ハライチ岩井、同窓会の話題に「同級生って否応なしに集められた人間。会わなくていい人たち」
 俳優坂上忍(57)が14日、フジテレビ系「ぽかぽか」(月~金曜午前11時50分)に生出演。同窓会や結婚式の参加をやめたと明かした。  番組のテーマ…
(出典:)


2012年12月12日「ハライチ岩井「ピカル」でまた丸刈りに」(2ページ目) ^ 1999年1月30日放送分 ^ “ハライチ岩井、若手に腐るどころか喝「プライドがあるんだったらやめた方がいい」”. WEB ザテレビジョン. 2023年7月19日閲覧。 ^ “ハライチ岩井がスピッツを語る特番、地上波で放送決定”…
33キロバイト (4,170 語) - 2025年2月2日 (日) 17:49

(出典 ハライチ岩井の『M-1』後の言葉にスピワゴ小沢・ナイツも感動 「いい言葉」 – fumumu)


今回はハライチの岩井さんが同窓会について語った内容が話題ですね。同級生とは、入学時に一緒になっただけの関係。だからこそ、久々に顔を合わせると、様々な感情が交錯します。否応なしに集められる同級生たちですが、実際に会うことで互いを理解し、新たな関係が築けることもあるかもしれません。この議論は、同窓会の意義や人間関係について考えさせられます。

ブロトピ:今日のブログ更新

1 冬月記者 ★ :2025/03/21(金) 23:06:33.28 ID:zZqtcQOh9
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ff60447bbaca117ba8d1898a665fb83b564b474

ハライチ岩井、同窓会の話題に「同級生って否応なしに集められた人間。会わなくていい人たち」

 俳優坂上忍(57)が14日、フジテレビ系「ぽかぽか」(月~金曜午前11時50分)に生出演。同窓会や結婚式の参加をやめたと明かした。

 番組のテーマが「やめたら幸せになったこととは?」として、歌手中尾ミエ(78)やフジテレビ西山喜久恵アナ(55)らと一緒にゲスト出演した。

 坂上は「もともと行ってなかったんですけど、さすがに結婚式はお世話になった方のは行ってたんですけど、今度自分の年齢が上がっていくと、下の方たちの結婚式になって、祝儀とかは渡して、結婚式の披露宴? …は参加せず、行くのはお葬式、って決めました」と話した。

 MCハライチ澤部佑(38)から「結婚式は何がアレなんですか?」と問うと

 「僕、人が多いところはそもそも苦手だし、あんまりフランス料理とかも興味ないし、だいたいテーブル一緒になる人って、同じ世代というか、けっこう僕の場合だとミエさんぐらいの人とかいると、もう何しに来てんだろ、ってホストにならないといけないから…」と話すと澤部が「ホテルの人みたいに…」と合いの手を入れて坂上も「そうそうそう…あっ、あっ」と鋭い視線を感じてか、すぐ横の中尾から「じゃ、一緒にいるのがイヤなの?」とツッコまれた。


 坂上は「そんなこと言ってない…ミエさんとなら大丈夫」と慌てて弁明した。中尾から「今日は気つかってるの?」と詰問調に聞かれて坂上は「いや、そ、そんなことはない…気ぃは…つかって…いま…すけれども」と苦しそうに話した。

 澤部から「同窓会は?」と問われた坂上は「同窓会は…同窓会、行きたいの?」と尋ねると、岩井が「同級生って、別に仲がいいからいた人たちじゃないじゃないですか。否応なしに集められた人間。仲良かったら個々で会ってる。そうじゃないってことは会わなくていい人たち」ときっぱりと話した。

 澤部が「近い考えなんですか?」と問われた坂上は「今のコメント気持ち良かったですね」と賞賛し「僕らのぐらいの年齢になるととんでもなくフケてる人がいる。それこそ、オレの上司かな、っていう…もはや同級生って感じがないんだよ」と話した。




2 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 23:08:41.74 ID:6EyzvRxq0
同い年に興味なし超年下じゃないとって言えよ

13 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 23:20:34.46 ID:di5fvcjT0
>>2
だな。20は下の子にしか興味がないから

3 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 23:09:16.82 ID:nUOSI72v0
俺は参加してみたいけどもう15年以上引きこもりだから合わせる顔がないわ

4 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 23:10:26.38 ID:KJLGyv150
岩井と坂上は同級生に友達いないから同窓会に誘われない方では

5 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 23:11:50.07 ID:l1JhVNqc0
俺はせっかくだからたまには会って話ししたいけどな
なんかもったいない
芸能人だから何もしなくても人が寄ってくるのもあるのかな

6 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 23:13:17.35 ID:5+CxEBiR0
俺も行かない派だけどさ
滅多に会えない人達だから会うんじゃないのか?
会う必要がないと言ってしまっていいものなのか

7 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 23:14:57.94 ID:2K1DPFZp0
それでもお世話になったあの娘やこの娘

8 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 23:15:22.73 ID:bjm2J28x0
成人式も行ってないし同窓会も行かない

9 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 23:16:00.44 ID:RR71wvGr0
芸能人とか面倒臭そうだな。
今まで連絡もしてなかったのに同級生ってだけで馴れ馴れしく近づいてきて金の無心されそう。
断れば変な噂流されそうだし。

10 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 23:16:39.83 ID:DAks4DHU0
嫁イジリあるやろうしな

11 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 23:16:49.51 ID:2QtElJPl0
30歳で中1くらいの子狙ってる人間が同窓会なんて興味あるわけない。

12 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 23:17:03.58 ID:4gCo0//d0
同窓会とか同期会とか欠席してるなぁ
「懐かしい」人達は懐かしいまま夢見てたほうがいい

14 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 23:21:05.11 ID:b7bHUNwE0
コロナのおかげでそのへんの文化が途絶えてよかったよ

15 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 23:23:40.68 ID:gzFOF7bp0
成人式のあと中3のときのクラスで集まって以来
その手の会合は一回も出席してないし、連絡とってる奴もいないな
進学と引っ越しで人間関係フルリセットしちゃったから
誰が生きてるのか*でるの*ら分からん

16 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 23:23:47.62 ID:Yd355U2o0
未成年と付き合ったのバレてるお前が恥ずかしくいけないだけだろw気色悪い

17 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 23:24:58.95 ID:F66GZboM0
岩井やここで行ってない報告してる成人式に行けないやつって
行けない自分を認めたくなくて行かないって言うことにしてるよね
傷つけられる前に傷つけるタイプ

何年たっても昔の友達に会える自分でいられなかった負け組

20 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 23:35:57.10 ID:EnjUt6lD0
38歳とか年頃の娘を持つお母さんやお父さんとかが同級生だろう 

22 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 23:39:52.69 ID:4gCo0//d0
てか同窓会って普通に出席者めっちゃ少ないぞ?
妙にマウント取って批判してる奴居るが

26 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 23:41:35.06 ID:6os/gOIf0
激しく同意 
会う価値のない人間
だんだん持病自慢ばっかりw

37 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 23:50:03.30 ID:AAKVlBPy0
>>26
気持ち悪い

27 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 23:41:55.72 ID:/XoMPHvu0
先生の都合で集められたクラスメイトと一生付き合わなきゃならないのはとても理不尽だと思うよ

29 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 23:43:58.94 ID:XXHdLBVo0
クラスの1軍かそうでないかでしょ

31 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 23:45:36.73 ID:sItIkakm0
同窓会なんて一度も行ったことないわw
案内も数えるほどしか届いてないし。

34 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 23:48:22.68 ID:j2CRUoGo0
>>33
岩井は小学生の林間学校とかに忍び込みそう

35 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 23:48:52.70 ID:NBKNZ+Ls0
てっきり高校時代に虐められてた澤部の発言かと思ったら、よくよく見たら相方の岩井の発言なのか

38 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 23:50:06.44 ID:JSPdCIpF0
40過ぎてるけど仲いい面子とは必ず先生交えて年1回食事会してる
同窓会は顔知ってるけど話したことないって人の方が多いけど不思議と友達感覚で喋れて面白い

40 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 23:51:24.59 ID:abpatFJc0
>俳優坂上忍(57)が14日、フジテレビ系「ぽかぽか」(月~金曜午前11時50分)に生出演。同窓会や結婚式の参加をやめたと明かした。


そんなこと明かされたところで「知らんがな」としか

42 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 23:53:11.62 ID:DfV1FvZB0
芸人は同期でまとまったりしないか
同期も否定してるのか

43 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 23:54:34.11 ID:ldNigJ1o0
まあ仲いい奴と定期的に会ってると同窓会なんて別にいいかなと思ってたけど、いざやってみると面白かったわ

45 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 23:56:38.45 ID:2H+NagJt0
同窓会っていう文化廃れたよなあ
中学卒業から30年で成人式の後に1回あっただけだわ

46 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 23:56:47.53 ID:EPPQBZRZ0
同窓会のグループLINEに誘われて入ってるけど一言も発言してないや
20歳で地元を離れたらこっちの生活が楽しすぎて子供の頃の事を色々忘れちゃって、地元にずっと残ってる人たちと話が合わない

49 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 00:00:04.07 ID:uHr69NYh0
ゲーノージンたちが「同窓会行く?結婚式行く?」とかどうでもいい話してるのを眺めて何が楽しいんだ?
そんな番組見てる連中は脳が腐ってるんじゃねえの?

55 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 00:08:51.41 ID:io0AtPcR0
陰キャやな(笑)

惨めな学生時代を過ごしてればこういう感想を持つんだろうな

56 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 00:09:24.64 ID:bJLZw8iI0
ずっと公立だったけど公立は動物園だよね
自分の時代は障害児も同じクラスにぶち込まれてたから尚更

59 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 00:10:56.95 ID:UoR19J9j0
こないだ全然仲良くなかった高校の同級生と飲み会
やったら高校3年間トータル時間以上に話せて
楽しかったな

60 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 00:13:00.83 ID:7b7rBJsa0
お笑い番組って面白くもないのが否応なしに集められて好き放題に垂れ流されてる番組。見なくていい人たち。