴っているんだねやっぱ
阪神世界一とかみんなネタで書いてるって理解できなくて真に受けちゃうってヤバいだろw
あーあー
こんなこと本気で書いちゃう奴っているんだねやっぱ
阪神世界一とかみんなネタで書いてるって理解できなくて真に受けちゃうってヤバいだろw
5 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:10:16.88 ID:rzj25hDj0
>>2と犯珍を交換するニダ。
4 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:09:11.02 ID:9jbOi6vS0
*にされてるのか褒めてるのかわからんな
46 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:19:14.04 ID:2JoKpae+0
>>4
野球関係なくアメリカ人は日本を見下してるから最大限褒めてるよ
野球関係なくアメリカ人は日本を見下してるから最大限褒めてるよ
6 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:10:51.46 ID:QYNy1W1C0
「阪神が世界一強い」って昨日テレビで言ってた
90 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:28:23.04 ID:3+wBRlZw0
>>6
今日のデイリースポーツ新聞は関西で飛ぶように売れてるだろうw
今日のデイリースポーツ新聞は関西で飛ぶように売れてるだろうw
8 警備員[Lv.10][新] :2025/03/17(月) 11:11:44.92 ID:OYnYEhhH0
実際やったらアメリカのレベルの低さを露呈してしまう
10 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:12:12.43 ID:fDU/9jJu0
去年のシカホワよりは間違いなく強いやろな
11 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:12:20.12 ID:rou7h9kU0
褒めすぎやろー
アップ始めようかなー
アップ始めようかなー
12 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:12:19.97 ID:JId4OcIO0
ドジャースとカ*は下位球団だからな
ヤンキースも下位球団なのか
ヤンキースも下位球団なのか
13 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:12:27.90 ID:1mUjCTM+0
なんか阪神に対してムチャクチャ失礼な事を言ってるな
阪神はMLBの下の上レベルって言ってるのと一緒だろ
阪神はMLBの下の上レベルって言ってるのと一緒だろ
14 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:12:42.62 ID:CikIdVsl0
うーん🤔
まだちょっと舐めてやがるなw
まだちょっと舐めてやがるなw
15 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:12:45.15 ID:+E2O4Azf0
そんな阪神からメジャーへ行った奴らは何故か……
22 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:14:10.41 ID:fNategHA0
>>15
井川 藤浪 青柳
井川 藤浪 青柳
39 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:17:15.26 ID:LD2zmtVG0
>>15
そう
ろくに活躍してない
新庄か藪かぐらい
そう
ろくに活躍してない
新庄か藪かぐらい
56 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:21:43.75 ID:CikIdVsl0
>>15
言語の壁があったり
日本人1人で孤独だったりとか他の要素で力出しきれてない可能性もあるっちゃあるからなぁ
あり得ないけど
阪神がチームごとガチで乗り込んでフルシーズン戦ったらどこまで戦えるか
言語の壁があったり
日本人1人で孤独だったりとか他の要素で力出しきれてない可能性もあるっちゃあるからなぁ
あり得ないけど
阪神がチームごとガチで乗り込んでフルシーズン戦ったらどこまで戦えるか
16 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:12:45.67 ID:AUOaCzL70
いや上位に勝ってるやん
17 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:13:05.99 ID:Mo4Ru1Ds0
藤浪!サトテル!世界一!
19 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:13:46.12 ID:t6YjfL1W0
次戦はアメリカンオールスターズチームだね
20 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:13:46.68 ID:nX58crlo0
ヤンキースって今その立ち位置なの?www
21 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:13:50.70 ID:seSkQ79A0
なんかあとがこわい
23 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:14:29.14 ID:wsCS1FER0
そんな阪神からアメリカに渡った投手陣が軒並みアレなのが
26 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:14:45.02 ID:Bf1HR0LD0
WBCでも日本選手軍はアメリカに勝って優勝したし大谷もアメリカで活躍してるので日本人選手はこれアメリカ人選手の天敵っぽいので
アメリカで日本人プロ選手のみの球団作れば余裕で勝ちまくりワールドシリーズ連勝出来るんじゃね
アメリカで日本人プロ選手のみの球団作れば余裕で勝ちまくりワールドシリーズ連勝出来るんじゃね
27 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:15:05.07 ID:Bn/o2VdK0
球団ごとメジャー移籍きたーw
28 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:15:11.83 ID:1mUjCTM+0
阪神じゃなくDeNAとやらせれば
事実上の頂上決戦だったのにな
事実上の頂上決戦だったのにな
29 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:15:13.45 ID:RkNKKx1q0
もうアメリカでも野球とか*にされてるスポーツだもんなあ
31 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:15:37.87 ID:lvYkOhi+0
まあ、冗談抜きで昨年も主力の大半があれだけ前半戦絶不調の想定外のなか終わってみれば差のない2位
今年は投打共ほぼ万全
一昨年同様今年は独走だろ
今年は投打共ほぼ万全
一昨年同様今年は独走だろ
32 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:15:39.35 ID:v2+7L4Ro0
ただの接待試合にホルホルする日本野球よ
マスゴミいらね
マスゴミいらね
33 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:15:52.79 ID:CikIdVsl0
しかし実際どうなんやろな
完全に公平な条件で同じ熱量でフルシーズン戦って勝てるのか?
経験者の俺から見て、野手の守備と打撃、投手の変化球はまだまだ明らかメジャーの方が格上に映る
完全に公平な条件で同じ熱量でフルシーズン戦って勝てるのか?
経験者の俺から見て、野手の守備と打撃、投手の変化球はまだまだ明らかメジャーの方が格上に映る
35 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:16:42.10 ID:vLrxolJb0
シーズン始まればいつものお笑い球団よ
36 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:17:00.90 ID:hHUygWwV0
あかん、タイガースがデトロイトとダブっちまう
38 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:17:06.17 ID:0tCLxyQI0
MLB2024開幕ロースター国別人数
ドミニカ共和国が108人でトップ、次いでベネズエラ(58人)、3位はキューバ(18人)で、その後をプエルトリコ(17人)、カナダ(13人)、メキシコ(12人)、日本(10人)、コロンビア、パナマ(5人)、キュラソー(4人)、韓国(3人)、オーストラリア(2人)、アルバ、バハマ、ブラジル、ドイツ、ホンジュラス、ニカラグア、南アフリカ(1人)と続く。
ドミニカ共和国が108人でトップ、次いでベネズエラ(58人)、3位はキューバ(18人)で、その後をプエルトリコ(17人)、カナダ(13人)、メキシコ(12人)、日本(10人)、コロンビア、パナマ(5人)、キュラソー(4人)、韓国(3人)、オーストラリア(2人)、アルバ、バハマ、ブラジル、ドイツ、ホンジュラス、ニカラグア、南アフリカ(1人)と続く。
40 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:17:38.27 ID:lvYkOhi+0
リーグ優勝してクライマックスでやられるほど情けないものはない
41 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:18:26.36 ID:dhIIYpyg0
日本シリーズ覇者とワールドシリーズ覇者でやれば?
43 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:18:33.42 ID:hXHT1mqs0
MLBで通用してる日本人野手が一人もいないのに
62 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:22:29.36 ID:uXFno9qB0
>>43
昨日の阪神の内野手は良かったよ
メジャーの速い打球に対応したセカンドの中野や
ショートの木浪は上手かった
あれ抜けてたらスコアは分からん
昨日の阪神の内野手は良かったよ
メジャーの速い打球に対応したセカンドの中野や
ショートの木浪は上手かった
あれ抜けてたらスコアは分からん
44 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:19:02.84 ID:CikIdVsl0
今のカ*とドジャース
特に打撃陣が全くバット振れてない
夏秋のチーム力とは比較にならんくらいしょぼい
昨日だけ切り取ればカ*とドジャースは普通に弱い もう一回やっても阪神勝つと思う
特に打撃陣が全くバット振れてない
夏秋のチーム力とは比較にならんくらいしょぼい
昨日だけ切り取ればカ*とドジャースは普通に弱い もう一回やっても阪神勝つと思う
47 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:19:29.39 ID:z4DAluGc0
ブライトンと阪神交換したらプレミアリーグがとんでもなく人気になる
86 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:27:08.17 ID:Ff+/aw/B0
>>47
阪神優勝したらトラファルガー広場でバカ騒ぎしてるからな
阪神優勝したらトラファルガー広場でバカ騒ぎしてるからな
48 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:19:40.03 ID:9rRWN95m0
日本シリーズの優勝チームをワールドシリーズに参加させて欲しいな
勝率3位のワイルドカード枠いらんやろ
勝率3位のワイルドカード枠いらんやろ
54 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:21:38.62 ID:Wh5WiPc20
>>48
シーズン貯金2のチームが世界を目指す事態も発生しますが
シーズン貯金2のチームが世界を目指す事態も発生しますが
64 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:23:26.19 ID:CikIdVsl0
>>48
めちゃくちゃ楽しいなそれ
阪神ファンやけど、日本代表なら巨人だろうがソフトバンクだろうがガチ応援するわ📣
めちゃくちゃ楽しいなそれ
阪神ファンやけど、日本代表なら巨人だろうがソフトバンクだろうがガチ応援するわ📣
50 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:19:59.92 ID:vLrxolJb0
藤川球児から漂う無能臭
まぁ3年は暗黒だよ
まぁ3年は暗黒だよ
51 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:20:46.20 ID:y3SGB+5J0
かつてPL学園の方が強いとかPLと入れ替え戦しろとか言われた阪神がまさかこんなこと言われる日が来るとはなあ…
55 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:21:39.72 ID:GaxUeJfx0
阪神いつも最初は強いよ
中盤失速したらいつもの阪神だけど
中盤失速したらいつもの阪神だけど
58 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:21:54.46 ID:v6TBiGvx0
あかん優勝してしまう
59 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:21:58.44 ID:hOZdsXoI0
投手は通用するけど野手が差がある気がする
60 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:22:08.84 ID:/b+Y+g/A0
ピッチャーがMLB製ボールにアジャスト出来るかが鍵になるしょ
61 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:22:27.01 ID:C51ZONQ10
あの板の連中は一部とはいえ俺の一言であそこまでザワつくんだからよっぽど恵まれない人生送ってんだろうな
誰も彼もが被害者になりたがってる
誰も彼もが被害者になりたがってる
63 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:22:54.67 ID:2/ocyN3k0
藤浪・青柳は阪神で先発ローテや中継ぎの枠取れず投手のレベル高すぎて出番ないからメジャーに行ったんだもん
そらそうよ
そらそうよ
65 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:23:35.94 ID:EbZTYXpR0
シーズンは戦えない
94 警備員[Lv.17] :2025/03/17(月) 11:30:05.34 ID:p2WwkSJv0
>>65
そうだねぇ。メジャー上位陣とフルシーズン渡り合えるかは未知数だね。個々のレベルはそこそこイケるとは思うけど、結局長丁場戦うための総合力が勝負だから。
まあでも今は年俸ほどの差はない。日本の上位>メジャーの下位、は正しいだろう
そうだねぇ。メジャー上位陣とフルシーズン渡り合えるかは未知数だね。個々のレベルはそこそこイケるとは思うけど、結局長丁場戦うための総合力が勝負だから。
まあでも今は年俸ほどの差はない。日本の上位>メジャーの下位、は正しいだろう
67 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:23:51.39 ID:t4g4gmTV0
阪神は親会社が優勝したがらないから無理
20年後だろ
20年後だろ
68 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:23:56.03 ID:OFt1Xi4g0
まず チーム名を変えないとな
デトロイトタイガースのパクリじゃ国際的に情けない
デトロイトタイガースのパクリじゃ国際的に情けない
69 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:24:08.68 ID:fyiKNCzZ0
まずチーム数減らせよ
世界中から集めて阪神レベル以下のチーム増やしても意味ないじゃん
世界中から集めて阪神レベル以下のチーム増やしても意味ないじゃん
70 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:24:11.92 ID:xq4JfJup0
昔はPL学園より弱い、たけし軍団に負けると散々な言われようだったのに
83 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:26:29.73 ID:57TCtShV0
>>70
20年~30年前の話やで
おじいちゃん
20年~30年前の話やで
おじいちゃん
71 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:24:21.35 ID:Bn/o2VdK0
向こうはただの開幕前の親善試合でやってんのに
本気で1年シーズン戦ったら日本の球団なんか通用しない
本気で1年シーズン戦ったら日本の球団なんか通用しない
76 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:25:09.05 ID:YnM50auq0
これってほめてるの?
77 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:25:14.40 ID:CikIdVsl0
「フルシーズン戦えるかどうか」がどれだけ難しいかを俺ら毎年のエンゼルスや去年のドジャースでめっちゃ見てきたもんな
78 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:25:59.08 ID:izfhkyv/0
大谷翔平が凱旋2ラン ドジャース-巨人戦は22・9%の高視聴率、ドジャース-阪神戦は16・5%
ps://news.yahoo.co.jp/articles/3c89e6e16bc39a5a6024de209d7fa3342bb05fe5
ps://news.yahoo.co.jp/articles/3c89e6e16bc39a5a6024de209d7fa3342bb05fe5
81 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:26:13.51 ID:9y1Ibdox0
メジャーの下位って選手を売ることしか考えてないぞ
完全ウェーバーだからいかにぶっちぎりで負けるかに腐心している
完全ウェーバーだからいかにぶっちぎりで負けるかに腐心している
82 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:26:22.91 ID:t4g4gmTV0
日本球団をMLBに入れれば毎年何チームかは地区優勝くらいできるレベル リーグ Wシリーズまでは困難
87 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:27:13.13 ID:emzZhgMB0
阪神ごとメジャー球団に身売りするのかよw
88 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:27:20.35 ID:2/ocyN3k0
メジャー至上主義信者の歯ぎしりが気持ちいいww
91 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:29:04.48 ID:8jdrrwPc0
阪神のクオリティ高かったのは事実
藤川監督やるじゃんと思った
藤川監督やるじゃんと思った
95 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:30:25.12 ID:Bn/o2VdK0
>>91
まあメジャー関係者に名前売りたい奴は本気でやったろうしな
特に投手
まあメジャー関係者に名前売りたい奴は本気でやったろうしな
特に投手
92 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:29:52.45 ID:fwBfcjqJ0
何が下位チームに勝つだろうだ!
阪神がメジャーに行けば地区優勝くらい出来るわ
阪神がメジャーに行けば地区優勝くらい出来るわ
97 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:30:52.63 ID:J7b3RfTs0
しかし米国は本当に商売がうまいな
日本人がみちゃくちゃ金をメジャーに落とすんだもん
笑いとまらんだろう
日本人がみちゃくちゃ金をメジャーに落とすんだもん
笑いとまらんだろう
100 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:31:58.47 ID:9y1Ibdox0
>>97
小林至が言うには、この遠征で100億入るらしい
小林至が言うには、この遠征で100億入るらしい
98 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 11:31:02.57 ID:ShS0TOyg0
さすがに121敗したホワイトソックスよりは強いわ
コメントする